トップページ > ハード・業界 > 2010年10月01日 > wklZkU8RP

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/4741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000300022082301097232044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中
【大劣化】なあ、PS3ってやっぱり低性能なの?
性能で 箱○>PS3 ってソース揃い過ぎたな
デッドラ2が超バカゲーで面白い件
PROJECT DARKがまんまデモンズでそれがマルチ(笑)
あーあ、DmCもPS3版の劣化がきまっちゃったね
GT5神過ぎワロタw 【Forza3葬式会場】
PS3版デッドラ2が予定通りマルチ劣化していた件
2010年 GK顔面ブルーレイニュース その41
デッドラ2スゲー面白いな ※ただし劣化版をのぞく
Forza3安すぎワロタ。DLC全部入りで2980円

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【大劣化】なあ、PS3ってやっぱり低性能なの?
316 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 05:28:02 ID:wklZkU8RP
アンチャ、GOWの次はinFamousかw

こないだ開発者が、
「六角形の地形をコピペで組み合わせることで広いマップに見せてる」
と白状したばっかりじゃんかw
それを、マップの広いゲームの代表にinFamous使うのかよw

【GDC2010】巨大なオープンワールドゲームを少数精鋭チームで作る方法・・・『inFAMOUS』開発元
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1291
彼らが採ったアプローチ、それは「ヘックス型のタイルを何種類も作って組み合わせる」方法です。
かつてボードゲームのマップを作る時に使われた方法を参考にしたそうです。
街中の建物の基本構造もスタンプの様に使いまわします。

建物も、「外枠」をコンテナを並べるように共通の企画にし、看板や店先のテクスチャのみ
変化させることでローコストでも十分なバリエーションを持たせられます。
(以下自分で読んでね)

はい、これでアンチャ2、GOW、inFamousと全部論破されたねw
【大劣化】なあ、PS3ってやっぱり低性能なの?
317 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 05:32:10 ID:wklZkU8RP
>>299
ゴキ錦の御旗完全崩壊してんのに、ゴキは未だに気づかないんだよなぁw

KZ2KZ2!=Deferred Rendering
 →Split/SecondでXbox360でも実現済み
  MSAAと相性が悪いはずなのにきっちり2xMSAA。ティアリングも少
  まもなく発売のNFS:HPでも使用

アンチャ2アンチャ2!=Light Pre-Pass Rendering
 →ラチェットもこの方式だが、実はGTA4で実現済み
  PS3版GTA4、Midnight L.A.、RDRが低fpsボケボケなのは知っての通り
  最近ではBlurでも使用。20台走行、驚異的なエフェクト。
  Xbox360版は4xMSAA、PS3版は2xMSAA+ポストエフェクトでAA劣化

MLAA!MLAA!
 →Deferred Rendering時にMSAAが使えないという理由だけで浮上してきた技術。
  いつのまにかゴキの錦の御旗にw
  しかしCrytekは「MLAA?CPU負荷高すぎ、ジャギ消えてない」と酷評
  CryEngine3、Crysis2で、新方式Hybrid AAを実装。
  遠距離はスーパーサンプリングなテンポラルAA、
  近距離はオブジェクトのエッジのみにフィルタを掛ける
  結果、MLAAより低負荷でより綺麗にジャギ消滅
性能で 箱○>PS3 ってソース揃い過ぎたな
609 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 05:45:34 ID:wklZkU8RP
安価なBDプレイヤーではない。もっと安価なのが複数ある

地デジOnlyのHDDレコーダ?
トルネを追加投資しなきゃならず、本体との合計額を考えると微妙。
デッドラ2が超バカゲーで面白い件
270 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 09:45:16 ID:wklZkU8RP
ケイティはCASEZEROから3年たってるのにあまり成長してないな

顔は微妙に変わってるが
PROJECT DARKがまんまデモンズでそれがマルチ(笑)
252 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 09:58:55 ID:wklZkU8RP
というか、フロムはいつもXbox360版のほうがグラフィックもfpsもいい。
デッドラ2が超バカゲーで面白い件
284 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 10:10:29 ID:wklZkU8RP
MHFシーズン9もちょうど出るんだから
それにあわせて箱○版デッドラ2も多めに入荷かけとけばいいのにな

