トップページ > ハード・業界 > 2009年07月24日 > 9OyyQ6E+0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/7064 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8711226000000024000850000881



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(‘∞’Щ ◆infRE7HEng
■■速報@ゲーハー板 ver.8072■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8073■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8078■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8079■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8081■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8082■■
■■速報@ゲーハー板 ver.8085■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.8072■■
883 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 00:07:46 ID:9OyyQ6E+0
はあ・・・今週ももうすぐエンドレスエイトの時間ですね
■■速報@ゲーハー板 ver.8072■■
912 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 00:09:54 ID:9OyyQ6E+0
箱○が一番購入者の満足度が高いことは歴史が証明していますね
■■速報@ゲーハー板 ver.8072■■
945 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 00:12:18 ID:9OyyQ6E+0
>>663
えー
このデザインがいいってどういう趣味?
■■速報@ゲーハー板 ver.8073■■
111 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 00:27:40 ID:9OyyQ6E+0
>>54
ゲハを救うにはインフィニー党を立ち上げる他ありませんね
■■速報@ゲーハー板 ver.8073■■
171 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 00:32:08 ID:9OyyQ6E+0
PSNカードって扱ってる店極端に少ないのはどういう理由でしょうね
ニンテンドーやMSポイントは置いてあってもPSNカードは置いてないこととかありますよね
■■速報@ゲーハー板 ver.8073■■
180 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 00:32:51 ID:9OyyQ6E+0
>>163
はっ
■■速報@ゲーハー板 ver.8073■■
213 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 00:35:24 ID:9OyyQ6E+0
>>198
大型電気店とかでも売ってますよ
■■速報@ゲーハー板 ver.8073■■
246 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 00:37:49 ID:9OyyQ6E+0
>>224
それがなかったんですよ
ヤマダとか
■■速報@ゲーハー板 ver.8073■■
536 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 01:05:53 ID:9OyyQ6E+0
インフィニティーエイト
■■速報@ゲーハー板 ver.8073■■
575 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 01:07:56 ID:9OyyQ6E+0
もうここまで来たら二期残り全部エンドレスエイトにしてそれでも終わらせずに三期も四期も全部エンドレスでいいじゃないあははー
■■速報@ゲーハー板 ver.8073■■
645 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 01:13:01 ID:9OyyQ6E+0
二期って残り何話ありましたっけ
■■速報@ゲーハー板 ver.8073■■
671 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 01:15:05 ID:9OyyQ6E+0
>>663
え?マジですか?もう消失絶対無理じゃない
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
45 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 01:48:32 ID:9OyyQ6E+0
もうPSWにアイマス来てるじゃないですか
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
60 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 01:50:21 ID:9OyyQ6E+0
>>50
大丈夫ですよ
人生どんなことになったって、最悪でも死んじゃうだけですから
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
73 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 01:51:49 ID:9OyyQ6E+0
>>57
AV進出ですかね
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
307 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 02:21:53 ID:9OyyQ6E+0
バースデーは売れませんよ
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
333 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 02:24:17 ID:9OyyQ6E+0
SCEってGoどうやって売るつもりなんですかね
小売に頭下げて
「これ買った人は今後、あなたの店でPSPソフト買ってくれませんけどどうか宜しくお願いします」
って頼むんですかね
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
364 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 02:27:13 ID:9OyyQ6E+0
>>347
え?ちょっとは頭使ってくださいよ
これまでその店でPSPソフト買ってた人が
DL販売で買うようになって利用しなくなるんですよ?
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
393 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 02:30:38 ID:9OyyQ6E+0
>>376
え?GO買う人はこれまで店頭でソフト買ったことないんですか?
ヒキコモリですか?
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
418 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 02:32:53 ID:9OyyQ6E+0
>>407
パッケージじゃ出せないソフトに絞ってますからね
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
437 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 02:35:11 ID:9OyyQ6E+0
>>423
Wiiウェアのソフトはパッケージソフトとは
値段から容量から差別化されているということですが
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
473 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 02:39:21 ID:9OyyQ6E+0
>>424
小売がGoを売ることはそういう客を増やすことを促進する行為ですが、
店は何のメリットがあってそれを売るんですか?
自分の首絞めるためですか?
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
564 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 02:50:19 ID:9OyyQ6E+0
>>491
今現在、DL販売でしかゲーム買わない人なんているんですか?
そしてGoが発売されてもそれは1人も増えないんですか?
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
579 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 02:52:04 ID:9OyyQ6E+0
>>571
小売は本体の普及と新品ソフトの販売に貢献していますが
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
604 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 02:55:42 ID:9OyyQ6E+0
>>582
そりゃーマージン取るのは当たり前でしょう
流通に乗せる以上、どんな商品だってそうです
中古だって新品だけじゃ利益出ないわけだからやむを得ませんしね
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
616 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 02:57:04 ID:9OyyQ6E+0
>>588
箱○ってパッケージソフトのDL販売してましたっけ?
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
648 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:01:15 ID:9OyyQ6E+0
>>625
HDDに落とすんですか?
