トップページ > ハード・業界 > 2010年06月12日 > pDNyMBzB0

書き込み順位&時間帯一覧

250 位/5891 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000922000000000010032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5137■

書き込みレス一覧

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
319 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 09:31:26 ID:pDNyMBzB0
確かにゲーマーはWiiを毛嫌いしてるよね

FC→SFC→PS→PS2

というメインストリームからしたらWiiは異色ハードだからね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
329 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 09:34:13 ID:pDNyMBzB0
PS3の方がゲーム売れてるからね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
332 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 09:35:36 ID:pDNyMBzB0
>>330
PS3だと移植で35万売ったけど?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
337 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 09:37:21 ID:pDNyMBzB0
>>333
前作350万なのにギリオンてw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
343 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 09:38:45 ID:pDNyMBzB0
>>342
ほんとWiiじゃゲーム売れないよね
ゲーマーがいないんだろうね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
361 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 09:41:47 ID:pDNyMBzB0
>>355
結局、Fit専用機、リゾート専用機にしてる情弱が大半占めてるんだろうね
だからゲームを出しても全く売れない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
371 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 09:43:43 ID:pDNyMBzB0
>>366
SFCまではゲーマーが買ってたけど
DS以降は情弱向けにシフトしちゃったね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
425 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 09:55:06 ID:pDNyMBzB0
一般人に嫌われすぎなWiiwwww


http://blog.esuteru.com/archives/489132.html
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
437 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 09:59:44 ID:pDNyMBzB0
一般人に嫌われすぎなWiiwwww


http://blog.esuteru.com/archives/489132.html
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
453 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:06:31 ID:pDNyMBzB0
>>449
Wii終わったw


http://blog.esuteru.com/archives/489132.html
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
465 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:10:50 ID:pDNyMBzB0
一般人ですらPS3に興味持ってるからな、最近は・・・
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
468 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:11:11 ID:pDNyMBzB0
>>463
Wiiオワタw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
475 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:12:29 ID:pDNyMBzB0
>>469
あそこにいるのが全員GKだとでも?w
普通にネットしてる一般人にWiiが嫌われてるというだけ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
480 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:14:03 ID:pDNyMBzB0
>>477
もうゲーマーもサードもPS3一色だから・・
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
482 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:14:25 ID:pDNyMBzB0
>>479
何でWiiを擁護する人がいないんだろうねw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
487 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:16:09 ID:pDNyMBzB0
>>485
一体何連敗しちゃうのでしょうかw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
494 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:17:24 ID:pDNyMBzB0
>>492
Wiiだから

という理由だけで敬遠されてる現状が問題だといわれてるんだが
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
509 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:19:39 ID:pDNyMBzB0
>>506
世界でもFPS好きのユーザに嫌われまくってるけど?



■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
517 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:22:00 ID:pDNyMBzB0
>>515
wwwwwwww
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
526 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:23:43 ID:pDNyMBzB0
>>522
甘えも糞も

「Wiiだから」

いらないと言われてるだけなんだよw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
529 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:24:58 ID:pDNyMBzB0
>>527
一般人には情弱専用ハードと思われてるよね

だからゲームが出てもゲーマーは欲しがらない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
535 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:26:20 ID:pDNyMBzB0
>>530
「任天堂機だから」
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
538 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:27:06 ID:pDNyMBzB0
「ゲーマーは任天堂の据え置き機はSFCで卒業してる」

だからいくら任天堂機でゲームを出しても売れない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
550 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:29:04 ID:pDNyMBzB0
「ゲーマーは任天堂の据え置き機はSFCで卒業してる」


この事実から目を背けてあれこれ言っても虚しいだけ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
563 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:30:52 ID:pDNyMBzB0
「ゲーマーは任天堂の据え置き機はSFCで卒業してる」



■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
571 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:32:30 ID:pDNyMBzB0
>>568
wwwwwwwwww
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
577 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:33:11 ID:pDNyMBzB0
>>572
そんなラインナップ見たら益々ゲーマーにそっぽむかれるな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
582 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:34:05 ID:pDNyMBzB0
>>578
FC→SFC→PS→PS2→PSP→PS3

と経由してるユーザーがほとんど
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
594 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:36:32 ID:pDNyMBzB0
>>590
Wiiは来年で完全終了w
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
644 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:51:02 ID:pDNyMBzB0
>>641
だなw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5136■
647 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 10:51:23 ID:pDNyMBzB0
>>642
実際ゲーマーがいない時点で無意味だしなw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5137■
579 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/12(土) 21:59:46 ID:pDNyMBzB0
>>578
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。