ほんとショップの見る目がないわぁ
デッドラ2が超バカゲーで面白い件
305 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 10:38:40 ID:wklZkU8RP
>>292
典型的なゴキだな
あーあ、DmCもPS3版の劣化がきまっちゃったね
24 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 12:02:37 ID:wklZkU8RP
>>20
EnslavedでPS3劣化してんじゃんw
GT5神過ぎワロタw 【Forza3葬式会場】
856 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 12:08:26 ID:wklZkU8RP
ActivisionがNASCAR正式ライセンスゲームを発表したけど、
インタビューでGT5のNASCARのこと聞かれてこう答えてるぞ

「GT5は心配してません。むしろ我々のゲームが売れる要因になる。
 NASCARはソニーには一部の車一部のトラックのライセンスしか
 許可してない。我々は全車、全22トラックのライセンスを取得し、
 ゲームに収録してるし、そもそもGT5では43台走れないでしょ?」
「ドラッグ&ドロップで画像貼れるし、リプレイエディタでスロー再生
 や逆再生も出来る。車体破損を逆再生すると面白いよ!
 壁やフェンスも壊れるし、レース中ずっと維持される。」
(その他いっぱい)
ttp://www.vg247.com/2010/09/30/interview-eutechnyxs-dave-thompson-on-bringing-nascar-to-the-masses/
GT5神過ぎワロタw 【Forza3葬式会場】
857 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 12:11:32 ID:wklZkU8RP
>>855
爆弾バッテリー内蔵で取り外せないからね。PS3のはw
PS3版デッドラ2が予定通りマルチ劣化していた件
196 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 12:15:17 ID:wklZkU8RP
>>187
CASEWESTも出るのに即売りなんてしねーよw
ほんとゴキブリ発想はダメだな
GT5神過ぎワロタw 【Forza3葬式会場】
859 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 12:23:09 ID:wklZkU8RP
>>858
おおおおー、日本でもUltimate Edition正式発表あったか
TopGear特典もちゃんとついてるね

結局DLCで100車増えたんだねー
あーあ、DmCもPS3版の劣化がきまっちゃったね
31 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 12:25:34 ID:wklZkU8RP
面白いゲームになると思うよ
DmCもアスラズラースも期待。

PS3版は劣化するけど
2010年 GK顔面ブルーレイニュース その41
107 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 12:28:59 ID:wklZkU8RP
>「Top Gear」 との長期のタイアップを実施し、「Forza Motorsport」
>シリーズの今後の製品においても、引き続き魅力的なコンテンツの提供
>を続けていく予定です。

これ、次期Forzaが絶賛開発中だってこと公言してるよなーw
しかもTop Gearとの提携で今までにないコンテンツやシステムが
盛り込まれることも確定w
デッドラ2スゲー面白いな ※ただし劣化版をのぞく
6 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 12:55:17 ID:wklZkU8RP
PS3版とWindows版のこさ

前作もCASEZEROもCASEWESTも無いしね
Forza3安すぎワロタ。DLC全部入りで2980円
34 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 13:44:11 ID:wklZkU8RP
500車以上、全車車内モデルありかぁ
Forza3安すぎワロタ。DLC全部入りで2980円
40 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 13:48:30 ID:wklZkU8RP
>>35
ふつうに>>1これ買えばいいんじゃない?
まさかセーブデータや実績が別なんてことはないと思うが
あーあ、DmCもPS3版の劣化がきまっちゃったね
45 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 14:37:35 ID:wklZkU8RP
>>39
>>41
Castlevania Lords of Shadowのフレームレート問題は、レビュー用ビルドだけのもの
ttp://www.gamerzines.com/xbox-360/news/castlevania-framerate-issues.html
Castlevania Lords of Shadowの発売はまもなくだが、プロデューサーの
David Cox氏は、最初のレビューでフレームレート問題が指摘されていることに
ついてコメントをはっきりさせた。

PS3版とXbox360版、どちらが優れているかについてに返答。
「ゲーム内容は同じです。
 Xbox360版のレビュー用ビルドはfpsに若干の問題を抱えていましたが
 これはファイナルビルドではありません」


