トップページ > ハード・業界 > 2010年01月20日 > Q58Ykhu60

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/4963 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000781424485420000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
外人が指摘する日本RPGの改善すべき点 Best10☆2
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
コナミって、大手なのになんで人気がないの?
DQ・FFのナンバリングはそろそろ終わっていい
洋ゲーは何故つまらないのか?
俺は秋葉原の近くに住む勝ち組

書き込みレス一覧

次へ>>
外人が指摘する日本RPGの改善すべき点 Best10☆2
286 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 09:27:31 ID:Q58Ykhu60
>>284
昔とそれほど差があるわけじゃないぞ
SFCのころと大差ない

単にお前がトシ食って
「青春の主張」に共感できなくなった
だけなんじゃねえか?
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
49 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 09:36:26 ID:Q58Ykhu60
SDTV関係ないよ
HDでも読めん

何であんなに文字を小さくする?

TV番組のテロップなみにしておけ
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
60 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 09:39:11 ID:Q58Ykhu60
文字を大きくすると、画面が文字情報で埋まる?


そりゃ、そもそも
表示する文字(情報)が多すぎるだけだ、減らせ


馬鹿みたいに情報垂れ流して、
表示しきれないから文字の大きさ小さくするって、
他の業種だったら顔の形が変わるまで殴られるぞ
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
69 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 09:43:37 ID:Q58Ykhu60
>>63
数字でなく、メーターなどのグラフィック表現にして
画面内に表示する数字データは極力減らすもんだぜ?
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
73 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 09:44:29 ID:Q58Ykhu60
>>64
通常の映画などで表示される字幕よりフォントが小さいってどうなのよ
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
85 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 09:53:20 ID:Q58Ykhu60
つうか、不思議なのは

ブルーレイの映画に表示される字幕の大きさが、従来どおりなのに
なぜHDゲームは、字幕を小さくするのかという点だ
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
96 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 09:58:37 ID:Q58Ykhu60

   ○ ||   PCで「小さい文字」を読めるのは
  /ヽ .|    こんな感じで、つんのめってモニタを見てるからであって
  ̄| | ̄ ̄|

               ||   テレビゲームをするときは
 ○            ||    このように、画面から離れるもんだ
 (o∞〜〜| |       |     たとえ滲んでいなくても、あんな小さな文字は読めないよ

外人が指摘する日本RPGの改善すべき点 Best10☆2
292 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 10:07:45 ID:Q58Ykhu60
>>288
それは「RPGの問題」というか
「90年代のトラウマブーム以降の日本のフィクション業界」に
ついていけないって話じゃねえかwww

まあ、俺も付いていかなかったクチだがww
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
120 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 10:12:05 ID:Q58Ykhu60
>>118
あんな姿勢(距離)でモニタとにらめっこするのは、
勤務時間だけでたくさんだ
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
131 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 10:17:32 ID:Q58Ykhu60
>>127
ブラウン管とかSDの問題じゃないんだよ

この開発も勘違いしてるが
HDで繋いでも「見えない」んだ
フォントが小さすぎて

業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
137 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 10:19:24 ID:Q58Ykhu60
テレビゲームをするときは、
部屋を明るくして、テレビから離れてプレイしてね


コレを実践した場合、HD機の文字は小さすぎる
滲んでいなくても読めない
目が疲れる


作り手は、どんな姿勢(距離)でプレイすることを前提にしてるんだ?
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
145 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 10:22:22 ID:Q58Ykhu60
>>140
で、>>1に繋がる

「そんな配慮をするつもりはない」そうですwww
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
161 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 10:28:01 ID:Q58Ykhu60
>>157
今の字幕の大きさでルビ振ったら米粒だよww
コナミって、大手なのになんで人気がないの?
78 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 10:38:02 ID:Q58Ykhu60
会社的に極悪最大手だけど
ゲームメーカーとしては健全なのがなんとも
良い商品は伸ばすし先が見えなきゃ切るし
一回失敗しても可能性があれば改良して継続もするし
ある意味この業界では珍しいくらいに普通

ちょっと昔は派手に儲けて派手にコケてたのになぁ
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
198 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 10:48:43 ID:Q58Ykhu60
>>191
そう
FFだけでなくHD機全体の問題


