トップページ > ハード・業界 > 2010年01月26日 > gTBC5vx40

書き込み順位&時間帯一覧

1309 位/7770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000051600000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
追記です
○XBOX360総合スレ7832○
Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.182
XBOX360おっさん専用スレ97
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part2942

書き込みレス一覧

○XBOX360総合スレ7832○
490 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/26(火) 09:50:40 ID:gTBC5vx40
購入して3日目にて壊れました。ゲームをつけながら5分ほど放置していたら「ブチッ」と音がして画面が消えていました。
アダプターランプが赤く点灯した状態になり何をしても全く動かなくなってしまい、ホームページを参考にして直そうと試みましたがまったく動きませんでした。
翌日になって何回もトライしましたが動きません。 サポートセンターに問い合わせたところ、本体が故障しているらしく修理のためにXboxリペアセンターに送ってもらうことになるとの事でした。
年末年始にかかってしまい最長14日ほど修理日がかかると言われてしまいました。 冬休みはXboxで思いっきり遊ぼうと思っていた矢先の出来事なのでかなり落ち込みました。
扱う店舗によっては、新品に変えてくれるところもあるそうなので店頭で買われる場合は故障時の対応について聞いてから購入を決めたほうがよろしいかと思います。
サポートセンターの対応はよかったです。怒ってどなったりしたわけではないのですがオペレーターはとても丁寧な態度で応対してくれました。評価するとするならばこれくらいのことしかありません。
○XBOX360総合スレ7832○
501 :追記です[sage]:2010/01/26(火) 09:52:56 ID:gTBC5vx40
Xboxが5日ほどで帰ってきました。同封されていた書面によると、新品と交換したとのことでした。
箱には「代替機シリアル番号」という番号の書いてあるシールも貼ってありました。
思っていたよりも早く戻ってきたこともあり、ワクワクしながら電源を入れてみましたが、つきません。何度やっても動く気配がありません。
翌日、電話をかけてオペレーターに説明したところ、アダプターが故障しているとのことでアダプターを送ってほしいと言われました。
以前私は電話をかけた時にアダプターが赤いランプがついてることは伝えています。周辺機器の故障ということで問い合わせもしました。
けれど、あちらからは本体の故障と言われたんです。オペレーターも人間ですし、ミスもあると思います。そこを責めるのは人として最低な行為でしょうが、こっちも人間です。頭にきました。
アダプターは新しいものを工場で作って送ってくれるそうですが、お正月休みに入るそうでアダプターが来るのに2週間ほど期間がいるそうです。
PS3を買えばよかったです。Xboxを買われる場合は本当にXboxで良いのかしっかり考えてから買われた方がよろしいと思います。
Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.182
901 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/26(火) 09:54:12 ID:gTBC5vx40
購入して3日目にて壊れました。ゲームをつけながら5分ほど放置していたら「ブチッ」と音がして画面が消えていました。
アダプターランプが赤く点灯した状態になり何をしても全く動かなくなってしまい、ホームページを
参考にして直そうと試みましたがまったく動きませんでした。翌日になって何回もトライしましたが動きません。
サポートセンターに問い合わせたところ、本体が故障しているらしく修理のためにXboxリペアセンターに送ってもらうことになるとの事でした。
年末年始にかかってしまい最長14日ほど修理日がかかると言われてしまいました。
冬休みはXboxで思いっきり遊ぼうと思っていた矢先の出来事なのでかなり落ち込みました。
扱う店舗によっては、新品に変えてくれるところもあるそうなので店頭で買われる場合は故障時の対応について聞いてから購入を決めたほうがよろしいかと思います。

Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.182
902 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/26(火) 09:55:15 ID:gTBC5vx40
Xboxが5日ほどで帰ってきました。同封されていた書面によると、新品と交換したとのことでした。
箱には「代替機シリアル番号」という番号の書いてあるシールも貼ってありました。
思っていたよりも早く戻ってきたこともあり、ワクワクしながら電源を入れてみましたが、つきません。何度やっても動く気配がありません。
翌日、電話をかけてオペレーターに説明したところ、アダプターが故障しているとのことでアダプターを送ってほしいと言われました。
以前私は電話をかけた時にアダプターが赤いランプがついてることは伝えています。周辺機器の故障ということで問い合わせもしました。
けれど、あちらからは本体の故障と言われたんです。オペレーターも人間ですし、ミスもあると思います。しかしこっちも人間です。頭にきました。
アダプターは新しいものを工場で作って送ってくれるそうですが、お正月休みに入るそうでアダプターが来るのに2週間ほど期間がいるそうです。
PS3を買えばよかったです。Xboxを買われる場合は本当にXboxで良いのかしっかり考えてから買われた方がよろしいと思います。
XBOX360おっさん専用スレ97
824 :名無しさん必死だな[]:2010/01/26(火) 09:57:11 ID:gTBC5vx40
いまだに壊れやすいってマジ?
XBOX360おっさん専用スレ97
827 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/26(火) 10:48:45 ID:gTBC5vx40
>>825
どういうとこが?
XBOX360おっさん専用スレ97
831 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/26(火) 11:20:27 ID:gTBC5vx40
>>829
そのPS3は壊れやすいの?

Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.182
905 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/26(火) 11:21:34 ID:gTBC5vx40
>>904
誰の話?どういうオチ?
○XBOX360総合スレ7832○
857 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/26(火) 11:22:42 ID:gTBC5vx40










829 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 10:56:52 ID:G8xT86c50
>>827
こっちが故障レポート詳しいぜ
http://hissi.org/read.php/ghard/20100126/Z1RCQzV2eDQw.html

830 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 11:13:34 ID:bpdK3Gpc0
>>829
クソワロタw



自演クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
○XBOX360総合スレ7832○
892 :名無しさん必死だな[]:2010/01/26(火) 11:27:23 ID:gTBC5vx40
857 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 11:22:42 ID:gTBC5vx40










829 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 10:56:52 ID:G8xT86c50
>>827
こっちが故障レポート詳しいぜ
http://hissi.org/read.php/ghard/20100126/Z1RCQzV2eDQw.html

830 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 11:13:34 ID:bpdK3Gpc0
>>829
クソワロタw



自演クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part2942
766 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/26(火) 11:30:23 ID:gTBC5vx40
購入して2日目にて壊れました。ゲームをつけながら10分ほど放置していたら「ブチッ」と音がして画面が消えていました。
アダプターランプが赤く点灯した状態になり何をしても全く動かなくなってしまい、ホームページを
参考にして直そうと試みましたがまったく動きませんでした。翌日になって何回もトライしましたが動きません。
サポートセンターに問い合わせたところ、本体が故障しているらしく修理のためにリペアセンターに送ってもらうことになるとの事でした。
年末年始にかかってしまい最長14日ほど修理日がかかると言われてしまいました。
冬休みはPS3で思いっきり遊ぼうと思っていた矢先の出来事なのでかなり落ち込みました。
扱う店舗によっては、新品に変えてくれるところもあるそうなので店頭で買われる場合は故障時の対応について聞いてから購入を決めたほうがよろしいかと思います。

【PS3】PlayStation3 総合スレ Part2942
767 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/26(火) 11:31:25 ID:gTBC5vx40
PS3が6日ほどで帰ってきました。同封されていた書面によると、新品と交換したとのことでした。
箱には「代替機シリアル番号」という番号の書いてあるシールも貼ってありました。
思っていたよりも早く戻ってきたこともあり、ワクワクしながら電源を入れてみましたが、つきません。何度やっても動く気配がありません。
翌日、電話をかけてオペレーターに説明したところ、アダプターが故障しているとのことでアダプターを送ってほしいと言われました。
以前私は電話をかけた時にアダプターが赤いランプがついてることは伝えています。周辺機器の故障ということで問い合わせもしました。
けれど、あちらからは本体の故障と言われたんです。オペレーターも人間ですし、ミスもあると思います。しかしこっちも人間です。頭にきました。
アダプターは新しいものを工場で作って送ってくれるそうですが、お正月休みに入るそうでアダプターが来るのに2週間ほど期間がいるそうです。
xbox360を買えばよかったです。PS3を買われる場合は本当にPS3で良いのかしっかり考えてから買われた方がよろしいと思います。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。