トップページ > ハード・業界 > 2010年01月12日 > 392BYYnN0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/6162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011751410200000067000001063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
■■速報@ゲーハー板 ver.10307■■
■■速報@ゲーハー板 ver.10311■■
サード腐殺王任天堂Wii二四三殺目
■■速報@ゲーハー板 ver.10312■■
■■速報@ゲーハー板 ver.10316■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
72 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 03:09:08 ID:392BYYnN0
野村絡みって別にPS系だけじゃないのに恨まれてるのが理不尽だな
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
142 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 03:18:45 ID:392BYYnN0
裏話占い

今週発売の新作タイトルの中で中心となるのは
「Wii:バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ」です。
本作はバイオハザードのスピンオフタイトルで、
Wiiリモコンを使ったホラーシューティングとなります。
前作の「アンブレラ・クロニクルズ」はWiiザッパー効果もあり初動から動き、
フルプライス版のみで30万本弱を販売し、ベストプライス版を含むと、
40万本規模の実績を誇るWiiを代表するタイトルとなっています。
マリオ効果によりWiiの稼働率が大きく上がっている時期の発売で、
予想以上の動きをする可能性があり流通では若干品薄傾向。
Wiiザッパーを牽引する可能性もありますので、
在庫を少し厚くしておく必要があるかもしれませんね。

ゲームデータ博物館
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ カプコン 273,791 104,960
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ(廉価版) カプコン 26,549 -
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
185 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 03:27:06 ID:392BYYnN0
Game*Spark大喜利『ファンが人気ゲームの続編をボイコット!その理由とは』審査結果発表!

揺れなくなったから
(すしたろうさん)
http://gs.inside-games.jp/news/215/21563.html
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
192 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 03:28:21 ID:392BYYnN0
>>188
ニシくんみたいだな
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
231 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 03:35:28 ID:392BYYnN0
 このサイトの管理人の俺の「360への愛が感じられない」という人がいる。結論から言うとそんなものは初めからない。
ゲーム機への愛ってなんだよ?頭おかしいんじゃねーの?
 正直言うとマジで日本での360はもう駄目だと思ってる。なんて事書くと「なんたら先生は心が折れそうになっている」という
馬鹿なスレッドをゴキブリどもが立ち上げる。これもまた頭おかしいんじゃねーの?
 どこらへんが駄目かというと、それはサードパーティの360独占タイトル。この流れは「TOV」のPS3版が出たあたりから決定的になってきた。
つか、「TOV」が独占だなんて言ってたのは「TOV」のプロデューサぐらいで「ONLYONXbox360」は入っていないんだから、契約云々上はマルチになっても何の問題はない。
ただ、この件がユーザーとメーカーの間に致命的な溝を作ったことは確かだろう。
 サードパーティの独占タイトルではPS3のほうが圧倒的に優位な状況でうらやましい限りなのだが、去年、一昨年とPS3独占タイトルを供給していたほとんどのメーカーが、
民間の信用調査会社が作成した「2010年の倒産懸念企業リスト」の上位に入ってしまっていることだ。(ゲームラボ誌)
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
250 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 03:39:55 ID:392BYYnN0
蟹ってなんだ?
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
260 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 03:41:24 ID:392BYYnN0
>>255
うむ
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
271 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 03:44:34 ID:392BYYnN0
>>268
よくわからん…
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
308 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 03:49:00 ID:392BYYnN0
>>293
インパクトは2が最凶です
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
343 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 03:53:50 ID:392BYYnN0
大先生は衰えたな
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
358 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 03:56:52 ID:392BYYnN0
>>348
いぬようびはゲーム休止とか
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
389 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 04:02:13 ID:392BYYnN0
>>379
あの4コマは読む気にすらなりませんな…
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
400 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 04:05:35 ID:392BYYnN0
>>387
ゼノサーガ1は好きだったんだけどこれのおかげで2以降買う気失せたんだよなぁ…
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
449 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 04:22:35 ID:392BYYnN0
>>443
廉価版もだしてるくらいだしね
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
505 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 04:38:44 ID:392BYYnN0
946 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 02:07:25 ID:TFc4flhn0
マジかよゴキブリ湧いてくる


チカニシは改変ネタ好きやねえ…
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
521 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 04:42:21 ID:392BYYnN0
>>514
しのぶたと読んでしまう俺はもう駄目だな…
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
533 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 04:48:50 ID:392BYYnN0
>>529
懐かしいw
結局こいつらも使ってないっぽいな
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
552 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 04:59:09 ID:392BYYnN0
http://www.geocities.jp/timmfc2/toygun/HpToyGun/MzP9904.jpg