モニタのレベルが近づいたからって
PCゲーの感覚でTVゲーム作ってんじゃねえよ

業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
217 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:07:37 ID:Q58Ykhu60
そもそも、エンドユーザ単位で差が出ないのがコンシューマの利点なのに
このように、繋ぐモニタによっては文字が満足に読めないゲーム出されたら意味がない


携帯機やるよ
アレなら「差」は出ないし
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
222 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:09:44 ID:Q58Ykhu60
>>219
そりゃ単に「価値がない」だけじゃねえのか?
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
233 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:15:15 ID:Q58Ykhu60
>>232
でも、HD買っても文字が小さいんだ
なんとかしてくれ
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
239 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:17:35 ID:Q58Ykhu60
>>234
こういうのは閲覧数上げるための挑発文なんだから、
今頃小躍りしてるだろ
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
244 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:22:14 ID:Q58Ykhu60
>>242
増やすなよ
減らす努力しなさいw

情報を数値で無くバーなどに切り替えたり、
細かい部分まで意識しなくても把握できるような工夫の余地は、
いくらでもあるだろ
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
256 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:28:24 ID:Q58Ykhu60
>>245
地デジで思い出した

地デジの字幕機能さ、
「画面がくっきり見えるのが前提の環境」なのに
すげえ大きいだろ?

何事にも、「適したサイズ」ってのはあるんだよ

滲まずに表示できるからといって、
小さくすればイイと言うもんじゃない
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
261 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:30:49 ID:Q58Ykhu60
客同士で相互監視して、
店にあった食い方をしないと嫌な思いをするラーメン屋はあるなww
DQ・FFのナンバリングはそろそろ終わっていい
34 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:32:42 ID:Q58Ykhu60
>>33
すぎやまこういちが死にそうだしな
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
276 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:36:48 ID:Q58Ykhu60
>>274
どうなんだろうなあ……

Wiiのアンブレラクロニクル
大きさの問題じゃないが、字幕がクソ読みにくかったぞ

サードのソフトではあるが
そういった部分にチェックって入るのかね
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
288 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:39:48 ID:Q58Ykhu60
>>282
地デジに完全移行したからといって、
字幕を小さくしたりはしないだろうな
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
292 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:41:22 ID:Q58Ykhu60
>>285
ラブクエスト作った人は
「任天堂に怒られてこのセリフカットした」
「舟から子供捨てるイベントを、任天堂に怒られてカットした」と、
いろいろ言ってたが、今は違うのか?

外人が指摘する日本RPGの改善すべき点 Best10☆2
296 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:45:17 ID:Q58Ykhu60
>>294
それ、RPGだけじゃなくて
漫画とかアニメとか、他のジャンル共通じゃねえ?
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
307 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:48:45 ID:Q58Ykhu60
>>304
ユーザの高齢化が進んでるのに、
ナニやってるんだという話だな
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
316 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 11:58:52 ID:Q58Ykhu60
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up36404.jpg

こういうのを前提に文字の大きさを決められたら困る
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
326 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 12:04:06 ID:Q58Ykhu60
>>320
ゲーム内で取り扱う情報を圧縮して詰め込みたい ならまだ理解できるが
字幕まで小さくするのはどうなのかと


お前らが大好きな「映画の字幕」と
サイズ違っちゃってますよww
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
339 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 12:18:58 ID:Q58Ykhu60
というか 地デジ移行無理だろ
東京都内ですら 地デジの受信が要求レベルを満たせてない地域だらけだ

TVの普及台数以前に、電波送信状況がグダグダすぎる
コレ、2011年以降、出力上げても解決しないぞ

スカイツリーができる2012移行に延期して対策練らないと
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
374 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 13:19:43 ID:Q58Ykhu60
>>353
「心もっと動く」を見る限り
モニタの光が顔に写り込む距離でやるのを想定してるようだな

業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
386 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 13:38:18 ID:Q58Ykhu60
>>384
そういった複数の問題無視してSDのせいにしてるのが失笑モンなんだよ
SDに文句言う前に「HDにしても見えない」という問題を何とかしろと


