トップページ > ハード・業界 > 2010年06月03日 > N3rew6tE0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/5780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07160000000000419514912505289



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
洋ゲーの時代が終焉!海外大手サード5社全部赤字
脳内百万本ディレクターDAKINIの空気を読まない
なぜゲハ民はiPadの話題を避けるのか
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
元スクウェア社員「iPad発売でWiiDS時代は終了」★2
【最強の】iPad【携帯ゲーム機】
MS泉水氏「3DSは非常に良い試み」と任天堂を絶賛!
海外大手メーカー5社、軒並み赤字…サード利益世界一は■e
ニンテンドー3DS(仮称)その31
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 319

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
222 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 17:41:43 ID:N3rew6tE0
まーたゴキ同士の内輪で訳分からん事をいって自分達だけの「真実」を作ってしまう

カルト宗教でも、一部の過激な政治団体でもこういうプロセスは存在する
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
224 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 17:43:33 ID:N3rew6tE0
>>221
宗教法人かそうでないかって話か?
でも宗教って自分から宗教って言わない宗派宗教もあるんだけどな
仏教・儒教・イスラームなんかにおいてもそうだ
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
231 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 17:47:11 ID:N3rew6tE0
ゴキの理屈ってあれだけ「棒振り」を叩いてたのにMOVEが出ると「こっちの方が先だ!」みたいな事を言うからな
そういう彼らの習性をみれば「教祖が言ったことには不満でも従う」と言う発想が出てくるのが簡単に読み解ける
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
237 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 17:54:36 ID:N3rew6tE0
ゴキが勝手に妊娠認定して自分達だけで盛り上がってるなんて珍しい事じゃないだろ
件の「ありがとう任天堂」だってその類
脳内妊娠認定している忍が出所ってだけではしゃぎまわって連発して自分達の中で喚いてる

あれが何でゴキのツボにはまったのか未だに謎だったが、ゴキが「教祖に不満」を持っているとして、それを脳内の妊娠像にあてはめてるらしいって事がわかったらなんとなくわかった
逆に言えばゴキは「ありがとうSCE」とはとても言えないというのが本音ではないだろうか
ニンテンドー3DS(仮称)その31
81 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 17:57:43 ID:N3rew6tE0
>>78
GBCの疑似カラー化機能みたいな事だろ
素直に読めばDSソフトを3D化するって事じゃね?
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
241 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 17:59:31 ID:N3rew6tE0
>>238
それのどこが宗教なの?
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
242 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 18:00:12 ID:N3rew6tE0
「世界は妊娠!」「自分たち以外は全部妊娠!」
マジで言ってるから困る
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 319
111 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 18:07:46 ID:N3rew6tE0
>>29
コンコルド錯誤とか、負けがこんだギャンブラーの心理だよな
一応まだゲームの売り上げはあるから手元に資金は来る(ギャンブルでいえば勝つこともある)状態

野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
250 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 18:09:27 ID:N3rew6tE0
>>246
それそのままお前に跳ね返ってくるだろうが

って言うか、「相手の意見」じゃなくて「脳内任天堂信者」の立ち位置を解説した気になってる奴だろう

野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
254 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 18:13:11 ID:N3rew6tE0
>>252
脳内野安の話は良いから現実の野安の話をしろ
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
258 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 18:17:29 ID:N3rew6tE0
「大人の鑑賞に耐えうる」とかそういうのは90年代後半〜00年代初頭あたりにアニメ業界でもマンガ業界でも聞いたような気がする
むろんゲームでもそうだし、そういう時代に「任天堂は子供向け」と言うレッテルも貼られた訳だし

結局、それを旗印にした作品は良く言って「中高生向け、オタク向け」でしかなかった、無くなってしまった訳だけれども
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
262 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 18:22:05 ID:N3rew6tE0
当時「大人の鑑賞に耐えうる」と言うのを標榜してたゲームやアニメがどんだけ大人に遊ばれて残ってるんだろうか?