P99オススメ
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
564 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 05:05:09 ID:392BYYnN0
01/14 Batman: Arkham Asylum
01/14 OPERATION FLASHPOINT : DRAGON RISING
01/28 エンド オブ エタニティ
01/28 Fight Night Round4 (英語版)
01/28 ストークト
01/28 WWE 2010 Smackdown vs Raw
02/10 セイクリッド2
02/18 ダンテズ・インフェルノ 〜神曲 地獄篇〜
02/25 のーふぇいと!〜only the power of will
02/25 NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ) 英雄たちの楽園
02/25 エスプガルーダII
02/25 ボーダーランズ
03/04 BIOSHOCK2
03/04 信長の野望・天チュー
03/11 レッドシーズプロファイル
03/11 バトルフィールド バッドカンパニー2
03/11 暁のアマネカと蒼い巨神-パシアテ文明研究会興亡記-
03/18 萌え萌え2次大戦(略)2☆ウルトラデラックス
03/18 DARKSIDERS 〜審判の時〜
03/25 Quantum Theory
03/25 Army of Two:The 40th Day
03/25 CHAOS;HEADらぶChu☆Chu!
03/25 ウイニングポストワールド2010
03/25 北斗無双
04/28 旋光の輪舞 DUO ←New!
04/29 W.L.O.世界恋愛機構    

New!
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
571 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 05:09:28 ID:392BYYnN0
01/14 バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ (カプコン 7,340円 / コレクターズ・パッケージ版 8,390円)
01/28 タツノコVS.カプコン アルティメット・オールスターズ (カプコン 3,990円)
01/28 ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット (コナミ 5,980円 / マット同梱版 7,980円)
02/10 マッドワールド (スパイク 7,140円)
02/10 ラジルギノアWii (マイルストーン 6,090円)
02/11 斬撃のREGINLEIV [レギンレイヴ] (任天堂 6,800円)
02/25 スーパーモンキーボール アスレチック (セガ 5,040円)
02/25 GTI Club ワールドシティレース (コナミ 4,980円)
02/25 大怪獣バトル ウルトラコロシアムDX ウルトラ戦士大集結 (バンナム 5,229円)
02/25 デカスポルタ Wiiでスポーツ“10”種目![ハドソン・ザ・ベスト](ハドソン 2,940円)
03/18 おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ (スクエニ 6,090円)
03/25 ウイニングポストワールド2010 (コーエー 7,140円)


実はチカくんのが恵まれてるのかも…
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
576 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 05:12:37 ID:392BYYnN0
ダンテズ・インフェルノ 日本語版と海外版の違いを公開

 エレクトロニックアーツが2月18日に発売する『ダンテズ・インフェルノ〜神曲 地獄篇〜』の日本語版と海外版の違いを公表しています。
 日本語版はテキスト、音声ともにフルローカライズされており、表現では「極端に残虐な印象を与える人体の死体表現、身体分離、欠損、
殺傷表現の削除および倫理上問題のある人体の局部表現の削除」といった修正が行われています。

 CEROレーティングDなので修正は予想されたことです。ただ「本作ならではの地獄の世界観をゲームとしてお楽しみいただくために
暴力やグロテスクな表現が多数含まれております」とあり、レーティングDの限界に挑戦しているようです。
http://www.xbox-news.com/e8727.html
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
622 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 05:38:40 ID:392BYYnN0
「アナザーコード」「ウィッシュルーム」を立て続けにヒットさせた
任天堂×CINGのタッグで送る新作アドベンチャー。
線画の雰囲気を上手く活かしたグラフィックと、思わず聞き惚れてしまうBGMは
「ウィッシュルーム」で培われたCINGの十八番と言えよう。
進行した部分までがノベライズされるなど、細かな演出も洒落ており、
年末年始はゆっくりゲームを遊べなかったという大人が楽しむにはうってつけの1本。

2005年02月発売:DS「アナザーコード 2つの記憶」」11万本
2007年01月発売:DS「ウィッシュルーム 天使の記憶」
2009年02月発売:Wii「アナザーコード:R 記憶の扉」1万本
2010年01月発売:DS「ラストウィンドウ 真夜中の約束」?
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
632 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 05:42:00 ID:392BYYnN0
PSPのキングダムハーツ、発売初日で30本入荷中、29本販売
やべ、これじゃ全然足りない、週末は完全に切らしちゃうなー
次回入荷は15日かー、15日はタイトル少ないしまだ売れるかな??

