トップページ > ハード・業界 > 2010年06月03日 > VqUNKLBY0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/5780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数87000000000241290006702048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5114■
ニンテンドー3DS(仮称)その31
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 319
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5115■
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2615
洋ゲーの時代が終焉!海外大手サード5社全部赤字
ゼノブレイド、ファミ通レビューで36点の高評価!
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5116■
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2616
【坂口】ラストストーリーがWiiの性能を越えてる件

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5114■
826 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 00:29:19 ID:VqUNKLBY0
「ゲームらしいゲームが、どうのこうの〜」みたいなことを口にするときは、ただ個人的な意見をでっかい
声で言ってるだけなんだ! という覚悟を、忘れないようにするといいと思うよ。

それを、あたかも客観的な事実であるかのように口にしちゃうと、「嫌味なお馬鹿さん」にしか見えないから
損ですよと。

というか、下手すると、ホンモノの馬鹿だと思われかねないわけで、やらないほうがいいと思います。

もう一回書いておくけど、「ゲームらしさ」ってのは人それぞれ違うからね。なのに自分の基準を絶対視して
それを堂々と口にするってのは、ある意味「恥ずかしい行為」なわけだし。



by野安
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5114■
853 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 00:38:08 ID:VqUNKLBY0
私もこのことについてはずっと同じように思っていた。
ファミコンが誕生してまだ27年、
ゲームはまだ「ゲームらしいゲームとは何ぞや」ということを
定義出来るほどの歴史ある文化ではないと思うし、
そもそも定義する必要がない。「ゲーマーにウケそうなゲーム」というなら
まだ話は分かるが、「ゲームらしい」まで風呂敷を広げると、
ほぼ例外なく、発言した当人の好きなゲーム紹介になってしまう。

ついでに言うと、ゲームの紹介する時に「映画のような」というフレーズを
簡単に使う人間を見ると、映画に対する認識が非常に狭い人なのだなと思う。
「映画=ハリウッド=アバターやパイレーツ・オブ・カリビアン」ということなのだろう。
「製作費が莫大で、CGもふんだんに使用したスケールの大きな作品」だけが映画ではない。


by忍
ニンテンドー3DS(仮称)その31
16 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 00:42:06 ID:VqUNKLBY0
わふー余裕の1000ゆずりか・・・
ニンテンドー3DS(仮称)その31
20 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 00:43:44 ID:VqUNKLBY0
とおもったら1000取ってたのかww
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5114■
884 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 00:47:25 ID:VqUNKLBY0
FFっていつまで続けるのかな(´・ω・`)
ニンテンドー3DS(仮称)その31
25 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 00:49:19 ID:VqUNKLBY0
>>23
普通にゲーム機として勝負するなら、3DSに一方的にはなされて終わるとおもう
だからスマートフォンのほうに逃げるみたいだけど、そっちはiphoneとガチンコ対決だもんね
まあがんばれってかんじw
ニンテンドー3DS(仮称)その31
29 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 00:53:38 ID:VqUNKLBY0
>>27
同じような仕様ならできるかもしれんけど、2画面タッチパネルという時点でマルチで
出しにくくね?それに3D液晶ということでマルチにしづらそう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5114■
941 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 00:59:43 ID:VqUNKLBY0
MGSはムービー使わないで全部リアルタイムで作れないもんかね
BDの容量が足りないとかそういういこともなくなると思うんだ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5114■
950 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 01:03:36 ID:VqUNKLBY0
>>944
ハード側に切り替えスイッチがついてるから、ソフトでオンオフとか関係なくね?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5114■
964 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 01:09:35 ID:VqUNKLBY0
大作は何しろ金がかかる。そうなると現在の国内だけの売上だけじゃ採算がとれないので
海外頼みになってしまうからね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5114■
976 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 01:13:42 ID:VqUNKLBY0
>>967
任天堂ならそうやるでしょ。3DSの開発環境がまた1からじゃサードの負担も大変だし
Wiiで開発した経験も役に立てられるしね
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 319
68 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 01:16:16 ID:VqUNKLBY0
海外大手5社、赤字額 (単位は億円)
Activision Blizzard -23.35 
Electronic Arts -615.96 
Ubisoft -67.34 
Take-Two -116.92 
THQ -8.66 
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2668865.html
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5115■
3 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 01:19:29 ID:VqUNKLBY0
海外大手5社、赤字額 (単位は億円)

