トップページ > ハード・業界 > 2010年10月11日 > HtAS4s3k0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/4120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000051314146000000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
■■速報@ゲーハー板 ver.13264■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
317 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 09:49:05 ID:HtAS4s3k0
>>299
数年後にAVデビューしてたりw

■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
336 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 09:51:48 ID:HtAS4s3k0
WAは出来は悪くないんだけどね。あのモープラを見たら、他の2Dギャルゲなんて、もう出来なくなるぐらいだし、
はるか、美咲先輩の声は、パーフェクトに合ってたし。
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
357 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 09:55:23 ID:HtAS4s3k0
>>347
第一期は、各ヒロインのフラグを回避しまくる主人公だったんだがなw
第二期では、ヤリチン主人公になってたがw
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
364 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 09:56:27 ID:HtAS4s3k0
keyのゲームはエロが邪魔になることが多数ですw
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
388 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 09:59:47 ID:HtAS4s3k0
>>370
ボナンザブラザーズをcoop機能ありでリメイクしてくれるほうが、
スパイvsスパイより面白そうだがw
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
407 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 10:02:24 ID:HtAS4s3k0
>>393
主人公が糞過ぎて、怒りに震えたゲームだw
どんなに選択肢を選んでも、言う事聞かないしw
水月も遙も、こんな糞主人公にいつまで拘るのかと小一時間w
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
418 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 10:03:58 ID:HtAS4s3k0
>>397
マネージャーなんて、主人公を絞り尽くすぐらいにエロかったじゃんw
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
455 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 10:08:15 ID:HtAS4s3k0
Ever17はギャルゲと思って買うと、期待はずれだろうなw
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
477 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 10:11:26 ID:HtAS4s3k0
seed単独ゲーは、連ザシリーズ以外はクソゲーしかないからな。
もう少し練りこんでいれば、面白くなりそうなのに、アニメ放映期間にあわすから、
大抵練りこみ不足で詰まらん出来になる。


■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
517 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 10:17:30 ID:HtAS4s3k0
>>509
昔からだよw
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
543 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 10:21:24 ID:HtAS4s3k0
FPSもTPSも、基本銃をぶっ放すゲームばかりだしな。
多少、ステルス要素かパズル要素が入る程度で。

■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
557 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 10:25:31 ID:HtAS4s3k0
>>551
エレビッツはもったいないゲームだよな。
wiiらしいシステムを意欲的に組み込んでるけど、
マスコミに煽られる物しか買わない一般人は、見向きもしなかった。
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
567 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 10:27:56 ID:HtAS4s3k0
正直言うと、wiiで出たゲームで欲しいと思ったゲームはないな。

■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
581 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 10:29:57 ID:HtAS4s3k0
そろそろニシ君のスイッチ入るから、wiiの話は控えろよw
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
613 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 10:35:19 ID:HtAS4s3k0
>>600
2Dギャルゲーであそこまで動くのは、ない。
やるどらシリーズみたいな、全面アニメーション動画のゲームなら別だけど。
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
619 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 10:36:32 ID:HtAS4s3k0
>>614
みんな同じだよ。

■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
723 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 10:54:34 ID:HtAS4s3k0
WDが社長になってから、ろくな事ないな。
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
749 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 10:57:55 ID:HtAS4s3k0
海外海外と喚いていたメーカーほど、酷い有様だな・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
781 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:02:38 ID:HtAS4s3k0
SFC時代から、当事のハードスペックの限界に挑む感じのメーカーだったスクウェア。
FF4の飛空挺の表現とか、FF6の鬼のようなグラの書き込みとかは、凄かったんだろうが、
今では、その面影は殆どない。
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
812 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:06:48 ID:HtAS4s3k0
グラが綺麗なだけのゲームは駄目とか言われていたけど、
グラ以前に内容が伴ってないのが、今のスクエニゲー。
客の事をちゃんと見てる?
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
841 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:10:29 ID:HtAS4s3k0
>>810
売り上げの速報性が無くなったら、あんな糞ブログに需要なんて無いだろw
あいつの映画レビューなんて酷い物だしw
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
864 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:14:09 ID:HtAS4s3k0
同発マルチで、箱がPS3に勝ったソフトて、何があるの?
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
900 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:17:54 ID:HtAS4s3k0
JRPGクラッシュ以降、箱ユーザーの数減ってるからな。
ネオGK化してるのが大半だろ。
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
955 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:24:57 ID:HtAS4s3k0
>>942
海保じゃなくて、馬鹿管首相が悪いんだよw
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
975 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:28:24 ID:HtAS4s3k0
拘束されたフジタ社員の身柄の代わりに、ビデオの非公開でも迫られたのかね?
他の国なら、頑として拒否するだろうが、今の民主政権の日本じゃな。
■■速報@ゲーハー板 ver.13262■■
988 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:29:52 ID:HtAS4s3k0
>>981
その前の馬鹿日本人3人組で痛い目みたからね。
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
85 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:40:14 ID:HtAS4s3k0
ACER発売以降、ランカAAはぴたりと止まった。
アイマス2騒動以降、ワロステ君の美希AAもぴたりと止まった。

