トップページ > ハード・業界 > 2009年11月21日 > wT/xHDwo0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/7321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000824400102317000192121901119170203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9691■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9693■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9694■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9695■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9697■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9698■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
199 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 04:38:28 ID:wT/xHDwo0
シュタイン図ゲートがPSPに移植ってマジ?
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
241 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 04:45:07 ID:wT/xHDwo0
ベヨ練ったの髪は黒いぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
257 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 04:47:46 ID:wT/xHDwo0
>>250
もっと上じゃなかったっけ
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
265 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 04:49:15 ID:wT/xHDwo0
アイマスPSP版の時にPS3総合を荒らし回ったワロステ君ってのがいたな
PSPを買ったらしいが元気だろうか
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
284 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 04:51:50 ID:wT/xHDwo0
>>273
彼もそろそろPS3買を買う時期じゃないか?
もう買ってた?
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
295 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 04:53:34 ID:wT/xHDwo0
しかしPS3で出たからって誰が買うんだ?
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
309 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 04:55:17 ID:wT/xHDwo0
>>298
アイマスオタがPS3を買って何百万+数万になるだけだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
322 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 04:57:21 ID:wT/xHDwo0
転生って言い方も凄いな
もともと360はPS3への繋ぎマシンとしてそこそこ売れたハードだぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
346 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:01:31 ID:wT/xHDwo0
>>337
5分くらい見たがつまらなかった
その時間で正確な評価を下すのは難しい
ドラマは不毛地帯とJINを抑えておけばいいだろう
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
356 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:02:59 ID:wT/xHDwo0
>>348
本当にあんなのに固定ファンがいたんだな
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
371 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:05:48 ID:wT/xHDwo0
セイラって元は海外の小説だったのを日本でアニメ化したとき過激なイジメ演出を加えて生々しすぎるって物議をかもした過去がある
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
377 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:06:59 ID:wT/xHDwo0
このくそさむい時間帯に外出とか
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
389 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:08:34 ID:wT/xHDwo0
>>378
FF13の動画鑑賞
そしてゲハにムービーゲーがどうたらと書き込む
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
406 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:10:46 ID:wT/xHDwo0
今時の洋ゲーは並の和ゲーより親切かつ丁寧で遊びやすいのでうかうかできない
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
416 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:12:41 ID:wT/xHDwo0
美人で知性も教養も高額な年収もある女子アナが自殺とかもったいなさすぎる
悪い男にひっかかったか
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
429 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:15:31 ID:wT/xHDwo0
そもそもロスプラの前作って面白かった?
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
444 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:17:54 ID:wT/xHDwo0
俺はWiiを持ってないから全機種持ちではないが
XboxLiveのゴールドメンバーだったら箱○の稼働率が高まるのは何となくわかる
月額だから使わないと損したような気になるんだよな、あれ
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
475 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:23:36 ID:wT/xHDwo0
複数ハードを買ってまで話題作に全部手を出すってのはちょっと異常だと思うわ
俺が言うことじゃないが
今は大体PS3かPSP、好みによってはWiiDSとか買ってりゃ間に合う
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
489 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:26:31 ID:wT/xHDwo0
360はアダプタの関係でかなり収納に気を使うしなあ
結局は撤去した
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
507 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:31:08 ID:wT/xHDwo0
つうか今はPS3を起動しないと2chに書き込めない状態になってるのでhomeやら2chやらBDやらで毎日起動してる
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
516 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:32:42 ID:wT/xHDwo0
過疎ってる時は仕方ないからPSPでととモノやりながらたまにレス入れたりしてるが
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
526 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:34:29 ID:wT/xHDwo0
いま配信されてる剣と魔法と学園モノはいいぞ
おすすめ
操作が凄い快適
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
542 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:37:34 ID:wT/xHDwo0
>>531
PSコンで操作できるからテレビでブラウジングするには一番快適な環境
ただ辞書がオモチャっぽいのでUSBキーボードを使った書き込みはちょっと困る
どういう風に困るかというと、こまるを変換すると最初に(>.<)が出てくるという具合
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
562 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:40:09 ID:wT/xHDwo0
web画面の拡大縮小が自在にできるからとっても便利なのよね、PS3

■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
582 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:42:42 ID:wT/xHDwo0
いくらスタイル抜群の超イケメンでも眉毛整えてる男は馬鹿じゃねーかと思う

■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
595 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:45:04 ID:wT/xHDwo0
体験版配るっていったら並ぶくせに
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
612 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:48:16 ID:wT/xHDwo0
>>605
君のレスはとても煽りには見えない
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
621 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:50:12 ID:wT/xHDwo0
DSソフトの体験版とかポケモンスタンプラリーと一緒で小さな子供のために用意されてるもんじゃないの?
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
625 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:53:49 ID:wT/xHDwo0
○○の後には何もないってレスを初めて見たのは三國無双5の時だったな
トリコの発売の時にも書かれるんだろう