Activision Blizzard -23.35 
Electronic Arts -615.96 
Ubisoft -67.34 
Take-Two -116.92 
THQ -8.66 
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2668865.html


PS360マルチ商売も限界が近づいてるな・・・
ニンテンドー3DS(仮称)その31
34 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 01:25:30 ID:VqUNKLBY0
といういことはその予想以外の値段になるなw
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2615
878 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 01:32:26 ID:VqUNKLBY0
任天堂にろくなゲームをださなかった海外大手5社赤字

海外大手5社、赤字額 (単位は億円)
Activision Blizzard -23.35 
Electronic Arts -615.96 
Ubisoft -67.34 
Take-Two -116.92 
THQ -8.66 
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2668865.html

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5115■
615 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 11:11:55 ID:VqUNKLBY0
今日もゴキがゼノクレクレしてるのかww
よく飽きねえなw
洋ゲーの時代が終焉!海外大手サード5社全部赤字
502 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 11:45:43 ID:VqUNKLBY0
洋ゲーの作り込みみると、あれ和ゲーじゃ絶対無理だなあとおもう
まあそれだけ金かけてるんだろうなあとは思うけど
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5115■
802 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 12:12:48 ID:VqUNKLBY0
http://www.famitsu.com/game/coming/1235855_1407.html
『アースシーカー』クラフト&マイスターの完全新作アクションゲーム

制作:エンターブレイン、開発:クラフト&マイスター
ゼノブレイド、ファミ通レビューで36点の高評価!
491 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 12:24:02 ID:VqUNKLBY0
>高橋
>ハードのスペックが上がると、おのずと作業量も増え、作れる物の量も限定されます。仮にハードの性能が
>3倍になっても、作品に投入できる人員や予算、売上が3倍になるわけじゃないんですね。そうすると、必ず
>製作中に「どこを削ろうか?」という話になる。本作ではその考えかたを根本から変えて、「どうやったら最後
>まで走れるのか」ということを念頭に置いて開発を進めてきました。結果として、やりたいことはすべて詰め
>込め他と思っています。

まあSDじゃなきゃできなかっただろう
ゼノブレイド、ファミ通レビューで36点の高評価!
498 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 12:33:19 ID:VqUNKLBY0
今のJRPGって一部を除いては売上なんか見込めない
それだけの手間と開発費に対して売上が何倍にもなるならいいけど、実際はそんなことないし
こういうゲームができるかどうかはファーストが金だしてくれるかどうかだろう
じゃないと手間と金ばかりかかって儲からないRPGなんか誰も作らない
ゼノブレイド、ファミ通レビューで36点の高評価!
501 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 12:37:56 ID:VqUNKLBY0
>>500
MSかソニーだけど、ソニーは赤字だから厳しいし、MSはロスオデとかブルドラとか出したけど
結局箱自体が日本では売れなかったから、金だして作らないでしょう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5115■
868 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 13:03:26 ID:VqUNKLBY0
監督が混ざってないか?w
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5116■
21 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 14:36:58 ID:VqUNKLBY0
543 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/06/03(木) 10:58:02 ID:DBKDe+Lf0
マジで一瞬あせったわ。
俺を在庫の確認もしないで尼ランク貼り付けるうかつなアホと思わないで欲しい。


(´・ω・`)
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2616
24 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 14:55:53 ID:VqUNKLBY0
アースシーカーまとめ

・ 未来の地球を舞台にした幻想的なステージ
・ 巨大な未知の生物と戦って、宝箱を捜す
・ プレイヤーキャラクターと共に、最大6体までのお供キャラクターを引き連れての探索
・ それぞれのお供キャラクターには属性が有り、強化して組み合わせて使うことでバリエーション豊かな攻撃
・ バトルはセミリアルタイム
・ バトルに勝って素材を手に入れ、アイテムの作成・改造
・ 御供キャラクターは、ニンテンドーDSとデータ連動


