トップページ > ハード・業界 > 2010年02月02日 > +Gejp9iO0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/5752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001101000000037189205863165



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.10568■■
■■速報@ゲーハー板 ver.10569■■
■■速報@ゲーハー板 ver.10571■■
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
■■速報@ゲーハー板 ver.10573■■
■■速報@ゲーハー板 ver.10575■■
■■速報@ゲーハー板 ver.10576■■
■■速報@ゲーハー板 ver.10577■■
■■速報@ゲーハー板 ver.10578■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.10568■■
504 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 02:02:49 ID:+Gejp9iO0
HOMEとアイマスヲタの結び付きが連想し難い
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas62100.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.10568■■
610 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 02:22:33 ID:+Gejp9iO0
iPad は携帯ゲーム機の再定義
http://torotiti.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/ipad-03db.html

私としては、iPadはiPhoneよりさらに、ゲーム機、とくに携帯ゲーム機の脅威になる存在になった、なってしまったと考えます。
そして、携帯ゲーム機として、大ブレイクするんじゃないかと思っているんですよ。
そもそもエンターテインメントにとって、スクリーンの大きさというのはそれだけで重要な性能のひとつだといえるんですよね。
映画は大きいスクリーンで見たいし、ゲームなんかも、できるだけキレイで大きな画面で遊びたい、やっぱし、そういうものです。
iPhoneのスクリーンは非常に奇麗でしたが残念ながら、本格的なゲームを遊ぶにはちょっと小さく、
そのため小さいスクリーンでも満足できるパズル系のゲームがかなり多くなったのかなと思ってます。
(もちろん、それ以外の要素もありますが)

■■速報@ゲーハー板 ver.10568■■
614 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 02:23:14 ID:+Gejp9iO0
しかし、iPadの10インチの手持ちスクリーンというのは、これまでのゲーム機の歴史の中でも体験した事のないデバイスで、
携帯ゲーム機という範疇で考えるならば、型破りにデカい画面なんですよね。
感覚的には、リビングの大型テレビと同程度の視野を埋めることができ、距離が近いため細かい文字も表示可能、
しかもタッチパネルまでついているという、ゲーム機として夢の様な表示デバイスが搭載されている訳ですよ。
そこには、まったくの新体験が待っているといっても過言ではなく、本当にわくわくします。
Twitterのつぶやきで、「iPhoneがデカくなっただけじゃん」っていうネガティブなつぶやきをたまに見ましたが、
私にしてみると、「だからいいのだ!」と思えてしまったんですよね。
そして、アップルとしても、iPhone同様、まちがいなく iPadに向けにゲームラインナップに力を入れる事でしょう。
さらに、iPhoneでゲームを遊ぶときに大きな弱点であった、「自分の手で画面が隠れて遊びにくい」という欠点を
デカいスクリーンっていう力技ハックで回避してしまったiPadには、あらゆる可能性が広がっているとおもいます。

■■速報@ゲーハー板 ver.10568■■
619 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 02:24:04 ID:+Gejp9iO0
どんなスゴイ体験をさせてくれるゲームが出てくるのかが本当に楽しみで、
そして、ウチとしても、がんばっていきたいと思ってしまうすばらしいデバイスです。

これまで iPhoneでゲームを遊んでる子供が、DS やPSP を遊ぶ流れや、その逆はまだイメージしやすかったんですけれど、
iPad のデカいスクリーンでゲームに遊ぶことになれてしまったら、DS やPSP で遊んでも満足しない、できない気がするんですよね。
まだ、DS は子供向けに強いシェアがあるので、ゲームタイトルで、まだ棲み分けが出来るかもしれないのですが、
DS より上の年齢層をターゲットにしているPSP なんかは、iPadが普及してしまうと、非常に中途半端になってしまう可能性が高いと考えます。
iPad自体が、大人向けのDS, PSP という位置にすごくしっくりきてしまうからなんですよね。