妄想から冷めると、こんなもんなんだよねw
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
120 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:43:34 ID:HtAS4s3k0
MPC-HC
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
190 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:49:30 ID:HtAS4s3k0
>>170
ハルヒやラクスとかだしなw
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
228 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:53:08 ID:HtAS4s3k0
ランカ好きて、AKBファンと被るんだよな。

■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
245 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:55:25 ID:HtAS4s3k0
TV版ランカの持ち上げ方は異常だったな。

■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
264 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 11:57:04 ID:HtAS4s3k0
そういや、小説版のシェリルはアルトとやってるんだよな。
しかも処女だったし。
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
340 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:04:34 ID:HtAS4s3k0
正直に言えば、マクロスFは二股エンドも許せる。
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
411 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:11:11 ID:HtAS4s3k0
マクロス7は、ガチの旧マクロスファンがドン引きしたんだろうな。
けど、歌とか関連グッツは売れまくったらしいけどw
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
460 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:16:10 ID:HtAS4s3k0
>>457
そうだよ。
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
483 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:20:09 ID:HtAS4s3k0
マクロス7は、当事話題だったステルス機F-117を元にしたバルキリーVF-17 ナイトメアを出した事は評価できる。
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
509 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:24:01 ID:HtAS4s3k0
>>500
逆だよ。
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
526 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:26:24 ID:HtAS4s3k0
>>517
それ、出来は悪くないんだけど、画面がスクロールしないんだよね。
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
556 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:29:32 ID:HtAS4s3k0
>>545
そもそも、主力機を選定する為のコンペのはずが、
後の主力機が、ナイトメア系列になったのが、なんとも皮肉w
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
578 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:31:44 ID:HtAS4s3k0
>>567
正確にはF/A-18な。
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
611 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:34:55 ID:HtAS4s3k0
>>589
F-14やsu-27とかは、今でも飛行機オタに人気があるだろ。
見た目だよ。見た目w
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
642 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:37:08 ID:HtAS4s3k0
F/A-22とかF/A-35は、ステルス性の為か、デザイン的に味気ないしね。
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
677 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:40:21 ID:HtAS4s3k0
>>661
VF-17も当事はエース向けのピーキー機体だったんだけどね。
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
757 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:52:04 ID:HtAS4s3k0
ヘイローのアニメのBD版でてるそうだけど、チカ君たちはどうするんだろ?
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
766 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:53:27 ID:HtAS4s3k0
>>761
エロ漫画家て、妙に箱○好きだよな。
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
792 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 12:56:06 ID:HtAS4s3k0
家電芸人のトークに釣られる一般人だしなw
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
837 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 13:03:17 ID:HtAS4s3k0
>>826
ガンダム00のテレビ版がBておかしいだろw
■■速報@ゲーハー板 ver.13263■■
897 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 13:10:08 ID:HtAS4s3k0
ユニコーンのスタークジェガン戦は燃えたな。
■■速報@ゲーハー板 ver.13264■■
47 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 13:26:25 ID:HtAS4s3k0
>8
鬼武者はないな。
■■速報@ゲーハー板 ver.13264■■
100 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/11(月) 13:31:47 ID:HtAS4s3k0
>>81
まあ、普通に兵器として考えれば、パイロットの資質に拘らずに性能を発揮するのが望ましいけどなw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。