David Cox氏「IGNのレビュー結果は無視していい。我々のゲームのレビューじゃない」
ttp://www.gamesthirst.com/2010/09/30/david-cox-disregard-igns-review-of-lords-of-shadow-its-not-a-review-of-our-game/
他サイトが8点9点を与えるなか、IGNは極端に低い7.5を与えたことにたいし、
「IGNはゲームをプレイしていない」と指摘。
GameSpotに対してはゲームをプレイしているとわかるので何も言わないとした。
GT5の予約数がすごい
426 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 14:41:27 ID:wklZkU8RP
>>406
Americas Yearly Chart 2010
ttp://www.vgchartz.com/yearly.php?reg=America&console=&date=2010&maker=
DS - 4,870,223 (-61%)
Wii - 4,075,291 (-62%)
360 - 3,568,602 (-36%)
PS3 - 2,705,520 (-44%)
PSP - 953,450 (-66%)
PS2 - 552,770 (-73%)
---
NPDデータを過去1年ぶん足しただけなので、「VG占いwwww」理論は通用しません
1年で90万台離されましたねwww
GT5糞過ぎ、どうしてこうなった?
697 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 14:52:08 ID:wklZkU8RP
>>696
GT5がね。
任天堂来場者役1200名の名刺を紛失
7 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 16:31:48 ID:wklZkU8RP
また株価下がるな
FF14今度はPCユーザーベタテスト乙
60 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 18:00:21 ID:wklZkU8RP
FF14唯一の長所であるグラフィックが劣化しているPS3版は
全く売り要素のない純粋クソゲーになるんだが・・・
【大劣化】なあ、PS3ってやっぱり低性能なの?
343 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 18:14:36 ID:wklZkU8RP
>>332
広さ勝負でinFamous持ち上げて赤っ恥かいたID:EVj5dWUUOさんじゃないですかw
チースw

まず言うことがあるんじゃないの?
「私が間違っていましたごめんなさい」とね。
【大劣化】なあ、PS3ってやっぱり低性能なの?
344 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 18:25:29 ID:wklZkU8RP
>>332
>NFSではKZ2と同じものが使われると言われてるがPS3版だけで、痴漢箱版は別物Deferred Renderingだろどうせ

ソース無し願望妄想きました〜w
機種によってレンダリング方法変える会社がどこにあるんだよw
しかもあのマルチのEAがな。
お前の魂が負け認めてる証拠だな。

>これコンシューマ機の話じゃないから
>PC版だけに実装される予定だよ

そんな記述ありませんww
また捏造か
あーあ、DmCもPS3版の劣化がきまっちゃったね
75 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 18:28:48 ID:wklZkU8RP
>>47
はっきりしてることは、PS3版体験版でこの程度だってことだよ

Castlevania: Lords of Shadow Demo 分析(PS3)
http://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51616620.html
先行体験版が欧州PSN+枠で配信されたので分析

ゲーム中のカットシーンはすべてリアルレンダリングだったので合わせて
分析しました。
ティアリングはありませんがフレームレートは低めでした。
30fpsリミッターは無くたまに30を超えることがありますが全体的に低めな
のでグラフのMAXは30にしました。

 Avg:24.928fps Min-Max:17.0-33.5fps Tear:0.000%

プレイに支障はなかったですがもう少し改善された方がいいと思います。
デッドラ2葬式会場
4 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 18:32:40 ID:wklZkU8RP
売れてないのはPS3版だから、PS3版の葬式会場だね
Forza3安すぎワロタ。DLC全部入りで2980円
305 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 18:35:02 ID:wklZkU8RP