なんかチャチャの冒険っぽい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5115■
996 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 15:07:33 ID:VqUNKLBY0
ゲハにいるような人間を対象としてないから確実に売れるなこれは
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2616
42 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 15:15:11 ID:VqUNKLBY0
273 名前: ◆game10jrMI[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 14:18:34 ID:qwSj4HmM [5/8]
WiiPartyがWi-Fi対応できない理由を大熱弁したいが需要あるだろうか

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5116■
38 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 15:20:33 ID:VqUNKLBY0
とっつぁんってルパンでも声が限界なのに、こんな仕事やらすなよww
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5116■
45 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 15:22:05 ID:VqUNKLBY0
いや、ゲハにいるような人間を対象にしてないから売れる可能性が高い
ジワ売れね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5116■
64 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 15:31:19 ID:VqUNKLBY0
小さい子供さんがいるような家庭では喜びそうだね。1人暮らしの社会人とかはあんまね;;
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5116■
74 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 15:34:15 ID:VqUNKLBY0
>>68
ウイスポだのフィットだのはまだ1人でできるぞ。パーティーは複数いないとつまらんからね
ゼノブレイド、ファミ通レビューで36点の高評価!
565 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 15:41:48 ID:VqUNKLBY0
自己紹介しちゃったねw
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2616
68 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 15:44:51 ID:VqUNKLBY0
銭型、セル、ベジータ
【坂口】ラストストーリーがWiiの性能を越えてる件
10 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 15:51:00 ID:VqUNKLBY0
動画見てみないとなんとも・・・
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5269
638 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:11:57 ID:VqUNKLBY0
新SCEの資本金が僅か1億円になってた。中小企業レベル
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275552442/125

125 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2010/06/03(木) 17:48:18 ID:pqV7IEwP0
. ´   `ヽ 
i iwlィノ从lリ 
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! なんだか分かりませんが、@置いておきますね
 ( つ旦O 
 と_)__)  @
ニンテンドー3DS(仮称)その31
91 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:30:03 ID:VqUNKLBY0
日経の
>高性能な省エネ半導体の採用でハードの性能は据え置き型ゲーム機の「ゲームキューブ」並かそれ以上に
>なるとみられ、過去のソフト資産を3D化して活用できるので有料ソフトの品ぞろえにも厚みが出る


GC並かそれ以上だから、Wii並っていうふうになったんじゃねえの?
ニンテンドー3DS(仮称)その31
95 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:34:53 ID:VqUNKLBY0
まああと2週間後には分かるからいいじゃん
ニンテンドー3DS(仮称)その31
98 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:39:19 ID:VqUNKLBY0
後2週間冬眠しようぜみんなで
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2616
172 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:51:19 ID:VqUNKLBY0
今週はコレを買え

今回はどれもすごく楽しめます。
個性的な設定や奥深い戦闘のRPGを楽しみたいなら「ゼノブレイド」
超絶アクションを駆使したいなら「ジャストコーズ2」
大人な街並みを自由に歩き回りたいなら「グランドセフトオート」

今週は超ハイレベルなラインアップで3本いずれも買いなデキ。
なかでも「ゼノブレイド」は、バトルの楽しさがハンパじゃないです。
過剰なまでに要素が多く全容を把握するまでは大変ですが
気合を入れて臨む価値はあります。

「ゼノブレイド」はプレイするほど奥が深くなるRPG。
「ジャストコーズ2」は、ムチャなアクションをしたい人に。
「GTA」ファンなら、エピソード・フロムリバティーシティーを。

良作揃い。好みに合わせて買えば、どれも面白いです。
イチオシは「ゼノブレイド」。戦闘が本当に楽しく
道すがらに登場するザコ敵すら全員倒したくなります。
「ジャストコーズ2」&「GTA」は方向性が全く違うのでお好みで。
ゼノブレイド、ファミ通レビューで36点の高評価!
602 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:53:38 ID:VqUNKLBY0
今週はコレを買え

