トップページ > ハード・業界 > 2009年07月25日 > nyB+bdBZ0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/6816 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000725023110526231719633202001800235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8090■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8091■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8092■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8093■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8094■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8096■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
243 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 04:13:40 ID:nyB+bdBZ0
おは神ハードPS3(´・ω・`)ノ
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
269 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 04:22:55 ID:nyB+bdBZ0
ドラクエがPSPでてたらアドパが盛り上がってインフィニさんが売ることもなかった!!
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
308 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 04:29:46 ID:nyB+bdBZ0
お前らそんだけギャルゲやってるんだからアイマス来てもキモいとか言うなよ
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
321 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 04:31:39 ID:nyB+bdBZ0
>>306
ドラゴンボールってロングセラー型だったっけ?
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
323 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 04:32:24 ID:nyB+bdBZ0
>>314
ゲーム>>>>>>>糞テレビ
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
422 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 04:55:31 ID:nyB+bdBZ0
海腹川背ってそもそも元のゲーム自体たいして面白くないと思うんですよ
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
432 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 04:56:39 ID:nyB+bdBZ0
>>417
おいあの内容とデザインで・・・しかもDSで4って・・。
余程のハードコア妊娠以外は拒絶するだろ。インフィニさんでもダメだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
460 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:01:02 ID:nyB+bdBZ0
>>439
最近じゃ三ヶ月前発表で予約開始はよくあるでしょ
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
482 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:05:10 ID:nyB+bdBZ0
事実上和田が殺したようなもんなのにな
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
490 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:06:28 ID:nyB+bdBZ0
でもソニー社員が死んだら毎回ストリンガーが出てくるわけでもなかろう
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
498 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:07:39 ID:nyB+bdBZ0
ジャム爺がいいやつだってことは誰にでもわかるさ!
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
515 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:10:25 ID:nyB+bdBZ0
ゲハで株価の話をしてるのは9割アホの法則
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
525 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:11:57 ID:nyB+bdBZ0
>>518
ナベツネのことも和田のこともカプコンのことも知らないくせに!
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
527 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:12:40 ID:nyB+bdBZ0
>>519
作ればええねん。添加物なしで健康にもええぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
530 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:13:23 ID:nyB+bdBZ0
>>522
いや・・あんまマジレスされても困るんですが・・・。
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
542 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:14:21 ID:nyB+bdBZ0
>>521
いやむしろそれ雰囲気と美術スタイルが最悪・・・。
FFの名前でいろいろ展開するのはいいと思うんだけど
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
555 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:17:10 ID:nyB+bdBZ0
>>536
じゃあストレンジジャーニー駄目じゃないですか
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
570 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:20:25 ID:nyB+bdBZ0
>>563
そもそも現実世界こそメガテンとか言っておいてなんで真3路線より期待できるって話になってるんだよ!
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
585 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:22:41 ID:nyB+bdBZ0
セミもチュンチュンもないんだよねウチの近く・・・。
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
601 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:27:20 ID:nyB+bdBZ0
>>588
さすがインフィニさんダブスタ鮮やかです
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
629 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:33:28 ID:nyB+bdBZ0
ASHはもう10円体験してるから
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
635 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:34:46 ID:nyB+bdBZ0
>>623
絶対絶命都市
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
639 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:35:43 ID:nyB+bdBZ0
>>633
街の人がいないのがダメだとか言っておいてストレンジジャーニーは仲間内だけでいいっておかしい!
追い込むよ!
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
660 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:40:54 ID:nyB+bdBZ0
アフリカを舞台にしたアトリエ、いいと思います
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
671 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:44:45 ID:nyB+bdBZ0
吉田はとりあえず先制で和田にボディブローをかませばいいと思うよ
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
675 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:45:46 ID:nyB+bdBZ0
>>667
発表の話だろーが。8月9月にイベントがあるんだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
683 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:48:29 ID:nyB+bdBZ0
>>679
アドパできたら良かったのにねー
顔合わせてのマルチは中高生でもなきゃ延命策にはなんないな
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
689 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:49:40 ID:nyB+bdBZ0
真2が一番印象に残ってるな俺は。
天使ボスのグラとか衝撃的なカッコ良さだったわ。ストーリー分岐も良かった
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
694 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:50:23 ID:nyB+bdBZ0
というか割れでやってる人はもう配信モノ全部プレイできる状態なん?
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
698 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:51:17 ID:nyB+bdBZ0
>>692
でも別にそれで売ろうとかは考えませんけど・・・。
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
705 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:53:15 ID:nyB+bdBZ0
>>697
正規ソフトでもできんのか・・。
やりたいが違法だよなチクショウ
■■速報@ゲーハー板 ver.8088■■
716 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 05:55:06 ID:nyB+bdBZ0
>>711
どんどん妄想部分が増えて意味わかんないことになってきたww
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
50 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:26:01 ID:nyB+bdBZ0
シクサスは最高。軽いし使いやすいし。
でも6軸はアレだな正直
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
62 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:27:18 ID:nyB+bdBZ0
>>47
センスがダメなんだっつーの。
ドラクエ9のがずっといいわ
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
70 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:28:38 ID:nyB+bdBZ0
>>64
あれなんで動画になると態度変えたんだが意味わからん・・・
ショボいっつーかダサいのに
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
74 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:29:46 ID:nyB+bdBZ0
塊+トロもりで任天堂とドラゴンボールを完全撃破したというのに
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
81 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:30:38 ID:nyB+bdBZ0
テクモの女キャラはなんか不潔な感じがするぽん・・・。
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
93 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:32:07 ID:nyB+bdBZ0
>>85
でも初期も含めてFFとは全く違う方向性のアートスタイルだかんねあれ
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
107 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:35:06 ID:nyB+bdBZ0
>>102
そりゃないよ。
ちゃんと光の四戦士のスクショを全FFと比較したら言ってることわかるってば
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
113 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:36:28 ID:nyB+bdBZ0
しわよせのくつとかナメてんのか・・。

>>111
ゲーム画面の話
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
124 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:37:49 ID:nyB+bdBZ0
>>115
FF4とFF6と光の四戦士を並べればシリーズの方向性がわかるでしょ!
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
138 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:39:51 ID:nyB+bdBZ0
>>125
まあでも天野絵を買うのはFFで育ったアートよくわかんない層だったりするんだが・・・。
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
146 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:41:40 ID:nyB+bdBZ0
PSPとPS3の連動ってメンドイだけであんまいいことないと思うんだけどなあ・・・。
作る方めっちゃ大変だしさ
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
153 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:43:00 ID:nyB+bdBZ0
>>145
ちょっとはあるだろ。
パッケージもそうだったしモンスターデザインなんかは系統似てたし
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
156 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:43:48 ID:nyB+bdBZ0
>>150
いやでも正直ポケステってそこまで・・・。
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
175 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:45:56 ID:nyB+bdBZ0
>>157
俺も正直売れる売れないの基準がよくわからん。
任天堂だし懐古なのにね。
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
183 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:47:09 ID:nyB+bdBZ0
初週でトロのが売れてたら祭りだなこれは
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
195 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:49:16 ID:nyB+bdBZ0
>>182
カジノが来るってマジ?
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
205 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:50:42 ID:nyB+bdBZ0
>>202
なんだよ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.8089■■
211 :名無しさん必死だな[sage]:2009/07/25(土) 07:51:25 ID:nyB+bdBZ0
>>199
充分じゃんFFとFMで。これ以上望めるか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。