トップページ > ハード・業界 > 2010年06月03日 > RpUjAZm60

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/5780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000006454859600047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ゴキが杏野はるなのブログに突撃して返り討ちにww
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
アップル、時価総額でマイクロソフトを追い抜く!!
ソニーのやばさがゲームだけじゃない件
マリオギャラクシー2 初週34万本の大爆死!!!!
新SCEの資本金が僅か1億円になってた。中小企業レベル
洋ゲーの時代が終焉!海外大手サード5社全部赤字
鳩山辞任で任豚憤死wwwwww

書き込みレス一覧

ゴキが杏野はるなのブログに突撃して返り討ちにww
849 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 13:30:10 ID:RpUjAZm60
MMOだと暴言吐き専用垢作るアホもいるからな
極論1人1つしか持てないなら捨て台詞吐きまくる馬鹿や
トラブルメーカーの抑制・隔離が楽で済む
箱Liveの管理システムが優れてるのは確定的に明らか

ノーリスクで暴言吐かなきゃコミュ取れない人もいるが
それはシステムより人間性の問題でしょ
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
20 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 13:32:17 ID:RpUjAZm60
>>18
一種のカルト宗教ではあるが
人間全般を指されても困るなw
アップル、時価総額でマイクロソフトを追い抜く!!
121 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 13:35:24 ID:RpUjAZm60
>>120
iPadはすでに成功してる部類でしょ
既に全世界200万超えてる

俺はEeePadの方が欲しいが
ソニーのやばさがゲームだけじゃない件
966 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 13:42:44 ID:RpUjAZm60
チョン国が嫌いなのにサムソンと連携してるメーカー認めるとか頭おかしいとしか思えんわ
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
40 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 13:57:12 ID:RpUjAZm60
>>22
普通の人間は周りの賛同が得られない程度で怒ったりはしない
周りが好きでないと耐えられないのはその人個人の問題

つーかそんなこと言ったら往年のセガ信者とかはどうなるんだw
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
44 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 13:59:08 ID:RpUjAZm60
まあ正論だとは思うけどな
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
49 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 14:02:57 ID:RpUjAZm60
>>43
だから「ゲームらしいゲームであるべき論」をぶつ奴は馬鹿だ
って話なのだろ
当たり前すぎて馬鹿げとるわい
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
55 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 14:14:05 ID:RpUjAZm60
ID:iiuiKwNL0は何をしたいんだろう
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
61 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 14:20:50 ID:RpUjAZm60
>>58
誰も明確な定義を示せない以上バズワードなのは明確だと思うがな
過剰反応してるのは君自身じゃないかw
何を拘っている?
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
78 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 14:42:09 ID:RpUjAZm60
ムービーゲーはゲームじゃないと言われてぶち切れる人がいる一方で
ゲームらしいゲームを否定するとぶち切れる人がいるってのはなんだかおかしな話だなw
カテゴライズ自体が無意味なのは誰の目にも明らかだと思うが
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
92 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 15:05:01 ID:RpUjAZm60
要するにゲームらしいゲームの中身はどーでもよくて
ただゲームらしいゲームという存在を絶対的に信じたいのだろうな
定義はわからないけど絶対の真理みたいな感じで

カテゴリ的にはカルトにあたるだろうが
カルトと明らかに違うのは共通項がまるで存在しないことか
マリオギャラクシー2 初週34万本の大爆死!!!!
471 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 15:09:40 ID:RpUjAZm60
解散ってマジで?
ゴキが杏野はるなのブログに突撃して返り討ちにww
851 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 15:26:20 ID:RpUjAZm60
>>850
人格に問題あってもリスクがあればキチガイは減ると思うんだよね
無料で副垢だと完全無法地帯になるから困る
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
113 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 15:30:12 ID:RpUjAZm60
>>110
んなの説明しなくてもわかるがな
一種のカルト宗教が暴れてるだけ
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
128 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 15:48:27 ID:RpUjAZm60
>>119
発言者が誤解を招かない表現をしないことと
普通に読み取れることを読み取らないのとでは大きく違うでしょ
冗談でもメンヘラみたいな言い分はやめなさいw
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
146 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 16:10:15 ID:RpUjAZm60
>>136
ゲームらしいゲームって言葉に対する共通認識を誰も示せないのに
そういう言葉を書くのは、やはり
ゲームらしいゲームって言葉に対して何か病的な思い入れがあるからとしか読み取れないが・・・