そして11日昼現在、、、、まだ、1本在庫ありますw

全然売れてねー、、、
しかし逆に考えれば自分のお店の客層を読みきった神発注ではないのか??w
他のお店さんはガンガン売れてるみたいなんで、うちだけだろうなー
そして年末のPS2ソフト買取ラッシュから一転、PS2のソフトの買取が減って来ました
今年に入って、PS2ソフトの買取が減り、PS3、DS、PSPの買取がメインとなってきました
Wiiは新規ユーザーが多いので売れる一方で買取は来ません、ニューマリオはなかなか売りに来ないでしょうね
PS2の買取が減りPS3、DS、PSPがメインになるとCD,DVDの研磨機の利用頻度も一気に下がって来ました
正月って事もあるんでしょうが、PS2の買取がないと店舗での買取り処理はスムーズに進みますw
研磨する手間がない分、直ぐに商品化できるので楽ちんです
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
717 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 06:30:05 ID:392BYYnN0
>>710
大先生はブーメラン現象もPS3ユーザーが自身に返ってくる馬鹿発言て解説もしてたな
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
911 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 07:28:26 ID:392BYYnN0
CES 2010: SCE「PS3の3Dゲームはまもなく発表予定、有力なラインアップになる」

*従来のファームウェアアップデートで実装可能、PS3本体に何かを加える必要はない

*3D対応TVと専用メガネは必要

*出展された3D版Super Stardust HD/Gran Turismo 5 PrologueはCES用デモ、発売は未定

*3Dゲームのラインアップはまもなく発表予定、ファースト/サードパーティーの両方。完全新作に加え、既存のフランチャイズも含むインパクトあるラインアップになる

*3D映画に関しては個別のファームウェアアップデートが必要、年内を予定


ブルーレイ、PSPリンク、モーションコントローラー、PSNとならび、ソニーの5大戦略のひとつとなる3Dゲーム。どういったゲームがラインアップされるのか、発表が待たれます。
http://gs.inside-games.jp/news/215/21565.html
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
941 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 07:35:12 ID:392BYYnN0
プロジェクト『Fortress』はやはりFFXIIの関連作だった? アーシェらしき人物画を発見

GRINの閉鎖にともない情報が途絶えているプロジェクト“Fortress”。ファイナルファンタジーXIIの関連作という話もありましたが、
今回それを裏付ける情報が出てきました。
Fortressに関わっていたアーティストがキャラクターのアートワークを公開、FFXIIに登場したアーシェと思われるイラストが確認されています。それ以外にもFFに出てきそうなキャラクターが公開されています。
http://gs.inside-games.jp/news/215/21564.html
http://gs.inside-games.jp/images/news/100112335.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
973 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 07:44:35 ID:392BYYnN0
ドラクエはどれも同じようなのによく売れ続けてるな
■■速報@ゲーハー板 ver.10306■■
986 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 07:47:41 ID:392BYYnN0
>>983
水戸黄門みたいなもんか
■■速報@ゲーハー板 ver.10307■■
20 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 08:05:22 ID:392BYYnN0
>>17
商売だしね
にしてもTOGの影が薄いな
■■速報@ゲーハー板 ver.10307■■
74 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 08:19:49 ID:392BYYnN0
任天堂販売の零でさえバグ放置だもんな
■■速報@ゲーハー板 ver.10307■■
84 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 08:22:07 ID:392BYYnN0
>>61
ほほう
■■速報@ゲーハー板 ver.10307■■
90 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 08:23:19 ID:392BYYnN0
>>81
つーか再販までいくのかアレ
■■速報@ゲーハー板 ver.10307■■
100 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 08:25:54 ID:392BYYnN0
>>94
ニシチカ語呂悪っ
■■速報@ゲーハー板 ver.10307■■
125 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 08:30:03 ID:392BYYnN0
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=pd_ts_zgc_vg__more?pf_rd_p=95606706&pf_rd_s=right-5&pf_rd_t=101&pf_rd_i=637394&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0FRKJWHTKN1ABJTHVY7D

