トップページ > ハード・業界 > 2010年01月28日 > hQW24Hw30

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/7524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002058570000000000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
液晶vsプラズマvsブラウン管vs有機EL

書き込みレス一覧

アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
140 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:03:37 ID:hQW24Hw30
>>136
たぶん銀座あたりの地下鉄で白人が使うと思う。
主に宣伝目的でw
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
143 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:05:21 ID:hQW24Hw30
だいたいリビングで使うって言うならもうすでにある一定の数以上の家庭にPCがある。
これでネット新聞を読むなんて普通に今でもできる。
しかし、ネット新聞は商業的に割に合っていないのが現実。

金ドルもこれもガジェットとして好き者にしか受けないだろう。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
148 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:07:18 ID:hQW24Hw30
>>147
RTSの本命はナタル。これ以外にはない。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
150 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:10:43 ID:hQW24Hw30
>>149
NHKに受信料払えよw
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
155 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:14:13 ID:hQW24Hw30
今までにもタブレットwindowsなんてあったが普及なんてしなかった。
職業上の都合でもない限り普及しない。
PDAがある程度静かなブームとなろうが、手帳は紙のものが今でも主流。
これからもそうだろう。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
162 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:20:18 ID:hQW24Hw30
>>158
雑誌って言ったってなー。
漫画なんてブックオフがあるし、そっちのほうが結局安いだろ?
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
174 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:27:37 ID:hQW24Hw30
>>170
日本にはシャープ製の「WillcomD4」があるわけだが??
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
178 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:29:36 ID:hQW24Hw30
>>176
オーディオブックなら初代iPODでも済む。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
180 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:30:11 ID:hQW24Hw30
>>177
ブックオフで本を買うことは割れではないだろう?
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
192 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:34:33 ID:hQW24Hw30
>>188
だよな。
ジャンプ漫画にしても、ジョジョとかはやっぱ収集したいよな。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
198 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:37:09 ID:hQW24Hw30
ジョジョの漫画家の特大イラスト集とかあるが、あれは携帯、キンドルそして新しいiPADには無理。
あの大きさがいいのであって、小さい画面でイラストをみてもつまらんと思う。
漫画本にしても、本ならではの使い方ってものがあると思う。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
201 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:39:30 ID:hQW24Hw30
セーラームーンも最初はテレビとのマルチメディア展開で
出版社、広告代理店のごり押しみたいなものだったからな。
あれは個人では不可能。出版社、広告代理店、そして作者たちがあっての作品。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
204 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:40:28 ID:hQW24Hw30
>>200
だいたい今の日本の携帯にだってそれくらいの能力はあるし。
しかし、あまりそういった携帯漫画アプリが売れているなんて聞かない。
やっぱり画面サイズや読みやすさが本とはだいぶ違うからだろう。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
208 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:41:50 ID:hQW24Hw30
ブランドホルダーの出版社と広告代理店のすごさ。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
219 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:45:53 ID:hQW24Hw30
>>213
iPHONEで漫画読んでる奴なんているのか?
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
224 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:47:36 ID:hQW24Hw30
>>220
搾取とかw
出版社の信頼のブランドに乗っかって売らせてもらって儲けさせてもらっているのに。
ちょっと売れたからって独立しますとかいう世間知らずの新人タレントみたいだな。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
233 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:50:30 ID:hQW24Hw30
>>231
鳥山明って知ってる?
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
238 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:52:20 ID:hQW24Hw30
>>234
世の中自分中心で回っているわけじゃないんだよ。
多くの人に支えられて漫画家はあるんだよ。
広告代理店、出版社だけじゃない。その他大勢の人たちが支えている。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
251 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:59:06 ID:hQW24Hw30
世の中には秩序が必要なんだよ。
出版社各社には共通のコードがあるだろう?(たとえば「×外人、〇外国人」とか)
そういうコードなしで人々が無秩序にあーだこーだ出版しあうのは非常に危険だと思う。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
252 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 05:59:48 ID:hQW24Hw30
>>249
>>同人

