トップページ > ハード・業界 > 2009年10月13日 > 1/QLmTPq0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/8282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数060000000001588110111121041113101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(‘∞’Щ ◆infRE7HEng
■■速報@ゲーハー板 ver.9251■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9254■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9255■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9256■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9257■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9258■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9259■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9261■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9262■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9263■■

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.9251■■
90 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 01:35:36 ID:1/QLmTPq0
>>82
子供みたいな味覚ですね
■■速報@ゲーハー板 ver.9251■■
191 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 01:45:17 ID:1/QLmTPq0
>>133
敢えて分けるほど変わってないじゃん
■■速報@ゲーハー板 ver.9251■■
213 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 01:48:22 ID:1/QLmTPq0
>>205
ああ、私も苦労しました
難所のひとつなんで頑張ってください
■■速報@ゲーハー板 ver.9251■■
249 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 01:54:01 ID:1/QLmTPq0
デビルソース二周目に引き継げないことに絶望した
折角1個も使わず集めてたのに・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.9251■■
270 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 01:57:18 ID:1/QLmTPq0
>>254
BGMは好み別れるでしょうねー
尊厳な感じがして世界観にはマッチしてるので、私はまぁ許せますけど
それでも中ボス戦は微妙かな
■■速報@ゲーハー板 ver.9251■■
281 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 01:59:26 ID:1/QLmTPq0
>>259
みたいですね

数えたら175個のデビルソースが水泡に帰してた
一周目のデータだと、戦えず合体解禁できなかった悪魔がいてコンプ無理だし・・・
もうだめぽ
■■速報@ゲーハー板 ver.9254■■
875 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 11:50:33 ID:1/QLmTPq0
ボンジョビきたーーーー(‘∞’Щーーーー!!
流石真のFFは新人しか使えない13とは格が違いますね
■■速報@ゲーハー板 ver.9255■■
86 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 12:05:04 ID:1/QLmTPq0
FF13の主題歌は悪いJPOPの見本のようで恥ずかしいですね
まぁゲーム内容もJPOPみたいなもんですが
海外版は主題歌変えたら如何ですか?仮にも世界で売るつもりなら
■■速報@ゲーハー板 ver.9255■■
166 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 12:10:08 ID:1/QLmTPq0
>>118
鳥の詩は国歌!
■■速報@ゲーハー板 ver.9255■■
298 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 12:19:59 ID:1/QLmTPq0
hukeさんの絵は通常のイベント絵みたいなのだと映えないですね
もっと背景とか加工しまくったイラストじゃないと
■■速報@ゲーハー板 ver.9255■■
708 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 12:53:13 ID:1/QLmTPq0
>>605
きたぞきたぞ!
■■速報@ゲーハー板 ver.9255■■
737 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 12:56:54 ID:1/QLmTPq0
勝ちハードの決めたタイミングがハード以降のタイミングですよ
それに追従できないSCEは野垂れ死ぬのみです
■■速報@ゲーハー板 ver.9255■■
811 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 13:01:44 ID:1/QLmTPq0
DS2が出た2,3年後に慌ててPSP後継機出してももう後の祭ですね
PSP2に勝ち目が一厘でもあるとすれば、
それはDS2に先行して且つMHP3をロンチで出すことです
■■速報@ゲーハー板 ver.9255■■
836 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 13:03:18 ID:1/QLmTPq0
>>775
あの値下げは長期的に見れば生きてきますよ
■■速報@ゲーハー板 ver.9255■■
896 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 13:06:45 ID:1/QLmTPq0
コーエーならユリアをバリバリのバトルキャラにしかねないのが怖いですね・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.9255■■
957 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 13:09:49 ID:1/QLmTPq0
>>925
低コストのソフトはこれからはWiiウェアDSiウェアのような、
DLソフトで稼ぐ時代になりますよ
■■速報@ゲーハー板 ver.9256■■
483 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 13:44:33 ID:1/QLmTPq0
>>467
移植なんだからBest版程度に売れれば充分です
■■速報@ゲーハー板 ver.9256■■
515 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 13:46:16 ID:1/QLmTPq0
>>502
完全版じゃなかったの?