■■速報@ゲーハー板 ver.10568■■
627 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 02:24:52 ID:+Gejp9iO0
私としては、ゲーム以外のその他の機能(どっちかというと、こっちが本来の機能ですが)、読書や、音楽、映画、ブラウズって、
エンターテインメントの範疇に入ると思いますし、それらとあわせてゲームも十分に楽しめる
iPadは、大人向きの最高のエンターテインメントマシンだと考えて、完全に納得してしまいました。
超ヤバイです。

と、いうわけで、ゲーム業界に身を置く人間の視線からiPadについて考えてみました。
とはいえ、iPadの一人勝ちとか、面白くないし、PlayStation プラットフォームが好きな私としは、
PSPにがんばって欲しいと、心からそう願っています。

PSP、がんばってほしい!!がんばってー!!!


ビサイド社長ブログより
■■速報@ゲーハー板 ver.10568■■
663 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 02:31:26 ID:+Gejp9iO0
>>640
iPadはドコモで使えるかもしれないね
■■速報@ゲーハー板 ver.10568■■
680 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 02:38:01 ID:+Gejp9iO0
>>630
低るずヲタは海外情勢とか気にしなくて良いから楽ですよね
■■速報@ゲーハー板 ver.10568■■
700 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 02:44:47 ID:+Gejp9iO0
What’s Newの1月のNewsで未だにGT5が3月発売のままです
今年はPS3の年ですから、当然夏頃には発売されますよね
■■速報@ゲーハー板 ver.10568■■
714 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 02:50:01 ID:+Gejp9iO0
>>695
ベヨネッタの糞移植はまごう事なきセガの仕事
呪うならセガの低いPS3ソフト開発能力だろう
■■速報@ゲーハー板 ver.10568■■
735 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 02:53:37 ID:+Gejp9iO0
>>727
出来ない出なくパブリッシャーなら何故させないの?
どうしてマルチ開発出来ない開発会社と契約するの?
■■速報@ゲーハー板 ver.10568■■
744 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 02:55:11 ID:+Gejp9iO0
>約21万本を販売し、Xbox360用ソフトの販売本数歴代1位の記録を持つ
>「スターオーシャン 4」が追加要素を搭載したインターナショナル版としてPS3で発売。
>同じように、360版が先行、その後PS3にアッパー移植という流れであった
>「テイルズ・オブ・ヴェスペリア」は、PS3版が360版の167%の実績。
>同じ比率で売れるとすれば、35万本ほどの着地点が予想出来るが。。。

SO4I売れないとWDさんのPS3に対する印象が落ちるだろうね・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.10569■■
10 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 04:20:50 ID:+Gejp9iO0

         ,. -‐‐..'´:.:.`ヽ─---z
        _/:.// ⌒ヽヽ:\:ヽ_,.ィ7′
     _,///:./|l'´  ̄` Nヽ:.ヽ:.:Y
   <二/:.l:.:ハl ,   ー-‐ l:.:.:l:.:.l
        l:.:.l:.l - '′  ィzュ l:.:.l:.l:.l
        ',:l:.トl z=- ,.  ,,, l:/:.ハ:l
        ハ:ヽl` ,,,  ,__,   /ィ':/l:l , ⌒ヽ
       ヽ:.:ヽ  `´    ,.ィ/,イi リ /:::::::::/  βテスター乙だみゃ♪
         ヽ l` ┌ n彡ハ-ヘ_ /::::::/
          /⌒^lVi ̄ハ'´77l´:::::::`V
        {:::::::::::ヽVl V //ノ:::::l::::::::l
.         〉:::::::l:::::゚_ハこハ_゚::::::::l:: ,.-ヽ
       ヽ:::>l- ニィ'  ンミニニ}二Y´
           t<ヽ ::ム  ヽ_::::ノ二イ

■■速報@ゲーハー板 ver.10571■■
267 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 12:25:49 ID:+Gejp9iO0
見たまえ、この残骸を
あいかわらずこんなもの作りをしてるんだね彼らは

彼ら?