やだよ? テレビ(ミニタ)にへばりついてゲームやるなんて
外人が指摘する日本RPGの改善すべき点 Best10☆2
301 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 13:43:11 ID:Q58Ykhu60
>>299
コンテニュー無限のアクションゲームは、最初から主人公無敵にしろと?
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
394 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 13:59:51 ID:Q58Ykhu60
>>1
「ゲハを知らなかった」って、絶対嘘だろwwwwww

業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
404 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 14:23:46 ID:Q58Ykhu60
パクロスコンビニ編のまえには
1位のCMすら霞む
外人が指摘する日本RPGの改善すべき点 Best10☆2
306 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 14:37:19 ID:Q58Ykhu60
>>305
なにいってんだ

マリオにしてもなんにしても、ステージのある段階にとうたつしたら
「コレ移行で死んだら再開はここになるよポジション」があるだろ
外人が指摘する日本RPGの改善すべき点 Best10☆2
308 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 14:46:59 ID:Q58Ykhu60
で、更に言えば

アクションゲームは、ボス戦で死んだ場合、
大抵、再開はボス戦直前だ
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
426 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 14:59:07 ID:Q58Ykhu60
>>424
RTSなどのフォントを小さくできるのは恩恵だが

セリフ字幕のフォント小さくする意味がわからんww

業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
430 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 15:05:51 ID:Q58Ykhu60
>>429
だったら、それに合わせて「画面の大きさの比率に合わせたフォント」に修正しないと

上でも書いたが、ブルーレイの映画の字幕の大きさ
DVDと同じでしょ
外人が指摘する日本RPGの改善すべき点 Best10☆2
313 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 15:14:10 ID:Q58Ykhu60
セーブし忘れたらミスを受け入れろ! とか
なんか、ユーザへの憎しみが篭ってる反論もあるな

ナニが言いたいのだろう
外人が指摘する日本RPGの改善すべき点 Best10☆2
315 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 15:18:59 ID:Q58Ykhu60
緊張感(ストレス・負荷)はステージ(ゲームシステム)で与えるべきで
入力(手続き)ミスでストレス与えてどうするんだとww

業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
434 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 15:34:11 ID:Q58Ykhu60
テレビの字幕
http://kengo.preston-net.com/archives/rocketboomjp.png
http://www.webdice.jp/event_images/20080821/372_1219320233_l.jpg

地デジの字幕表示
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/trunks/2603053.jpg

デッドラの字幕
http://tsnb.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2008/07/30/4sqgyspe.jpg


もう少し大きくてもいいだろと

テレビの字幕って
「これ以上小さくすると、潰れて読めないから、仕方なくこの大きさにしてる」
ワケじゃないんだぞ

外人が指摘する日本RPGの改善すべき点 Best10☆2
322 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 15:36:30 ID:Q58Ykhu60
>>317
だったらチェックポイント(一種のオートセーブ)でも問題ないじゃん
と、なるんだよね


業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
443 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 15:48:20 ID:Q58Ykhu60
>>440
いや、簡単よ

デッドライジング(HD機ゲーム)は、HDTVでプレイしても、字幕が小さくて読めないよ

という話

手前味噌でなんだが >>96を見てくれ
外人が指摘する日本RPGの改善すべき点 Best10☆2
326 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 15:50:14 ID:Q58Ykhu60
>>324
なにをいってるんだい?

話してるのは「どこでもセーブ(中断)とチェックポイントの複合式」だよ

異人の要求もコレだ
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
449 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 15:53:59 ID:Q58Ykhu60
>>448
そうそう

で、みんなBの観点から>>1にツッコミを入れてる
外人が指摘する日本RPGの改善すべき点 Best10☆2
328 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 16:00:23 ID:Q58Ykhu60
>>327
別にあってもいいじゃん
あったら何か困るのか?
業界人「SDTVで文字が読めないのはお前が悪い」
462 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 16:27:38 ID:Q58Ykhu60
>>461
いや、実際小さいだろ

どんな姿勢でプレイすることを念頭においてるんだと
洋ゲーは何故つまらないのか?
492 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/20(水) 16:28:22 ID:Q58Ykhu60
アメコミで銃を抜いて解決って、
パニッシャーくらいしか知らんぞw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。