さすがにPS2は無いか
■■速報@ゲーハー板 ver.10307■■
143 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 08:32:50 ID:392BYYnN0
>>138
IFすげえw
■■速報@ゲーハー板 ver.10307■■
190 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 08:49:56 ID:392BYYnN0
>>176
きっちり客の意見を汲んでるな
■■速報@ゲーハー板 ver.10307■■
224 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 08:55:30 ID:392BYYnN0
>>216
バンナム…
■■速報@ゲーハー板 ver.10307■■
233 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 08:58:07 ID:392BYYnN0
>>227
ごく一部の海外評価を取り上げて叩いてたのはチカニシだけどね
■■速報@ゲーハー板 ver.10307■■
253 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 09:03:07 ID:392BYYnN0
>>249
お、おう
■■速報@ゲーハー板 ver.10307■■
350 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 09:19:17 ID:392BYYnN0
>>333
SO4でも似たような事言ってるチカくんがいたな
■■速報@ゲーハー板 ver.10311■■
521 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 16:27:27 ID:392BYYnN0
噂: 『Killzone 3』『inFAMOUS 2』『Resistance 3』が今年のE3で発表される?

海外ゲーム雑誌PlayStation: The Official Magazineの最新号にて「Sonyは今年のE3でResistance 3、Killzone 3、inFAMOUS 2を発表する」との噂情報が掲載されました。またその噂情報によれば発表はされるものの2011年まで発売はされないとも伝えています。

各タイトルの存在は以前にも噂となっていましたが、果たして本当にE3で発表されるのでしょうか。いずれも人気ビッグタイトルの続編ということで期待が高まりますね。ただ、あくまで噂情報なので過度に期待はせず、E3 2010の開催(6月15日)を楽しみに待ちましょう。

ちなみにその他には「God of War IIIはカスタムGod of Warデザインの限定PlayStation 3と共にローンチ」「Metal Gear Solid: Risingはクリスマスまでに発売される」といった噂情報が伝えられています。
http://gs.inside-games.jp/news/215/21572.html
■■速報@ゲーハー板 ver.10311■■
587 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 16:33:24 ID:392BYYnN0
素朴なギモン:Natalは大作ゲームに使えなくなっちゃうの?

大作って、ほら、Xbox360の性能をフル活用してそうなゲームたちのことですよ。

ラスベガスで開催中の家電展示会CESで、今年のクリスマスシーズンの発売が発表されたProject Natal。先にお伝えした記事では、
Xbox 360本体のCPUリソースの10〜15%がNatalの処理に使用されるというのが開発者の話でした。ところが米Kotakuには、実際は33%のリソースが必要という情報が入っているようです。

処理能力の実に三分の一がNatalの操作に費やされてしまうとなると、単純に考えて、ゲームそのものはこれまでの三分の二のパワーで動かさなければならないことに。
技術クオリティの高いゲームであればあるほど、Natalを使うのが難しくなるのでは?
http://www.kotaku.jp/2010/01/natal_highend_games.html
■■速報@ゲーハー板 ver.10311■■
613 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 16:35:56 ID:392BYYnN0
>>600
具体的に何を指して言ってんだ?
■■速報@ゲーハー板 ver.10311■■
633 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 16:37:25 ID:392BYYnN0
>>611
600万本売れないとペイできないってどこから涌いた情報?
■■速報@ゲーハー板 ver.10311■■
646 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 16:38:25 ID:392BYYnN0
>>632
大半の人はマルチ言うてたが
■■速報@ゲーハー板 ver.10311■■
775 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 16:50:49 ID:392BYYnN0
日清創設者の生誕100周年を記念して、チキンラーメンを発売当時の一袋「35円」で販売

日清食品の創業者であり世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明した安藤百福氏の生誕100周年を記念し、チキンラーメンを「チキンラーメン 生誕百年記念パッケージ」として1食あたり35円で販売されることになりました。

また、カップヌードルの百年記念パッケージが1食あたり100円(税込)で販売されるほか、生誕百年記念商品も発売されるそうです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100112_chicken_nudle_anniversary_pack/
http://gigazine.jp/img/2010/01/12/chicken_nudle_anniversary_pack/top.jpg
サード腐殺王任天堂Wii二四三殺目
308 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 17:24:22 ID:392BYYnN0
>>306
特殊学級を例えに出すとか…
■■速報@ゲーハー板 ver.10312■■
188 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 17:30:18 ID:392BYYnN0
>>175
なんだすぐばれる嘘吐くんだか…
■■速報@ゲーハー板 ver.10312■■
311 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 17:42:08 ID:392BYYnN0
>>290
>「スタッフにはこれからのFFのスタンダードになるくらいの意気込みで臨むように伝えています」

あの売上げじゃスタッフ凹んでるだろうなぁ…
■■速報@ゲーハー板 ver.10312■■
355 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/12(火) 17:47:11 ID:392BYYnN0
>>326
なんか割高感が
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。