野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
156 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 16:22:50 ID:RpUjAZm60
>>150
読み手がそれぞれの定義で勝手に読み取るだけなら別にいいんじゃないの
独り言みたいな書き方だしな

共通認識は存在すると確信するなら認識を述べてみればいいが
それはできないんだろ?
何を否定してるのかは知らないが
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
165 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 16:39:02 ID:RpUjAZm60
>>163
それは自分が信じてるものを他人が信じてくれなくて憤っている、
と解釈していいのかしら
最初にも言ったが貴方のような人は特殊だと思うよ

世界中が貴方と同じ宗派の人間ではないしなりえるはずがないでしょ
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
178 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 16:56:34 ID:RpUjAZm60
>>173
ゼルダが好きだからマジョリティのWiiFitを叩くのが普通に見える貴方は
その一般人ぶりたがる人たちよりも異常ですがね

ぶっちゃけ貴方のような世の中のマイノリティというだけで心が荒む人は
私の理解を超えている
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
192 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 17:08:24 ID:RpUjAZm60
>>183
ゲームの話でも宗教的な信仰があれば
宗教としか言いようがないと思うんだがw
なんか変なところでモラリストな人だな

本当は宗教的な思考が入ってると認めてるから
過剰反応してるんじゃないかい
新SCEの資本金が僅か1億円になってた。中小企業レベル
11 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 17:12:48 ID:RpUjAZm60
1億じゃDSのゲームも厳しいんじゃねえの
新SCEの資本金が僅か1億円になってた。中小企業レベル
25 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 17:17:01 ID:RpUjAZm60
>>20
そっちはGoogleと提携して何か作るんでしょ
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
198 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 17:22:42 ID:RpUjAZm60
>>195
私は貴方を教祖として認めてないので
貴方の教義に従ってないだけですよと

うすうすは分かってるんでしょ
自分が宗教家以外の何者でもないって
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
208 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 17:34:24 ID:RpUjAZm60
>>202
貴方自身が他人の意見をこうと決め付けてうだうだ言ってるから宗教と言ってるので
それは自爆にしか見えませぬ
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
220 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 17:40:23 ID:RpUjAZm60
>>218
自称しなきゃ宗教扱いされないわけでもないよね
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
229 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 17:46:12 ID:RpUjAZm60
>>223
何がだからなのか分からない
困ったもんだな
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
234 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 17:52:36 ID:RpUjAZm60
>>232
相手のことを一方的に「こうだ」と決め付けて語るのは宗教と呼んで
差し支えないと思うんだが
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
243 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 18:01:06 ID:RpUjAZm60
>>238
宗教と呼ばれて気が立ってるのはよくわかるが
それ>>1の文章の解釈だよね

貴方の場合は勝手に妄想を膨らまれた挙句

>これ実はこの話に食いつく人間はみんなそうなんじゃない?
>肯定する側はもちろん否定する側も
>ゼルダみたいな大作ゲームを望んでるんだけど
>でもそれはマイノリティであり優先順位は低いという現状に
>ストレートに不満を言うか無理矢理自分を納得させてるかの違いだけみたいな

唐突にこんなことを言っている
これが宗教じゃなかったら何なのかしら
新SCEの資本金が僅か1億円になってた。中小企業レベル
174 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 18:05:49 ID:RpUjAZm60
>>151
モノリス意外と少ないな
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
259 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 18:19:05 ID:RpUjAZm60
ゲームらしいゲームがバズワードなのと
野安を否定するのとは別の話だと思うんだがね

