トップページ > ハード・業界 > 2009年12月04日 > 3RHZf/M+0

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/7128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00237312210000643700000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ゲームに適した液晶テレビ 104台目
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
xbox360って本当にアメリカのゲーム機なの?
マリオが予想以上の糞っぷりで安心した
Newマリオつまんないな
Halo3を取り上げられた360ユーザーが母親を殺害
リトルビッグプラネットがマリオを完全に越えた件
リトルビッグプラネット ポータブル 初日2200本
newマリ初日だけで42万本売れちゃったw

書き込みレス一覧

ゲームに適した液晶テレビ 104台目
954 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 02:37:10 ID:3RHZf/M+0
>>952
32だと1080フルの機種が限られるから難しい。
約1.5-2mの距離での最適サイズが46だから大きすぎてってこと無いと思う。
むしろ小さい方がHD標準のゲームだと文字が小さすぎて読みにくかったり、細かい描写が見辛かったりするんじゃない?
逆に頭痛くなりそうな気がする。
あと、迫力全然違うしね。
今46だけど、できればシャープのLED55に変えたい。



ゲームに適した液晶テレビ 104台目
955 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 02:44:04 ID:3RHZf/M+0
>>945
でも暗くて網戸にw
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
162 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 03:18:46 ID:3RHZf/M+0
>>2
いや8だろ。
8で一気に糞ゲーに転身した。
9は7っぽいかんじで軌道修正した・・・・・
と思ったら10でドボンw
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
168 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 03:34:04 ID:3RHZf/M+0
どう考えても8の檄糞三流田舎学園ドラマが原発癌
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
174 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 03:45:06 ID:3RHZf/M+0
9はビビが可哀想だった
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
187 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 04:01:01 ID:3RHZf/M+0
不思議で不可解なのは何故〜7までのようなゲームを出していた同じメーカー、同じタイトルが8や10のような救いようもない酷いウンコを投下するのだろうか?
別タイトルだけど、ゼノギアスも8,10と並ぶくらいの糞っぷりだったな。
8のせいでその後のFFブランドがダメになった
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
190 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 04:04:04 ID:3RHZf/M+0
>>180
ビビは短命で、最後にビビと同じ姿で鈍くさい子孫が出てきたじゃん、ビビの別れのテーマ曲で・・・泣いたw
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
192 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 04:08:02 ID:3RHZf/M+0
>>188
ストーリーの痛さと八頭身が悪い意味でよく調和していたのと、なんと言っても世界観。
ファイナルファンタジーワールドから一気に四国の田舎の高校みたいになったw
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
197 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 04:22:49 ID:3RHZf/M+0
>>196
そのFFワールドから一転、田舎の高校恋愛ドラマになったのが見切った原因。
しかもキャラは従来のFFキャラから思いっきりジャニーズ系美少年へw
とても今までFFを出してきたグループのものとは思えなかったわw
このでいでそれ以降のFFに何も考えずに買っていたみんなが警戒するようになったんだろう。
しかも、10で今度は田舎の水球生とかw
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
206 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 04:35:31 ID:3RHZf/M+0
>>198
なんだか知らんが同じ路線じゃん、あのキモすぎるキャラたちw
そしてド田舎風ワールドw
それまでのFFやロマサガの世界観を作り上げてきたメーカとは信じがたいものがあったわ。
スクエアブランドが落ちたのはFF8が原発癌だと。
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
211 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 04:41:06 ID:3RHZf/M+0
ださいw
それを言ったらFF9のモノレール?とバスも微妙にださかったw
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
214 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 04:43:02 ID:3RHZf/M+0
>>209
自分語。意味はわかるよねw

FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
225 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 05:07:17 ID:3RHZf/M+0
どうかドラクエに転移しませんようにと願うばかり。

FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
238 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 05:46:32 ID:3RHZf/M+0
FF8はキャラだけじゃなくストーリー、世界観全てがそれに追随した田舎くささというか、現実離れしてるはずのFFの世界が身近な田舎惑星になってるのがなんともw

FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
242 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 05:52:35 ID:3RHZf/M+0
>>240
FFじゃなくって、「魔法生徒〜俺等の学校守るぜ〜」
とか言うタイトルで出したらよかったかもなw
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
245 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 06:10:42 ID:3RHZf/M+0
8をいそしんで買ってきてディスク入れて・・・
あのときはだまされたと言うより信じられなかったw

FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
247 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 07:27:31 ID:3RHZf/M+0
そうなの?
でも10は8臭がやたらとしたんだけど・・・
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
249 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 07:33:54 ID:3RHZf/M+0
おれは8以降だな。
9は比較的FFだった。
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
260 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 08:23:32 ID:3RHZf/M+0
8みたいなの投下されたらそりゃ引くわw
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
266 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 08:34:27 ID:3RHZf/M+0
8は酷いよ。
絵とかだけじゃなく世界観も見た目もダサすぎw
過去にやったRPG野中で最悪の部類に入るわ

FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
275 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 09:58:57 ID:3RHZf/M+0
10はゲームではなくてちゃっちいジャニーズノベル
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
325 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 14:15:01 ID:3RHZf/M+0
>>290
その250万の固定層が8でどん引きして半分以上失ったことも付け加えておこうw
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
331 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 14:22:03 ID:3RHZf/M+0
>>313
64のことまで出していいのなら時のオカリナはFF7以上にもっと衝撃あったわ。
こんな面白いゲームあり?ってw
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
335 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 14:26:28 ID:3RHZf/M+0
>>329
常識的に考えたら前作が酷すぎたからみんな買わなかったんだよw
俺も相当考えたもの9買うかどうか。
結局買って、じゃあ10もって思ってPS2初で期して、ドボンw
だから未だに13は手をつけてない。
とりあえずラチェット買ってクリア目指すわw
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
340 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 14:30:56 ID:3RHZf/M+0
>>334
ムジュラ何故かやってなかった。恐らくPS2つけて64外したからかな?
wiiのバーチャルであるから買おうか考えてたんだけどいいんなら買うわ。
時のオカリナは俺には衝撃的だった。世界の中に入れる感じとゼルダ特有のアクションと謎解きのおもしろさを初めて覚えたのがアレ。
ちなみにトワプリもよかったわ〜
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
344 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 14:32:20 ID:3RHZf/M+0
>>338
8の反響で小さくなってたんじゃねw
FF7が出た時の衝撃は凄かったな・・・
349 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 14:34:07 ID:3RHZf/M+0
>>341
常識的に考えればウンコの次期作は買うの躊躇(ちゅうちょ)するだろ?w
xbox360って本当にアメリカのゲーム機なの?
9 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 15:24:20 ID:3RHZf/M+0
360故障がおおいの納得しますたw
パーツの問題じゃなかったのかw
マリオが予想以上の糞っぷりで安心した
106 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 15:32:45 ID:3RHZf/M+0
全然ジャンルが違うじゃんw
勝負するならラチェットだろw
FF13と勝負できるwiiのソフトは今はないな。
強いて言えばトワプリが同じジャンルだが、FF13は比べるに値しない糞だと思うが。
つーか、PS3のたとえば白騎士や他のRPGでFF13よりずっと良作がすでに何本かあるだろ。
Newマリオつまんないな
106 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 15:44:28 ID:3RHZf/M+0
で、実際どうなの?
DSマリオは楽しめたのでそれ基準で上ならポチるわ。
Newマリオつまんないな
109 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 15:47:53 ID:3RHZf/M+0
>>20
FEが抜けてるぞ、コルァ
Halo3を取り上げられた360ユーザーが母親を殺害
283 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 16:01:25 ID:3RHZf/M+0
このスレのレスみて安心した。
というか日本人でマジよかったと思ったわ。
実はアメリカ在住でコレって結構前のニュースだと思うが話題になって覚えてる。
テレビG4っていうチャンネルがあってそこでニュースとともにネット介してリアルタイムのチャット付きで放送してたんだけど、
その中で、よくやった俺等のヒーローとか、これからゲーム取り上げられないですむとか、XBox MSのヒーローとか、そういマンセー意見が山ほど流れてたわw
Newマリオつまんないな
116 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 16:47:42 ID:3RHZf/M+0
>>112
じゃあ、ポチるかなぁ〜
ラチェットかマリオかどっちを先にポチろうか悩むわ〜
リトルビッグプラネットがマリオを完全に越えた件
128 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 16:52:47 ID:3RHZf/M+0
確かに任天堂がLBP作ったらもっと面白いかもと妄想してしまうなw
しかしこのゲーム、MODはかなりのもので結構カスタムステージやアクションも生み出せるからここは一つ1ユーザーとして任天堂が神ステージを作ってウップしたら面白いのに。
そういう洒落っ気見せてくれんかねw
リトルビッグプラネット ポータブル 初日2200本
46 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 17:00:23 ID:3RHZf/M+0
PS3のものは相当面白かったけどな。
でもそれはああ見えても結構ハードの能力が重要なポイントになってルじゃん?
フィジックとか色々高演算能力があって実現してるところが多いゲーム内容だと思うの。
でPSPでは流石に全然そういうのは再現できないだろうから、見た目LBPキャラだけの劣化マリオになってると想像してしまう。
newマリ初日だけで42万本売れちゃったw
180 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 17:03:56 ID:3RHZf/M+0
FF13は恐らく初日50万程度だと思う。
累計で200-300万ぐらいかな。
最近イメチェンwしてから以降の作品では200万が関の山じゃん?
newマリ初日だけで42万本売れちゃったw
200 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 17:09:12 ID:3RHZf/M+0
>>188
マリギャラが控えてるじゃん(またしてもマリオだけどw)
ゼルダは出ないのかね?
俺としてはルイマンを是非出して欲しいのに全然無理っぽいな。何で?
newマリ初日だけで42万本売れちゃったw
225 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 17:13:51 ID:3RHZf/M+0
>>198
正直wiはサードいらんわw
マリオ、ゼルダ、FE
これだけ定期的にしっかり作って出してればほとんどのユーザーが満足するんでね?w
newマリ初日だけで42万本売れちゃったw
249 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 17:18:25 ID:3RHZf/M+0
>>232
だって理由以前に面白いんだもの、仕方ないw
リトルビッグプラネットがマリオを完全に越えた件
134 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 17:23:32 ID:3RHZf/M+0
レベルデザイン機能が追加されてるだけで初期のステージだけでも十分ボリュームはあったと思うが。やってないだろw

newマリ初日だけで42万本売れちゃったw
293 :名無しさん必死だな[sage]:2009/12/04(金) 17:27:42 ID:3RHZf/M+0
正直あのプレー動画を見せられたら買ってしまう。
買いに行って品切れだと余計に欲しくなるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。