トップページ > ハード・業界 > 2010年10月07日 > Izbd2N8T0

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/4511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00541231000000016900001235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5365■
【BD】なぜブルーレイは流行らなかったのか
もう終わったほうがいいと思うシリーズ物
カプコン「100万の署名でヴァンパイアの続編作るよ」
ソフト売上を見守るスレッドvol.5366
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5366■
サード殺しのPS3,七英雄に続きクフォンタムセオリーを葬る
鳥山「ライトニングがハッピーEDで終わるFFを作りたい」
オプーナのサントラきたああああああああ!!!!!
PS3版クウォンタムセオリー 初週5000本の爆売れ

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5365■
736 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 02:34:14 ID:Izbd2N8T0
>>729
DBつかバンナムのキャラゲー全般だろうな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5365■
745 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 02:36:13 ID:Izbd2N8T0
>>733
HD機に特攻かけて自爆、その後にwiiと携帯機で手抜きしての傷癒しを目論んで
wiiで失敗したから任天堂のせいにして携帯機に逃げた
これが正確だろ
【BD】なぜブルーレイは流行らなかったのか
332 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 02:41:43 ID:Izbd2N8T0
そもそも綺麗とか汚いと言う考えで一般人は見てないのに
無理やり金ださせる為に押し売り紛いの販売戦略とるから

DVDは価格が下がる共に一般人にも需要があった
BDは狂ったアニオタぐらいにしか受容がなかった
もう終わったほうがいいと思うシリーズ物
208 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 02:47:12 ID:Izbd2N8T0
スパロボは据え置きで継続させたいならαシリーズ完結で
それなりに勢いが有るうちに2D止めるべきだったんだよ。

バンナムのキャラゲー全般
FF
無双
この辺は全部終わって良い
カプコン「100万の署名でヴァンパイアの続編作るよ」
82 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 02:50:58 ID:Izbd2N8T0
今更でてもカスみたいなコンボゲーに加速かかってるだけになりそうだしな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5365■
850 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 03:16:10 ID:Izbd2N8T0
そもそもさ、バンナムが悪いんだからハードを責めるなよ
PS2もwiiもDSもPSPも360もみんな被害者
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5365■
889 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 03:30:19 ID:Izbd2N8T0
ファルコムは特典版完全版商法さえ抜きにすれば
それなりに作ってあるラノベRPGだから遊べない事はないシリーズだし
PSPユーザー向きでは有るんだよな。
移植はともかくPSPで出す完全新作は今まで無かったからどうなるか読みにくいけど
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5365■
946 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 03:52:35 ID:Izbd2N8T0
>>926
少し前はハルヒやらきすただったはずだけど全く聞かなくなったしな
同じオタが移行してる感じか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5365■
951 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 03:57:03 ID:Izbd2N8T0
>>944
そっちは子供の小遣いや子供に使う親の財布の上限を超えるペースで出しすぎなんだろ。
子供は一度はつまんないと感じれば全く興味が無くなるし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5365■
967 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 04:06:28 ID:Izbd2N8T0
ニコ動画の大半は動画評論家と便乗で騒げるなら何でも良いってオタ
グレーを良い事に法的に微妙な事に足突っ込んでる様な厨だから
商売で儲けになる層として考えるのは危険なんだよな。
マイナーな物を宣伝する場、既に旬が過ぎた物を宣伝する場としては確かに有効なんだけど
ソフト売上を見守るスレッドvol.5366
22 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 05:00:54 ID:Izbd2N8T0
売れないのに文句は多い
仕事の上で長年やって苦楽と共にしてきたパートナーでもない
出す物の質も悪い
この時点で相手にする価値ないだろ

DSが売れて3DSが当たりそうだからやってきて
「お前の所から金のに臭いがするから作る、でも美味い汁が吸いにくいから吸えるようにしろ」
こう言ってるだけなんだし、相手にする方がどうかしてる
ソフト売上を見守るスレッドvol.5366
46 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 05:47:35 ID:Izbd2N8T0
GT5先輩がFF13で広まったPS3の悪評を打ち消してくれるはず。
手抜きと変な方向に力を入れたゲームばかりと言う印象を変えてくれると信じて
ソフト売上を見守るスレッドvol.5366
54 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 06:03:16 ID:Izbd2N8T0
>>49
シナチョン14とノクトさんが有るだろ
【BD】なぜブルーレイは流行らなかったのか
370 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 06:07:10 ID:Izbd2N8T0
>>359
その良い物と言う考えが間違ってるから失敗したんだよ。
家電屋のオナニーを妄信する馬鹿には分からんか
ソフト売上を見守るスレッドvol.5366
65 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 06:14:56 ID:Izbd2N8T0
87万ぐらいだとネタ的に面白いんだけどな
ソフト売上を見守るスレッドvol.5366
100 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 07:07:51 ID:Izbd2N8T0
素直に売上で検索すれば良いのに
カプコン「100万の署名でヴァンパイアの続編作るよ」
107 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 15:52:27 ID:Izbd2N8T0
>>100
人外の動きが売りの一つだけど作る事wp考えると使いまわしや流用が難しいしな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5366■
89 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 16:18:46 ID:Izbd2N8T0
>>75
つかまともな社会や会社からみればおかしいのはサードの方だからな
任天堂、MSや海外サードは人間社会を相手に娯楽を売る
そうして社会常識の範囲で動く
日本のサードさまはオタ産業でしか通じない訳が分からない理屈でオタの食い物にして
社会常識の外で動こうとする