これは一見アイマスに見えるがそのものではない
見掛けと変態性を落すことなくボリュームと工程をかなり減らす工夫が凝らされている
効率的で安上がりだ、これなら1本作る予算で5本はいけるね

誰なんです?彼らって?

NBGIさ、その昔は中村製作所といった

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/299/512/imas32.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/299/512/imas34.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/299/512/imas36.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/299/512/imas41.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/306/006/imas05.jpg
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas62158.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.10571■■
284 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 12:27:06 ID:+Gejp9iO0
うわぁ…
βテスターが嫉妬に駆られてネタバレしようとしてる……
■■速報@ゲーハー板 ver.10571■■
463 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 12:40:25 ID:+Gejp9iO0
http://www.famitsu.com/image/6338/ECgmpxmL85657n2917p86S61krT2qTXB.jpg
http://www.famitsu.com/image/6338/VrA5FTTac6s6x5D6O7k3z6PcSGyZZr51.jpg
http://www.famitsu.com/image/6338/MPANW7sEouhJ34GtF6233NUJd8y639mh.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.10571■■
745 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 13:04:35 ID:+Gejp9iO0
>>640
ウイイレ欧州で大爆死で危険な状態
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
55 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 13:29:22 ID:+Gejp9iO0
>>12
>JOINT ASSAULT

AC新作日本でも出るのか
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
122 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 13:34:33 ID:+Gejp9iO0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/346/394/doap02.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
157 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 13:36:47 ID:+Gejp9iO0
箱版の悪評とか…βテスターなんて希少種の声は世間に響かないよ
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
194 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 13:39:56 ID:+Gejp9iO0
あんなギャルゲ路線を更に進化させたもので女性層狙うとか、マジキチ
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
246 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 13:44:25 ID:+Gejp9iO0
>>234
早計だな、2月4日には分かるよ
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
263 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 13:46:40 ID:+Gejp9iO0
ACE COMBAT JOINT ASSAULT(仮称) ナムコ
プラットフォーム: Sony PSP
http://www.amazon.co.jp/dp/B0034KZXDC
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
186 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 14:57:54 ID:+Gejp9iO0
AAA叩きは速報の様式美(笑)
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
242 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 15:03:27 ID:+Gejp9iO0
特別損失の計上および業績予想の修正に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20100202/63ccqk/140120100201012284.pdf

A特別損失の計上および修正の理由
当第3四半期(平成21年4月1日〜平成21年12月31日)の当社グループの業績は、トイホビー事業の国内定番キャラクター商品や、
ゲームコンテンツ事業における業務用ゲーム機の販売が堅調に推移したものの、厳しい市場環境が続くなかグループ全体としては苦戦しました。
特に、ゲームコンテンツ事業の家庭用ゲームソフトにつきましては、今期最大のタイトルである「鉄拳6」は計画を達成したものの、
市場が低迷するなか他の主要タイトルの販売は計画を下回り、厳しい業績となりました。
また、映像音楽コンテンツ事業は映像パッケージ市場の縮小により、アミューズメント施設事業は個人消費の低迷が大きく影響して、
それぞれ低調な推移となりました。


■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
270 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 15:05:31 ID:+Gejp9iO0
85億の黒字予想から310億の赤字転落www
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
497 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 15:20:10 ID:+Gejp9iO0
ゴッドイター如きで取り戻せるわけがない
ゴミを量産した結果がこれだよ

ゲームコンテンツ事業 22年3月通期

売上 前回予想147,000百万円 今回予想138,000百万円 増減△ 9,000百万円
営業利益 前回予想5,500百万円 今回予想△ 5,000百万円 増減△ 10,500百万円

