トップページ > ハード・業界 > 2009年01月31日 > 6RQM0Mdt0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/6940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22319900000621126103010000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3621■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3622■
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 323
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3623■

書き込みレス一覧

次へ>>
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
266 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 00:06:02 ID:6RQM0Mdt0
本編出してあげればいいのにな、確かにw
あんだけ移植出して、ファンディスクも2枚出したのに本編無しなんて
戦士はどうでもいいが、ユーザーもなんじゃそりゃって感じなんじゃない。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
346 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 00:18:20 ID:6RQM0Mdt0
さて、2月3月は基本的にPSが強いし実際DSはまだしもWiiはほとんど弾も無い
PSWはそれなりに弾はあるので、このように荒れたスレの展開が3月終わりくらいまでは続いて
んで3月末から無くなるだろう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
549 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:04:53 ID:6RQM0Mdt0
Wiiであそぶテイルズオブジアビス
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
575 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:09:31 ID:6RQM0Mdt0
任天堂は盛り上げ方をちゃんと知らないんじゃないかと思うね。
ライト向けソフトはそれでいいんだろうけど、そうじゃないソフトは情報出して盛り上げていかないと。
スマブラなんて実際そうやってたじゃん。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
577 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:10:41 ID:6RQM0Mdt0
リゾートを高く評価してる人多いなぁ。
ミリオンもいかないと思ってるけども。

はいってる競技も判りにくいし、モーションプラスなんてアピール材料にならんからなぁ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
590 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:13:15 ID:6RQM0Mdt0
>>579
それだと結局既存ブランドの大作か、ライト向け戦略ソフトしか売れないからなぁ。まさにWiiの今の状況で。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
599 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:14:35 ID:6RQM0Mdt0
>>592
Wiiの転換期も何も、モープラは所詮ただの周辺機器でしょ。
タダで配りでもしない限り、普及するわけないさ。
リゾートもミリオンいくかどうかくらいだと思ってるし。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
618 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:17:55 ID:6RQM0Mdt0
そう、おれも技術デモの気持ちで買うけど
結局売りにはならないわけでしょ、それは。俺たちみたいなモノ好きには売りになるだろうけど。
そうなるとチャンバラやジェットスキーが売りになるわけだけど
メジャーなスポーツ5種と比べたら圧倒的に弱いよね。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
621 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:18:19 ID:6RQM0Mdt0
>>616
すまん、Wiiの話をしてるんだと思ってた。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
637 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:20:54 ID:6RQM0Mdt0
モープラは結局ボタンがたくさんついてスティックも2つになってってのとベクトルは一緒だからなぁ。
その結果これが出来るようになりました!っていうのをCMとかで伝えるのは相当難しいと思うよ。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
657 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:24:24 ID:6RQM0Mdt0
モープラの技術でも動画あったけどありゃ凄かったな。確かこれだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4143943

ただその凄さってのは俺たちみたいなのが見ての凄さだからねぇ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
664 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:26:32 ID:6RQM0Mdt0
ってか任天堂の無敵伝説って何だ?
いくらでも失敗タイトル出してるじゃん。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
676 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:28:50 ID:6RQM0Mdt0
Wiiは今の据え置きゲーム業界を体現したようなソフトの売れ方だからな。
・マルチプレー、みんなでワイワイタイトル人気
・一部タイトルに需要が集中
・その結果、大幅な売上格差が誕生
・携帯機伸長と、開発費増大によるソフト数自体の低下
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
690 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:32:45 ID:6RQM0Mdt0
>>686
まぁ、全部ディザスターレベルだろうけどなぁ。売上的に。
あれが全部10万売れるといいんだけど。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
693 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:33:14 ID:6RQM0Mdt0
>>691
まぁそれとライト向けソフトって感じかな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
700 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:35:42 ID:6RQM0Mdt0
>>698
そうしたいならそうすればいいんじゃない?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
703 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:36:23 ID:6RQM0Mdt0
任天堂のことだから、平気でダイナミック斬で出して爆死しそうな気がしてきた
動画を見る限りいわゆるPSっぽいソフトではあったんだけど
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
719 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:38:48 ID:6RQM0Mdt0
>>713
いいねーそれ。数字出るんならそれでいいんじゃないかな。青沼には髪の毛がなくなるまで頑張ってもらって。
別に数字が出るタイトルならなんでもいいよ、任天堂である必要もないし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
728 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:40:19 ID:6RQM0Mdt0
なんか、自分のやりたいゲームの話と売上の話がごちゃごちゃになることが多いね、このスレ