Forza UltimateはKinect版とは無関係
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=267521
E3で公開されたKinect版Forzaと、Forza Ultimateとは無関係であり、
Kinect版はまた別に出るとのこと。
Forza3安すぎワロタ。DLC全部入りで2980円
307 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 18:38:03 ID:wklZkU8RP
>>303
ゲーム業界では1ー3月が冬。
9ー12月が秋、
4ー6月が春
GT5神過ぎワロタw 【Forza3葬式会場】
881 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 18:40:30 ID:wklZkU8RP
日本と海外で発売日違うんだよ

http://kotaku.com/5652486/forza-3-and-all-its-dlc-ultimately-collected
発売日は北米では10月26日、イギリスとドイツでは29日、日本では11月11日
デッドラ2が超バカゲーで面白い件
347 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 18:42:57 ID:wklZkU8RP
>>344
箱ユーザーはCASEWESTあるの知ってるから売らないのになw
糞箱(29,800円) − 5,000円 = 3DS(25,000円)
26 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 19:19:42 ID:wklZkU8RP
多分だけど、来年2月には箱値下げあるよ
だって小型化低コスト化したのに、値下げしてないんだぜ箱○はw
さすがチョン箱。ワンピースモロパク漫画家に人気
67 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 19:27:36 ID:wklZkU8RP
真島の最初の漫画、7種類に変化する剣使いが主人公のやつ。
あれを古本屋で全巻大人買いして読んでみたら面白かったわ。
序盤から伏線仕込んどいて、かなーりあとからドカンとくるのがいいね。
絵柄はワンピ作者っぽいけど、恋愛のレの字も出てこないワンピよりいいわw
PSMoveが発売10日間で世界売上 3 0 .0 万達成!
36 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 19:32:32 ID:wklZkU8RP
>>32
VGソースを根拠に勝ち誇ってるゴキが何言ってんだがw
GT5糞過ぎ、どうしてこうなった?
716 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 19:36:39 ID:wklZkU8RP
BizzareはActivisionに買収されて第一弾のBlurが大コケしたからな・・・

ゲーム的にも技術的にもグラフィック的にもセンスも最高なのに、
売れなかった

Activisionには車ゲーのヒット作がないからわざわざ買収したのに。
そしてNASCARを外部スタジオ製作で出すActivisionw
それをBizzareにやらせてやれよとw
地球防衛軍4マルチになったうえに開発外注w
934 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 19:51:04 ID:wklZkU8RP
Earth Defense Force: Insect Armageddon Hands-On
http://www.gamespot.com/xbox360/action/earthdefenseforceinsectarmageddon/news.html?sid=6280337&mode=previews
D3に行ってXbox360版をプレイさせてもらった、という記事

かなり絶賛してる。
EDFのテイストを失わず、グラフィックが強化され、
敵の数は膨大、それでいてフレームレート低下無しのど安定。

突然海外の開発会社、それも実績が怪しい会社がつくることになり
不安を感じていたが、杞憂に終わりそうだ、みたいな内容。

もちろん、GameSpotの人の感想だから、日本人的には
掛け声がどうとか、無線がどうとかが気になるんだけどねw
デッドラ2が超バカゲーで面白い件
364 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 19:53:48 ID:wklZkU8RP
マネキン弱体化が不満ってw
どんだけ対応力無いのよ
ちょっと釘バット作っときゃマネキン並に使えるでしょ

元々マネキンが定番化したのは情報知れ渡ってからだぞ?
手軽に手に入り、耐久力と威力が高く、振りが速い武器を探してみたら
マネキンが適切だったというだけの話

デッドラ2でのマネキン相当の武器を探せばいいだけじゃん。
そのうち定番見つかるだろ。
それがわかるまで釘バットで十分
糞箱(29,800円) − 5,000円 = 3DS(25,000円)
29 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 19:56:15 ID:wklZkU8RP
そりゃプロモ詐欺だし。
3DSをテーブルに置いた状態で横から見てキャラが飛び出して見えるなんて
技術的に出来るわけねーじゃんw

立体視ってのは、画面の奥に見えるか盛り上がって見えるかだぞ。
画面から飛び出すとか、画面から食み出すとか、ねーよ

はめ込みイメージ映像に騙されてどうする
【大劣化】なあ、PS3ってやっぱり低性能なの?
346 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 20:00:03 ID:wklZkU8RP
あとから爆発エフェクトなどのエフェクト追加するために
フォワードレンダリングしてるよ。
しかも爆発エフェクトは半透明でフィルレート消費しちゃうから
縦横解像度半分にしてフィルレート節約。