明日は荒れそうですなw
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
665 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 15:31:04 ID:+Gejp9iO0
>>535
いや、明日の株価が楽しみなだけです
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
689 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 15:32:43 ID:+Gejp9iO0
マジでテイルズスタジオ解散とか国内の開発体制見直しが急務だね
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
736 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 15:36:00 ID:+Gejp9iO0
エスコンチームは解散してないよ
PSPの最新作はACES製で間違いない
AC6の協力プレーの開発は恐ろしく手こずったから下請けには絶対無理
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
870 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 15:45:33 ID:+Gejp9iO0
>>837
低るずすたじおとかいうゴミを引き取るとかw
任天堂は慈善事業やってるんじゃねえよ豚どもwww
■■速報@ゲーハー板 ver.10572■■
923 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 15:50:38 ID:+Gejp9iO0
龍が如くチームというか名越もいずれ世界向けのソフト作らされるのにね・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.10573■■
92 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 16:04:27 ID:+Gejp9iO0
>>72
悪材料がPSP脂肪しかないのにね・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.10573■■
113 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 16:06:04 ID:+Gejp9iO0
>>96
まあ、どう考えてもゲハ脳
■■速報@ゲーハー板 ver.10573■■
196 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 16:13:15 ID:+Gejp9iO0
SEGAがモーションコントロール対応の新型ゲーム機を発売!?
http://gs.inside-games.jp/news/218/21848.html
http://gs.inside-games.jp/_files/images/100202sega.jpg
http://gs.inside-games.jp/_files/images/100202sega_a.jpg

SEGAがモーションコントロールに対応した新型ゲーム機、SEGA Zoneを発売するようです。
このSEGA Zoneにはアレックスキッド・ゴールデンアックス・ソニック&ナックルズといった
SEGAのクラシックタイトル20本の他、14本のアーケードタイトル、そして卓球・ダーツ・フェンシング・ビーチバレーといった
モーションコントロール対応のゲーム16本、合計50本のゲームが内蔵されているとの事です。

約50ドルの価格で今夏の発売が予定されている新型ゲーム機SEGA Zone。
新型ゲーム機と言っても基本的にはクラシックゲームの詰め合わせであり、内蔵ゲームのみでしか遊ぶことはできませんが、
SEGAファンにとっては非常に気になるニュースなのではないでしょうか。
■■速報@ゲーハー板 ver.10573■■
216 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 16:14:33 ID:+Gejp9iO0
>>198
塵も積もれば山となる…
■■速報@ゲーハー板 ver.10573■■
269 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 16:18:11 ID:+Gejp9iO0
>>236
マグナカルタの開発費は今期の計上?
■■速報@ゲーハー板 ver.10573■■
310 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 16:20:28 ID:+Gejp9iO0
ガンダム30周年の手前
ガンダム関連不調とは書けない事情も考慮しなければならない
■■速報@ゲーハー板 ver.10573■■
600 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 16:41:00 ID:+Gejp9iO0
>>569
ボッタクリw
■■速報@ゲーハー板 ver.10573■■
660 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 16:46:26 ID:+Gejp9iO0
>>617
HD-AV500U2 \13,600

そうでもなかったね・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.10573■■
797 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 16:57:19 ID:+Gejp9iO0
PSPはこんなのばっかりだな
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/346/467/sora03.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/346/467/sora04.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/346/467/sora13.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.10575■■
67 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 17:28:26 ID:+Gejp9iO0
ソニー映画部門、450人を削減へ 全体の6.5%
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100202ATGM0201V02022010.html

 【ニューヨーク=武類雅典】米ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)が約450人の削減を計画していることが1日、分かった。
全従業員の6.5%にあたる。同社の興行収入は好調なものの、DVD販売などはネットの台頭などで苦戦を強いられ、人員削減を決めたとみられる。
■■速報@ゲーハー板 ver.10575■■
97 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 17:32:22 ID:+Gejp9iO0
>>94
嫉妬に狂ったβテスターは容赦がないな
■■速報@ゲーハー板 ver.10576■■
31 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 19:04:23 ID:+Gejp9iO0
何気に見落としてたけど鵜之澤降格だねw
メシウマ過ぎるwwwww