著作権って知ってる?
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
269 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 06:07:42 ID:hQW24Hw30
同人誌即売会で一番多く売れているものは二次創作物だろ。
違うのか?
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
296 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 06:22:18 ID:hQW24Hw30
iPADを買うくらいなら同程度の価格のBTOゲーミングパソコン
でも買ったほうがいい。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
340 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 06:50:32 ID:hQW24Hw30
MACで得ろゲーとか誰得だろ。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
341 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 06:51:26 ID:hQW24Hw30
このタブレットはbootcampも出来ないし、
リビングでPCやるならノートPC(windows)で十分だし。
外にPC持ち出してまで何するの?
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
350 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 06:57:38 ID:hQW24Hw30
シングルタスクって一度に一つのappしか起動できないの??
でもブラウザはタブブラウザだよね??
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
359 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 07:00:03 ID:hQW24Hw30
Flash未対応とか・・
youtubeすら見れない。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
362 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 07:01:13 ID:hQW24Hw30
Flashが見れないとなると、mixiのFlashアプリゲームも無理だな。
これじゃあ日本では売れないよ。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
366 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 07:01:47 ID:hQW24Hw30
>>361
マジで?
これ買う奴とんでもない情報弱者だけだろうな。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
369 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 07:03:04 ID:hQW24Hw30
Flash未対応とか今どきだれも買わないだろ・・・
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
406 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 07:48:53 ID:hQW24Hw30
>>405
本のために5万円もだすのか?
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
413 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 07:53:14 ID:hQW24Hw30
>>408
XBOXは19800円ですよw
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
418 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 07:58:36 ID:hQW24Hw30
だいたい、日本において電子書籍がはやる見込みなんてあるのか。
本当に日本人は本を電子で読みたいと思っているのか。
本当に読みたいと思っているなら携帯電話ですでにはやっているだろう。

しかし、今日本で流行っているのは紙のワンピースの単行本。これが現実。
ソニー云々日本の企業云々の問題ではない。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
420 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 07:59:17 ID:hQW24Hw30
>>417
WMVは再生できるの?Flashには対応していないんでしょ?
見れるビデオってQuickTimeだけ??
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
447 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 08:28:40 ID:hQW24Hw30
>>445
ハード売り上げが頭打ちになったらどうするの
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
450 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 08:30:21 ID:hQW24Hw30
IBMよりコカコーラのほうが上。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
451 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 08:30:59 ID:hQW24Hw30
>>449
これは漫画文化の保護・保障問題であって既得権益のための抵抗ではない。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
465 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 08:49:09 ID:hQW24Hw30
>>463
売り上げが落ちていることは漫画文化の危機。打開策が必要なのは認める。
しかし、読者が能動的に選んで買ってみるだけでは新人漫画家が世に出れない、認めてもらえない。
→漫画文化自体の衰退。

ITMSは読者に受動的に多くの新人漫画家を永遠ただ同然(あるいは赤字)で紹介しつづけるつもりはあるのか。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
478 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 08:58:52 ID:hQW24Hw30
>>476
お前日本に住んだことある?キユって知ってる?
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
482 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 09:05:14 ID:hQW24Hw30
>>481
ITMSにそれが無理だと(現状)認めるのだな。
それはそうだよ。
永遠赤字垂れ流しながら新人を世に送り続けるなんて欧米合理主義連中には無理だろうからな。
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
486 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 09:07:38 ID:hQW24Hw30
>>483
今の書店の惨状をしらないのか?
書店がどんどんつぶれているような状況なんだぞ?
iPhoneがソフバンと連携してさらにその状況に拍車をかけたら日本漫画文化は
後戻りできないくらい打撃を受けるかもしれないんだぞ?
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
505 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 09:24:22 ID:hQW24Hw30
>>495
5万以上するタブレットPCを子供に持たせられるか?子供たちは大人の想定外の行動をするぞ?
落としてしまったり、さまざまな方法で壊してしまったり。
その点、本なら心配はないし、壊してしまっても買い換えることは容易。
今、本分類の中で一番売れているのは漫画。
液晶vsプラズマvsブラウン管vs有機EL
9 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 09:30:25 ID:hQW24Hw30
今どきプラズマw
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
514 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 09:31:31 ID:hQW24Hw30
>>512
だから、本分類の中で一番売れているのが漫画なんだよ。
子供向けの漫画。(ワンピースのような)
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
518 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 09:33:55 ID:hQW24Hw30
ノーパソで十分
アップル、むちゃくちゃでかい画面のiPadを発表!!
525 :名無しさん必死だな[]:2010/01/28(木) 09:39:15 ID:hQW24Hw30
子供の定義は20歳未満。
つーか、俺がそんな割合を知る立場にいるわけがない。逆に訊きたいくらいだ。
俺が知っていることといえばワンピースが連載されている雑誌の名前が
週刊少年ジャンプだということだけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。