容量が容量だけにハードル多すぎると思うんですけど
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
665 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:03:33 ID:9OyyQ6E+0
>>632
プラスもマイナスもあるんなら、小売は大事にしないといけないですよね
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
704 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:09:00 ID:9OyyQ6E+0
>>677
マジコン販売しているような腐れ小売はともかくとしても、
普通の小売店は販促に一役も二役も買ってると思いますよ?
どっちを切っても成り立たない関係性だった、いわば共生関係にあったものを、
メーカー側が一方的に切り捨てにかかる行為じゃないですか
DL販売に移行していくというのは
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
719 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:10:52 ID:9OyyQ6E+0
雑誌の部数落ちてるのはケータイの普及で
通勤時の暇潰しの手段が他にできたとか、そういうのもあるでしょう
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
727 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:12:09 ID:9OyyQ6E+0
>>718
頭働かせてどうにかなる問題なら苦労はないでしょうね
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
772 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:17:37 ID:9OyyQ6E+0
>>733
だったらいっそ、今後パッケージソフトは一切出しません
小売?そんなものいりません、ウチはDLオンリーでやって行きます
と言い放つくらいの潔さが欲しいですねー
未だ小売に9割以上の荷物担がせながら、ちょっとずつ抜き取って
気が付いたらどんどん小売の力削がれて発言力もなくなっていました
後はポイと捨てるだけ、みたいなやり方しないで
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
780 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:18:59 ID:9OyyQ6E+0
>>750
思ってませんよ
ただSCEは小売に非難されて当然の流れを作ったとは思います
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
809 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:22:45 ID:9OyyQ6E+0
>>792
商売の話だったらですから、
SCEは小売に非難されて当然のことしてますよね
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
831 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:26:41 ID:9OyyQ6E+0
小売潰れるの歓迎とかしている小売アンチは
じゃあ今日から小売使わなければいいですね
小売潰しに貢献できますよ
満足ですか
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
865 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:31:10 ID:9OyyQ6E+0
というかDL販売移行が進めば進むほど、割れの敷居もグッと低くなりますから
メーカーが首絞めることにもなりかねませんねー
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
884 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:33:30 ID:9OyyQ6E+0
アーカイブスとかと同じでひとつ落とせば5台までシェアできるんでしたっけ?
だったらMHP3は1人が買って4人に配るようなことになるかも知れませんね
カプにとっては大打撃ですねー
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
889 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:34:16 ID:9OyyQ6E+0
>>872
何が逆なんですか?
詳しく解説してもらえますか?
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
899 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:36:28 ID:9OyyQ6E+0
>>893
PS3がなぜ割れてないと思いますか?
一番大きい理由
それはBDだからですよ
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
908 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:37:50 ID:9OyyQ6E+0
>>897
このインタビューの少し後になって
3000でcfwが動いちゃったんじゃありませんでしたっけ?
全然駄目じゃないですか
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
925 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:41:41 ID:9OyyQ6E+0
え?GKさんの言ってることが解読不能byジン
現物のデータだと割られるけどDL販売のデータだと割られないってどういう理屈?
同じものですよね
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
945 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:46:16 ID:9OyyQ6E+0
>>934
PSPにDL専売のゲームなんてありましたっけ?
というかGKさんは出回っている割れのデータが
DL販売のものとパッケージのものと、見分けが付くんですか?
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
952 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:47:26 ID:9OyyQ6E+0
>>944
ライセンス認証入るPCソフトとか割られまくってるじゃないですか
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
957 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:48:28 ID:9OyyQ6E+0
>>948>>950
そうですか
で、それは割れないの?
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
975 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:50:11 ID:9OyyQ6E+0
>>956
PS3はパッケージも割られてないし、PSPのDLソフトは単に需要がないだけじゃないですか
実際に割られてないのかどうかなんて知りませんけど
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
17 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:55:08 ID:9OyyQ6E+0
調べたところによるとWiiWareもVCも割れてるみたいですね
さて・・・
GKさん、どう責任取るおつもりですか
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
30 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:56:30 ID:9OyyQ6E+0
>>25
だからPSPのDLゲーなんて存在感0だからでしょ
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
44 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 03:58:01 ID:9OyyQ6E+0
というか昇天ビートも割れてるみたいですね
どうするのGKさん
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
80 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 04:02:25 ID:9OyyQ6E+0
>>50
実際、割れる以上はパッケージで買うのが普通のゲーム機よりも
初めから全部ネットでのDL形態の方が割れは普及するでしょうね
割れ厨のモラルなんて、同じネット上に無料データ配布されてるのに
わざわざ公式から有料データ買うなんて馬鹿じゃねーのくらいのものですから
■■速報@ゲーハー板 ver.8074■■
132 :(‘∞’Щ ◆infRE7HEng [sage]:2009/07/24(金) 04:09:43 ID:9OyyQ6E+0
形勢不利と見たGKさんが撤退を始めちゃいましたね
話題が話題だけに、今宵の勝利はほろ苦いですねー
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。