■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
637 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:57:27 ID:wT/xHDwo0
考えたことがすべて自動的にレスされる恐ろしい世界・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
646 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:58:36 ID:wT/xHDwo0
360のアダプタの容積があれば余裕でPS2が製作できるだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
650 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 05:59:48 ID:wT/xHDwo0
未来の技術は全部ナノマシンでおけ
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
654 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 06:00:55 ID:wT/xHDwo0
ドットヒーローズをパクるくらいの遊び心が欲しい
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
677 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 06:04:51 ID:wT/xHDwo0
>>673
オンライン対戦は白熱しそうだな
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
680 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 06:06:11 ID:wT/xHDwo0
結局、時のオカリナのゼルダは何で包帯巻いて忍者みたいなことやってたの?
■■速報@ゲーハー板 ver.9689■■
686 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 06:09:21 ID:wT/xHDwo0
>>682
なるほど
プレイしてていまいちストーリーが頭に入ってなかった
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
544 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 09:26:01 ID:wT/xHDwo0
ps3とプリンタとかなら繋げようかって気になるが、pcと繋いでどうしようっての?
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
570 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 09:29:35 ID:wT/xHDwo0
もうちょっと安くなるか、おまけでDLできるソフトの対象が広がったらなあ
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
584 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 09:31:00 ID:wT/xHDwo0
>>560
FFのことはよく知らないが、シリーズ最高作を選ぶアンケートとかでよく見る
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
625 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 09:34:37 ID:wT/xHDwo0
で、FF13って何も知らん人間が手を出せるほどフレンドリーなのかえ?
世界観とか用語とかがややこしくてわかりづらいのでシステムも覚えることが多くてめんどくさそうに感じるんだけど
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
644 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 09:36:54 ID:wT/xHDwo0
>>632
ジアビスってなに?
というか感動とかにあまり興味がなくて、ただシステムも専門用語だらけでわかりづらいんですかという質問なんです
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
654 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 09:37:44 ID:wT/xHDwo0
>>634
体験版をプレイしたり雑誌で前情報に触れている情報強者の速報スレ住民
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
711 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 09:44:06 ID:wT/xHDwo0
アンチドウテなんて、英語しらないとほとんど呪文みたいなもんだよな
毒消し薬とか毒消しの呪文とか言ってくれた方がわかりやすい
最近のゲームはちゃんとカーソルを合わせればアイテムや呪文の効果が表示されて
むかしみたいに使って覚えろ死んで覚えろってのは少ないみたいだけど
代わりにシステムが複雑になって覚えたり考えたりすることが多くなった
その複雑になった部分が直感的にわかりやすいものなら自分にも受け入れやすい
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
748 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 09:49:09 ID:wT/xHDwo0
召還獣ってのは名前から察するに誰かが召還した獣なんだろ?
化け物を異世界から召還するってのはよくある設定だし
コクーンってのはドームで覆われた都市を指す一般名詞かと思ったが地名だったのか
じゃあ別のコクーンなんてのはないんだな
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
783 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 09:52:30 ID:wT/xHDwo0
ファルシってのはよくわからんがルシってのはドラクエとかでいう勇者のことなんだろ?
ルシは使命を果たさないと死んじゃうって聞いたので、プレイヤーがルシになってミッションをこなすんだよな?
ここまで何か間違ってるか?
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
852 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 09:59:00 ID:wT/xHDwo0
>>796
その「いつものFF」ってなんだよ
FFなんてやったことねーよ

そんで、プレイヤーがルシとして戦ったり会話したりしながら物語を進めていくわけだな
ルシってのにはやっぱり戦士と僧侶と魔法使いと盗賊みたいな職業ってあるの?
魔法が使えるのは魔法使いだけ!みたいな
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
872 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 10:00:46 ID:wT/xHDwo0
>>812
なんでFF13を買う事が前提になってんの?
買うかどうかの判断の材料を集めてんのに
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
924 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 10:06:54 ID:wT/xHDwo0
>>888
ありがとう
基本的にドラクエみたいに別な個性を組み合わせたパーティで戦闘戦闘って感じか
わりとオーソドックスと考えていいんだな

>>897
なるよ
面倒くさいだけのマニアックなゲームなら、買うとしてもよほど第一印象とか世界観が気に入ったゲームだけだ
FF13はそうではなかった
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
951 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 10:10:32 ID:wT/xHDwo0
ゲーム雑誌といったってたとえば今週のファミ通にはFF13の記事なんて1ページもないわけですが
■■速報@ゲーハー板 ver.9690■■
959 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/21(土) 10:11:29 ID:wT/xHDwo0
>>940
よっぽど俺にかまってほしいの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。