>>259
野安は妊娠!って前提があってだから否定せねば!って動機からスタートしてるからな

野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
265 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 18:26:27 ID:N3rew6tE0
>>264
ファビョって地が出てるぞ
「ゲーム王国・日本」を復活させるために・2回目
292 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 18:54:23 ID:N3rew6tE0
スネークって元々は無個性だったんだよね
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
300 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 18:58:42 ID:N3rew6tE0
>>286
望むかどうかはともかく、500万本売れてるFF13のユーザー自体はマイノリティではない
>>289
ちょっと目を離したらもうファビョって地が出てる
冷静な態度とやらはもうかなぐり捨てたのか?
>>292
野安氏はプロのライターだが
まあプロだろうがなんだろうがおかしい事はおかしいけど、肩書だけでしか判断しないのはアホだろう
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
306 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:01:27 ID:N3rew6tE0
>>298
なるほど、君らにはそれが負い目に見えたんだね


野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
309 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:04:17 ID:N3rew6tE0
逆にゴキブリはPSに対して負い目があるって事が判明した
この手の奴がファビョるとコンプレックスの自己紹介になるからな
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
317 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:07:58 ID:N3rew6tE0
ID:iiuiKwNL0はますます支離滅裂になってるな
FFの名前出して例えたのも「任天堂信者だったらFF13に否定的な筈で、だからFF13を例に挙げればその理屈はおかしいと気付くだろう」みたいな思いがあったのか?

野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
319 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:09:40 ID:N3rew6tE0
>>316
限りなく曖昧な推測だが、ゲハでは
ゲームらしいゲームとされているもの=FFやゼルダ
されていないもの=wiiパーティ

って事だから前者に期待してる奴は本音では「ゲームらしいゲーム」の方がいいんだろ?
みたいな事を言いたいんじゃないかと
ソニー3Dブラビアの販売開始、PS3をセットで買うと超お得
15 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:14:39 ID:N3rew6tE0
>>8
SONY本社「全力で拒否する」
元スクウェア社員「iPad発売でWiiDS時代は終了」★2
43 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:24:37 ID:N3rew6tE0
>>27
超巨大組織電通みたいな
なんでもCIAやフリーメーソンのせいにすればいいってもんじゃねえ
>>37
クリエイター様の好き勝手やらせればいいって思ってた経営陣って意味では経営陣だけど、クリエイター様の暴走自体にも非はあるでしょ
FFにリソース集中あたりは経営陣の失敗と言ってもいいけど、どっちかと言うと失敗した後の立て直し策だし
>>41
アニメが酷過ぎるだけって話もあるけどねえ
とにかくオタク業界は、「それでも働きたい」と言う奴、そもそも一般常識が無い奴ばっかりあつまるせいか物凄い待遇が悪い
逆に、歴史の浅いアジア新興国ではIT企業の1分野みたいな扱いだったりするが

元スクウェア社員「iPad発売でWiiDS時代は終了」★2
44 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:28:35 ID:N3rew6tE0
テレビ界出版社はむしろ一般企業より給料がいいけど、実際に番組や雑誌を作ってるのは下請けの製作会社は編プロ(ゲーム業界でいう所のディベロッパー)だったりする

野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
334 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:32:27 ID:N3rew6tE0
>>323
1.野安は妊娠!否定してやる!
2.任天堂の岩田や桜井も過去に「ゲームらしいゲーム」という言葉を使ってたじゃないか!
3.任天堂信者だって本音ではそっち(「ゲームらしいゲーム」)の方がいいんだろ?ゼルダで騒いでるのがその証拠だ!