正直、腐ったオタ相手のサードを見てるとSCEはまだまともな部類だとすら感じるし
サード殺しのPS3,七英雄に続きクフォンタムセオリーを葬る
33 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 16:26:20 ID:Izbd2N8T0
>>26
特典つけてやれば売れるだろ。キモオタなんて頭がおかしいし
鳥山「ライトニングがハッピーEDで終わるFFを作りたい」
162 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 16:35:41 ID:Izbd2N8T0
>>154
それってキモオタの作るオナニー同人と同じ作り方だし
本当にもうFFは終わってる状態っぽいな
オプーナのサントラきたああああああああ!!!!!
352 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 16:45:24 ID:Izbd2N8T0
オプーナが普通の少年デザインだったらもっと売れていたんだろうけどな。
妥協を許さない姿勢がアダになってしまった
PS3版クウォンタムセオリー 初週5000本の爆売れ
233 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 16:47:29 ID:Izbd2N8T0
>>198
パンツロリが格闘とかガンアクションするだけで20万ぐらい売れそうなのがPSWだしな
幼女にしてパンツ見せるだけで20万とかマジで売れそうなのが凄く嫌
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5366■
141 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 16:59:31 ID:Izbd2N8T0
まあ日本サードが機種問わず世界規模で壊滅してるだけだしな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5366■
145 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 17:02:07 ID:Izbd2N8T0
>>139
勘違いされやすいけど、それは困る様な会社経営をする方が間違いんだよ
SCEはその典型だったし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5366■
174 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 17:11:56 ID:Izbd2N8T0
ロイヤリティはあくまでサブ
自社を維持する為の利益は自社コンテンツでたたき出す
商売するのならこう言う考えで行くのが当然だしな

ゲーム業界のサードほどアテに出来ない信用できない甘えてる会社って無いし
サードは自由にやりたきゃPCで売れば良いだけなのに
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5366■
191 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 17:17:44 ID:Izbd2N8T0
>>173
国内は任天堂、カプコン、コナミ、DQだけ有れば人間向け商品の選択肢揃うだろ。
他の所の品質は、既に作るサード側が
「僕の芸術的オナニーをみてくれ」「あははh、キモオタは声優と女で釣ればゴミでも買う」
こう思ってるから無くても全く困らんし
【絶賛】FF14の海外レビューが大好評
93 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 17:26:09 ID:Izbd2N8T0
>>64
前者なんだが
和田が残ってもゲーム製作会社としては機能しないだろうな
和田は会社を残す手腕には長けてるんだろうけど
このまま放置すると皮膚が腐ってしまう病気への治療と言って
内臓を全部とって剥製にしてる感じだし
【絶賛】FF14の海外レビューが大好評
109 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 17:34:44 ID:Izbd2N8T0
>>99
FF14を見る限りそうだよな
DQFFを使い潰し利益を出そうと目論見、DQ10が出てたら退陣しそう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5366■
259 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 17:38:09 ID:Izbd2N8T0
>>240
FF13とマリオに間に突っ込んだTOGがある意味で話題になった時期か
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5366■
287 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 17:45:10 ID:Izbd2N8T0
最初から最後まで手抜きでHDを貫いたIFが今世代の覇者とかどう言う状態だよ
鳥山「ライトニングがハッピーEDで終わるFFを作りたい」
185 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 17:51:22 ID:Izbd2N8T0
>>179
普通に面白いはつまらない物を無理やり褒める時に使う手段だからクソゲーと大差ないだろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5366■
321 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 17:56:07 ID:Izbd2N8T0
>>303
だからゴミ屑みたいなゲームと呼ぶのも遠慮したいゴミが集まってるんだろうな。
声オタとアニオタの頭のおかしさは理解できんわ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5366■
930 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 22:45:45 ID:Izbd2N8T0
>>921
オウガは本人も信者も新作の方が盛り上がるのにわざわざリメイクだからな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5366■
967 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 23:11:56 ID:Izbd2N8T0
シーカーと聞くとマインドシーカーを思い出して不安になる
これが俺たちの好きだったセガか?
26 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/07(木) 23:12:45 ID:Izbd2N8T0
セガは馬鹿だったがキモくは無かったはずなのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。