AAも、MSAAが使えないしMLAAも使えないから
普通のボケフィルタ。

それが ID:EVj5dWUUOにかかると
「一番いいのははKZ2でつかわれてるやつな(キリツ」となる。
FF14今度はPCユーザーベタテスト乙
61 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 20:03:18 ID:wklZkU8RP
http://www.amazon.com/Final-Fantasy-XIV-Collectors-Pc/product-reviews/B003O6EFKI/ref=cm_cr_pr_hist_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addOneStar
Just a terrible game with the FF logo (★☆☆☆☆ 3/4)
(FFのロゴが付いただけのひどいゲーム)
Poorly designed game. Needs significant improvement to be playable (★☆☆☆☆ 16/24)
(ひどい設計。プレイ可能な状態になるには著しい改善が必要)
Worst MMO ever (★☆☆☆☆ 2/3)
(これまでで最低の糞MMO)
Welcome to the 1990s(★☆☆☆☆ 5/8)
(ようこそ1990年代へ)
Excellent picture of crap,(★☆☆☆☆ 12 / 19)
(糞を描くための素晴らしい画像)
Cutting-edge graphics, but everything else is really bad (★☆☆☆☆ 21 / 33)
(最新のグラフィック、だけどすべてが本当にひどい)
Pretty to look at, but terrible gameplay (★☆☆☆☆ 19 / 30)
(見た目はいいけど、ひどいゲーム内容)
Garbage has never been so expensive (★☆☆☆☆ 13 / 22)
(いまだかつてないほど高い値段のゴミ)
Forza3安すぎワロタ。DLC全部入りで2980円
392 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 21:14:24 ID:wklZkU8RP
>>386
捏造
デッドラ2が超バカゲーで面白い件
384 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 21:18:41 ID:wklZkU8RP
ML360でCoop配信してるけど、すごいカオスw

最高だなこれwww
デッドラ2葬式会場
36 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 21:21:36 ID:wklZkU8RP
ML360のCoop配信最高に面白いw
FF14が地獄の様相を呈してきた件2
58 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 22:04:40 ID:wklZkU8RP
9月18日
不平不満を、嫌らしさ満点で吹いてまわる、自分で首を締め・・・
ん、他人の首か。FF14潰したいみたいだ。
ソーシャルネットワークを使ったネガキャンて効果あるのを実感。
巷で"老害、老害"いうけど、変われないFFプレイヤーも老害だ #FF14
http://twitter.com/Rana_SA/status/24840262350

9月23日
鯖、βからそのままMyaidiaで作ったけど、良いのかなぁ、幸せになれるかな。
結局どこ行っても変わらないのかな。 #FF14 Myaidiaでまったり系になりそうな人はよろしく〜
よかったらLS作ってみようかなぁ 今のところグリダニアでスタートしてます @
http://twitter.com/Rana_SA/status/25247432424

9月28日
有料βといわざるを得ない。。。
http://twitter.com/Rana_FF14/status/25696111056
これ、一旦サービスとめたほうがいいんじゃないか、、、
http://twitter.com/Rana_FF14/status/25781073805
FF14が地獄の様相を呈してきた件2
59 :名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage]:2010/10/01(金) 22:07:43 ID:wklZkU8RP
【■eが3、4週間はレビューを待ってくれと圧力】

βテストで前評判が悪くなると売上げに響くと分かっていた■eは
3、4週間はレビューを待ってくれと各所に圧力。

この影響か4gamerレビューもレビューを載せていなかった模様。
βでの評判を知らずに買わされたユーザは多数いるようだ。

悪評が広まる前に強引にリリースしユーザから金を搾取。
用意周到な■eにあっぱれ。

http://img.2ch.net/ico/oppai.gif
Square-Enix: Please Wait "3-4 Weeks" Before Reviewing FFXIV
http://www.psxextreme.com/ps3-news/7864.html

Square Enix Hope Press Will Wait “Three To Four Weeks” Before Final Fantasy XIV
http://beefjack.com/news/square-enix-hope-press-will-wait-three-to-four-weeks-before-final-fantasy-xiv-reviews/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。