後者に全力注いでたのか、道理で話が噛み合わんはずだわw
新SCEの資本金が僅か1億円になってた。中小企業レベル
263 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 18:26:09 ID:RpUjAZm60
よくわからんが資本金少なくても親から借りまくることはできるのん?
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
270 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 18:29:53 ID:RpUjAZm60
>>262
最近は任天堂アンチの方が宗教じみてきたねえ
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
310 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 19:05:02 ID:RpUjAZm60
>>296
誰も示せないのに絶対的な定義があると言うのもおかしな話だな。

存在しないものをあたかも絶対の如く崇めるのを世間は宗教と呼ぶらしいね。
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
328 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 19:20:44 ID:RpUjAZm60
任天堂に都合がいいか悪いかでしか物を判断できないから
勝手に論理が破綻していくのだろうな
新SCEの資本金が僅か1億円になってた。中小企業レベル
533 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 19:22:17 ID:RpUjAZm60
>>530
SCEJはいらないということですね
わかります
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
332 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 19:29:57 ID:RpUjAZm60
大本のレスをたどるとE3ではゼルダが一番人気ってことらしいから
マジョリティに期待されてるのは間違いないが
Wiiスポと比べるとマイノリティだからマイノリティと言ってるらしい

そういうことにしないと野安の意見に矛盾がでないから
結論ありきでやってるんだと思うな
新SCEの資本金が僅か1億円になってた。中小企業レベル
569 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 19:32:06 ID:RpUjAZm60
もはや何が正当なのかわからんレベルだなw
新SCEの資本金が僅か1億円になってた。中小企業レベル
576 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 19:33:38 ID:RpUjAZm60
>>572
もうちょっと捻れ
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
341 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 19:39:27 ID:RpUjAZm60
苦しいときのニンテン叩きはじまったか
マリオギャラクシー2 初週34万本の大爆死!!!!
539 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 19:41:29 ID:RpUjAZm60
たわいもない落書きよりは、胸に響く煽りスレの方がかっこいいじゃない
新SCEの資本金が僅か1億円になってた。中小企業レベル
621 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 19:47:21 ID:RpUjAZm60
>>614
一太郎はともかく、花子知ってる人少ないだろうなあ・・・
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
364 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 20:02:52 ID:RpUjAZm60
>>347
ゲームらしいの概念がゲームに付随する「何か」
になってる人がいるから話がおかしくなるんだよね

例えばムービーは映画であってゲームじゃないじゃん!みたいな
でも、ゲームらしいと思う人はいる

超大作ゲームをゲームらしいと形容する人もいるよね
俺はそんなこと全く思っちゃいないが(ミニゲームの方がゲームらしく思える)

一方でWiiFitや脳トレは、フィットネスや能力トレーニングが主に見える人には
ゲームではないと泣き叫ぶ人がいる

こんな感じでゲームらしいゲームの定義が
もはやゲームらしさに名を借りた、ゲームらしさと全く関係ない部分の
宗教論争になっているので、実態はスカスカ

私自身はWiiFitや脳トレがゲームにカテゴライズされることに
全く抵抗を感じないが
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
372 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 20:07:55 ID:RpUjAZm60
>>367
メイドインワリオやってみ
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
382 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 20:15:18 ID:RpUjAZm60
>>379
どこのゴバクだww
洋ゲーの時代が終焉!海外大手サード5社全部赤字
643 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 20:21:21 ID:RpUjAZm60
>>638
釣り糸見え見えです先生
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
385 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 20:22:09 ID:RpUjAZm60
今日は俺もランクインするかな
久々だw
鳩山辞任で任豚憤死wwwwww
114 :名無しさん必死だな[]:2010/06/03(木) 20:49:05 ID:RpUjAZm60
なんだ本物のアスペルガーだったのか
恐れ入ったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。