バンダイナムコグループ・リスタートプランについて
http://www.bandainamco.co.jp/pdf-20100202/20100202-01.pdf
2010年4月より、当社代表取締役社長の石川祝男が、グループのコンテンツ事業の中核会社である潟oンダイナムコゲームスの代表取締役社長を兼任します。
コンテンツ事業は展開領域が多岐にわたり規模が大きいこと、また収益力向上のための体制建て直しが早急に必要なことから、
代表取締役社長と代表取締役副社長(現・代表取締役社長の鵜之澤伸が就任予定)との2名体制により、コンテンツ事業の強化を図ります。
■■速報@ゲーハー板 ver.10576■■
287 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 19:27:49 ID:+Gejp9iO0
バンダイナムコグループ主要会社の役員人事について
http://www.bandainamco.co.jp/pdf-20100202/20100202-07.pdf

潟oンダイナムコゲームス(2010年4月1日/2010年6月開催予定の定時株主総会後)

・コンテンツに関わる基礎技術などの研究を行う「研究開発センター」を新設する。

・従来の家庭用、業務用、ネットワークやモバイルコンテンツなど、出口を軸にした組織から
コンテンツを軸とした、「スタジオ統括」と「営業統括」へ変更する。

・スタジオ統括では、コンテンツを創出から出口(マーケティング機能及びプロモーション機能含む)
までをマネジメントすることで、コンテンツごと及びレーベルごとの収益責任を明確にし、
家庭用ゲームソフト、業務用ゲーム機、モバイルコンテンツ関連のコンテンツ創出機能を
「第1スタジオ」「第2スタジオ」のプロデュース集団に集約する。

■■速報@ゲーハー板 ver.10576■■
363 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 19:36:57 ID:+Gejp9iO0
D3働きすぎw

【2009 年度3Q 累計実績 トップ10 タイトル】

Ben 10 Alien Force(リピート) マルチ* 米欧87
Ben 10 Protector of The Earth(リピート) マルチ* 米欧54
テイルズ オブ ヴェスペリアPS3・Xbox360 日欧米亜49
ファミリートレーナー2 Wii 欧米日亜46
Ben 10 Alien Force 2 マルチ** 米欧43
Afro Samurai PS3・Xbox360 米欧42
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS PSP 日亜41
鉄拳6 PS3・Xbox360 日亜40
太鼓の達人Wii ドドーンと2代目! Wii 日亜38
SDガンダム ジージェネレーション ウォーズPS2・Wii 日亜37

■■速報@ゲーハー板 ver.10576■■
447 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 19:46:20 ID:+Gejp9iO0
さすがバンナム国内とPSPに頼り過ぎだな

http://www.bandainamco.co.jp/pdf-20100202/20100202-02.pdf
【プラットフォーム別(グループ合計)】3Q累計

Wii 36タイトル 3,765千本
PSP 34タイトル 3,351千本
NDS 40タイトル 3,083千本
PS3 19タイトル 2,015千本
PS2 18タイトル 1,798千本
XB360 18タイトル 1,256千本
その他 1タイトル 49千本

合計 166タイトル 15,317千本
■■速報@ゲーハー板 ver.10576■■
548 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 19:55:54 ID:+Gejp9iO0
ナムコのブランドが無ければ海外での商売はキツイ
だが、D3のBEN10の活躍を見ると悲しくなる
■■速報@ゲーハー板 ver.10576■■
579 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 20:00:42 ID:+Gejp9iO0
>>568
ナムコ時代のなんちゃって成果主義は問題外
今回の改革ではコンテンツ毎の収益を明確化する
バンダイ流の成果主義が導入される
■■速報@ゲーハー板 ver.10576■■
596 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 20:02:52 ID:+Gejp9iO0
でもねエスコンは世界である程度売れるんだよね・・・(・ω・)
低るずやガンダムなんてゴミとは別モノ
■■速報@ゲーハー板 ver.10576■■
750 :名無しさん必死だな[sage]:2010/02/02(火) 20:19:39 ID:+Gejp9iO0
>>591
ガンダムも低コストで粗製濫造だから結果は同じですか…orz
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。