こんなあたりかな
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
335 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:34:34 ID:N3rew6tE0
そもそもE3は元々北米での商談会で、それがいつの間にかゲーム業界最大のイベントみたいになって、だからゲーマーが注目しているって事だからな
で、それで期待1番になるって事は「ゲーマーはゼルダに期待している」と言う事になる
そこまではわかるんだがその後が意味不明だな
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
344 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:43:57 ID:N3rew6tE0
>>342
結果はともかく、任天堂はwiiスポもゼルダも「みんな楽しめるように」作ってると思うよ
だからこそ「昔ながらのゼルダファン」とかが不満を漏らす奴もいる訳で
で、ゴキはその不満を「妊娠の本音!教祖様に逆らったうんたら〜」とかアホみたいな事言うからおかしくなる

野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
345 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:46:05 ID:N3rew6tE0
wiiが落ちぶれたとか言うPSWの話は良いから現実の話をしてくれ
>>343
任天堂製ゲームを楽しんでる奴は妊娠!ってか?そういうのはもういいから
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
348 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 19:49:41 ID:N3rew6tE0
>>346
じゃあ、>>343は何の意図で晒したの?
俺は素直にゲーム楽しんでる様子にしか思えないけど、君はどうしてそれを晒して勝ち誇ってるの?

野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
369 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 20:07:07 ID:N3rew6tE0
>>353
素朴な願望
素朴なゲーマー

結局「ゲームらしいゲーム」が(笑)付けて陳腐化するとまた新しい言葉でそれらをさすだけじゃないか
つーか結局妊娠とか言ってるし
もう諦めたのかよ
PSWはどうでもいいから現実の話をしろっていってるだろ
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
375 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 20:09:24 ID:N3rew6tE0
>>370
何故かそういう話に持ってきたがるバカがいるからややこしくなるんだろう
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
377 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 20:11:12 ID:N3rew6tE0
寝ててもさめても、政治経済社会の流行りすたりもなにもかも、電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、全部任天堂たたきに結び付けなきゃ気が済まない人種がいる

野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
380 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 20:14:15 ID:N3rew6tE0
>>363
まさにその考えが宗教だと何故気付かないんだ?
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
386 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 20:23:51 ID:N3rew6tE0
>>371
ゴキブリにそんな事言っても無駄だろう
どうせ帰ってくる答えは「偽善者面するな(キリッ」ってレベルだろうし
なぜゲハ民はiPadの話題を避けるのか
861 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 22:09:21 ID:N3rew6tE0
>>849
はいはい信者乙としか…
>>850
結局、そういう態度が永遠にマイナーでしかないんだよ
そういう態度でこられるから信者と話題で買った奴以外は「もういいよ」ってなってパクリだろうがなんだろうが別の会社の製品を買う

なぜゲハ民はiPadの話題を避けるのか
862 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 22:17:07 ID:N3rew6tE0
>>835
信者はそうだといって、使えないのはそいつが悪い!って言うからなあ…
>>839
せめて銀座じゃなくて各店舗でやりなさい
そんな常識レベルの事でスゲースゲー言ってるレベルが低いのよ


脳内百万本ディレクターDAKINIの空気を読まない
575 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 22:18:45 ID:N3rew6tE0
何故かアレな人は野安氏に喧嘩売るんだよなあ…
野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
435 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 22:29:08 ID:N3rew6tE0
>>404
推理小説って犯人を当てる事に楽しみがあるってものでもない気が…
>>405
○戦争
○命のやり取り
コンティニュー不可能だけどね

>>427
マックなんて触った事の無いような奴がにわか林檎信者化してるのは笑えるW

野安「ゲームらしいゲームを口にするのは馬鹿」
436 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 22:32:40 ID:N3rew6tE0
>>430
そうなって欲しい人種はいっぱいいるね
「アップルさん俺たちの仇をとってくださいよ〜」みたいな
>>431
別にAが好きだとかAがやりたいってのはいいけども、Aが最近売れないのはBのせいだ!とかBなんて滅びろ!
とか変な事言い出す奴がいるね
更に最近はヤケクソになったのか、Bは○○(アップル等)で滅びる!任天堂ざまあ!みたいなアホが多い

ニンテンドー3DS(仮称)その31
214 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 23:15:21 ID:N3rew6tE0
>>199
PSPに移行してるんじゃなくてPS3から移行してるんだろ
ニンテンドー3DS(仮称)その31
224 :名無しさん必死だな[sage]:2010/06/03(木) 23:25:52 ID:N3rew6tE0
・3DSソフトはE3までは公表されない
・PSPのソフト集まりはPS3等からの移行が多い

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。