今回はどれもすごく楽しめます。
個性的な設定や奥深い戦闘のRPGを楽しみたいなら「ゼノブレイド」
超絶アクションを駆使したいなら「ジャストコーズ2」
大人な街並みを自由に歩き回りたいなら「グランドセフトオート」

今週は超ハイレベルなラインアップで3本いずれも買いなデキ。
なかでも「ゼノブレイド」は、バトルの楽しさがハンパじゃないです。
過剰なまでに要素が多く全容を把握するまでは大変ですが
気合を入れて臨む価値はあります。

「ゼノブレイド」はプレイするほど奥が深くなるRPG。
「ジャストコーズ2」は、ムチャなアクションをしたい人に。
「GTA」ファンなら、エピソード・フロムリバティーシティーを。

良作揃い。好みに合わせて買えば、どれも面白いです。
イチオシは「ゼノブレイド」。戦闘が本当に楽しく
道すがらに登場するザコ敵すら全員倒したくなります。
「ジャストコーズ2」&「GTA」は方向性が全く違うのでお好みで。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5116■
500 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 20:11:17 ID:VqUNKLBY0
アースシーカー ムキュブログまとめ

・ 未来の地球を舞台にした幻想的なステージ
・ 巨大な未知の生物と戦って、宝箱を捜す
・ プレイヤーキャラクターと共に、最大6体までのお供キャラクターを引き連れての探索
・ それぞれのお供キャラクターには属性が有り、強化して組み合わせて使うことでバリエーション豊かな攻撃
・ バトルはセミリアルタイム
・ バトルに勝って素材を手に入れ、アイテムの作成・改造
・ 御供キャラクターは、ニンテンドーDSとデータ連動
ニンテンドー3DS(仮称)その31
123 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 20:12:44 ID:VqUNKLBY0
>>122
あまり詳しくないのでここから確認してみてくれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ARM%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5116■
506 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 20:13:56 ID:VqUNKLBY0
>>505
モンハンの生みの親が作ってるそうです
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5116■
514 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 20:19:13 ID:VqUNKLBY0
つムキュ
ニンテンドー3DS(仮称)その31
131 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 20:25:48 ID:VqUNKLBY0
上画面がたたんだ時に、十字キーやボタンとぶつかると思うんだけど大丈夫かね
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2616
206 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 20:34:25 ID:VqUNKLBY0
岩田「最初に買った人に損をしたと思わせたくない」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1275564805/
次世代RPG ゼノブレイド発売 【wii】
767 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 20:52:16 ID:VqUNKLBY0
今週はコレを買え

今回はどれもすごく楽しめます。
個性的な設定や奥深い戦闘のRPGを楽しみたいなら「ゼノブレイド」
超絶アクションを駆使したいなら「ジャストコーズ2」
大人な街並みを自由に歩き回りたいなら「グランドセフトオート」

今週は超ハイレベルなラインアップで3本いずれも買いなデキ。
なかでも「ゼノブレイド」は、バトルの楽しさがハンパじゃないです。
過剰なまでに要素が多く全容を把握するまでは大変ですが
気合を入れて臨む価値はあります。

「ゼノブレイド」はプレイするほど奥が深くなるRPG。
「ジャストコーズ2」は、ムチャなアクションをしたい人に。
「GTA」ファンなら、エピソード・フロムリバティーシティーを。

良作揃い。好みに合わせて買えば、どれも面白いです。
イチオシは「ゼノブレイド」。戦闘が本当に楽しく
道すがらに登場するザコ敵すら全員倒したくなります。
「ジャストコーズ2」&「GTA」は方向性が全く違うのでお好みで。
ニンテンドー3DS(仮称)その31
191 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 22:13:03 ID:VqUNKLBY0
しかしタカラトミーは黒字なんやで・・・
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5116■
690 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 22:17:04 ID:VqUNKLBY0
オモロイド
http://metroid.jp/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。