■■速報@ゲーハー板 ver.9256■■
614 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 13:52:50 ID:1/QLmTPq0
>>563
GKさんはWii版の売上煽ってたから当然の報いですね
■■速報@ゲーハー板 ver.9256■■
694 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 13:58:58 ID:1/QLmTPq0
>>662
PS3版とPSP版の428があの売上を確保できたのは、Wii版購入者の評判があってこそ
いわばWiiユーザーのお陰なんですよね
そうすると勿論、評判最悪のイマビキが売れなかったのはGKさんのお陰なんです
■■速報@ゲーハー板 ver.9256■■
715 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 14:00:38 ID:1/QLmTPq0
>>704
興味ありません
■■速報@ゲーハー板 ver.9256■■
732 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 14:02:03 ID:1/QLmTPq0
>>719
何年前のゲームかよく考えて物言ってくださいよ
まぁそれでもPS3の428とそう変わらない数は売れるでしょうけどねー
■■速報@ゲーハー板 ver.9256■■
792 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 14:05:56 ID:1/QLmTPq0
>>734
先日撮り溜めしてたのを一気に消化しましたけど、
今期ほど一話で切るものが多いシーズンもありませんね
DTBとレールガンとそらおとくらいでしょうか
最後まで見れそうなのは
■■速報@ゲーハー板 ver.9256■■
832 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 14:08:19 ID:1/QLmTPq0
>>809
一話目はどうかと思いましたが、二話は面白かったですよ
■■速報@ゲーハー板 ver.9256■■
879 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 14:10:58 ID:1/QLmTPq0
>>856
あれはまぁ悪くはないですね
漫画原作の物は良くも悪くも安牌です
■■速報@ゲーハー板 ver.9256■■
914 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 14:13:20 ID:1/QLmTPq0
君に届けとか関東でしかやってない時点で問題外
そもそもあれ、原作からしてあまり合わなかったですけど
■■速報@ゲーハー板 ver.9257■■
256 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 14:21:40 ID:1/QLmTPq0
流石ここはロロナスレだけあってアルトネリコ程度で大騒ぎですね
■■速報@ゲーハー板 ver.9258■■
568 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 14:57:48 ID:1/QLmTPq0
>>502
だっさ・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.9258■■
658 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 15:00:20 ID:1/QLmTPq0
ルンファクはネバカンが作っている以上、良作以上で当然です
■■速報@ゲーハー板 ver.9258■■
685 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 15:01:12 ID:1/QLmTPq0
>>654
ヴァルハラナイツディスってんの
■■速報@ゲーハー板 ver.9258■■
789 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 15:04:52 ID:1/QLmTPq0
GKさんの好みも本当はフォルツァみたいなのでしょ
ロロナの痛車とか乗り回したいんでしょ
無理しなくていいですよ
■■速報@ゲーハー板 ver.9258■■
898 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 15:08:55 ID:1/QLmTPq0
RPGツクールきたああああああ
■■速報@ゲーハー板 ver.9258■■
943 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 15:10:53 ID:1/QLmTPq0
DSiのSDカードに対応しませんかねー
■■速報@ゲーハー板 ver.9258■■
980 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 15:12:56 ID:1/QLmTPq0
>>953
カーソル動かさずとも直接タッチしたりとか、
エディットが楽になるでしょ
あとタッチペン使えば直接ドット絵描けたりしますしね
■■速報@ゲーハー板 ver.9258■■
1000 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 15:13:44 ID:1/QLmTPq0
ツクールGBAは今微妙にプレミア付いてますね
■■速報@ゲーハー板 ver.9259■■
100 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 15:16:28 ID:1/QLmTPq0
ツクールはGBA版くらいに機能制限されてるのが丁度いいですね
あれもこれもできたりすると、重労働すぎて完成しませんから
ツクール5もそれで失敗してましたね
■■速報@ゲーハー板 ver.9259■■
176 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 15:19:42 ID:1/QLmTPq0
>>132
確かに3Dでグラフィックが凄い貧弱でしたけど、それ以上に
プログラム的に弄れるようにした結果の作りにくさが一番の問題でしたよあれは
そこまで求めてません
本気で作りたいならPC版でいいって話だし
■■速報@ゲーハー板 ver.9259■■
248 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 15:22:36 ID:1/QLmTPq0
コジカンって基本的に作ってるハード持ち上げることから始めますよね
■■速報@ゲーハー板 ver.9259■■
277 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 15:24:02 ID:1/QLmTPq0
>>259
流行らせようとか思ってませんよ
世界の中心たる私が使えばそれでいいのです
■■速報@ゲーハー板 ver.9261■■
688 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 17:16:59 ID:1/QLmTPq0
ツクールDS出るの早いすなぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.9261■■
754 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 17:20:55 ID:1/QLmTPq0
>>716
これは作りやすそうですね
買いかな
■■速報@ゲーハー板 ver.9261■■
790 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 17:23:05 ID:1/QLmTPq0
>>782
CSのツクールはお手軽さが何より大事なんですけど
■■速報@ゲーハー板 ver.9261■■
845 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 17:25:54 ID:1/QLmTPq0
>>815
私、凝り性なんでなかなか完成しないんですよね
■■速報@ゲーハー板 ver.9261■■
879 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 17:28:22 ID:1/QLmTPq0
>>840
どのように考えたらSFCより容量少ないなんて発想になるのか・・・
メイドイン俺でバックアップ容量が大きくて早いDSカードが開発されたし
PSのメモリーカード1枚分よりはずっと多いと思いますけど
■■速報@ゲーハー板 ver.9261■■
894 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 17:29:44 ID:1/QLmTPq0
>>870
時間のあった学生時代は、容量使い切ったものを数作作りましたけどね
■■速報@ゲーハー板 ver.9261■■
919 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 17:31:33 ID:1/QLmTPq0
>>883
鬼スキルですよねこれ
50万以上あったマッカが30万マッカくらいにまで減らされたことあります
■■速報@ゲーハー板 ver.9261■■
939 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 17:32:33 ID:1/QLmTPq0
>>907
全然足りないので工夫して節約しまくってましたねー
■■速報@ゲーハー板 ver.9262■■
22 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 17:40:21 ID:1/QLmTPq0
ニワトリが主人公のRPG作って1000万円貰った人、どうしてますかねー
今考えてみると、ありえない金額ですねこれ
■■速報@ゲーハー板 ver.9262■■
48 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 17:41:35 ID:1/QLmTPq0
>>36
買いませんよ
1もクリアしてないし
■■速報@ゲーハー板 ver.9262■■
102 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/10/13(火) 17:45:13 ID:1/QLmTPq0
>>66
まぁまた別の機会にお願いします
>>70
アクションゲーって一本道のが殆どだから
正直、あんまり好きくないですね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。