■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
745 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:42:45 ID:6RQM0Mdt0
まぁこのスレには今のWiiの市場には何の問題もない!っていう人と
問題もあるんじゃない、って言う人とWiiはゴミだ!PS3最強!って人といるからね。
話がかみ合うはずもなく。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
753 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:44:58 ID:6RQM0Mdt0
ここはあくまで売上スレなんだから、売上の概念が価値観の基本になっているべきだと思うんだけどね。
そりゃあユーザーとしては任天堂のセカンド使った新規作品群とか、サードの知名度はないが良さそうなソフト群ってのはわくわくするだろうが
売上の概念からいけばまったくわくわくしないし。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
786 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:51:47 ID:6RQM0Mdt0
後は何でもかんでもハード争いの話になることね。
特定ソフトあるいは特定ハードの話をしてるのに、なぜか別のソフト別のハードの話が出てくる。
○○は××なのが足りないよな、っていう話をしてるのに、〜よりマシ!っていう意見が出てくるとか。
どっちの陣営にも言えることだな。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
797 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:54:09 ID:6RQM0Mdt0
これもどっちの陣営にもいるが、○○爆死wwwと実にうれしそうに書き込む人ね。
支持していないほうのハードのソフトが売れないことがそんなに嬉しいのかと。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
804 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:55:25 ID:6RQM0Mdt0
PS2ユーザーがWiiに移ってきてるっていう調査結果があっただろ、何言ってるんだ。
PS2ユーザーがみんなゲーオタかなんかと勘違いしてるんじゃないの。
PS2ユーザーのほとんどは、Wiiスポーツで盛り上がるようなライトユーザーだよ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
815 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 01:57:52 ID:6RQM0Mdt0
>>803
それもだけどさ。フラジ―ルはどう考えてもキラーでもなんでもないし
バンナムが出すニッチ向け(廃墟てw)RPGに過ぎないが
このスレでは明らかにそれ以上に持ち上げてる奴がいたからねぇ。もふもふネコとか。
フラジ―ルを遊んでみて好きになったから、売上も気になるのはいいけど
なんで発売前に宣伝行為やってんだか。馬鹿にしてた戦ヴァル信者となんら変わらん。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
831 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:00:45 ID:6RQM0Mdt0
>>809
ヒットするハードを予測できないのはサードの問題だし
うちは勝ちますから、ソフト作ってくださいブランド持ってきてくださいよてのをサードにアピール出来ないのはファーストの問題だろうな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
849 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:04:51 ID:6RQM0Mdt0
初期段階でサードソフトの獲得がうまくいかなかったのに任天堂の責任がないってのはさすがにどうかと思うわ。
最初から初期のサードはどうでもいいや、と任天堂が考えていたのなら、そりゃ別だろうけども。
結果的にもいくつかのブランドが競合機種で出てしまったわけだからね。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
854 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:05:50 ID:6RQM0Mdt0
>>847
さすがにトップ100にはもう入らないだろうが、ミリオン到達するとどっかが書きそうな気もするな。
忍とか。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
861 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:07:27 ID:6RQM0Mdt0
>>851
そりゃ、自分の住んでるほうに自分の欲しいソフトが来てほしいからだろう。実に単純明快。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
871 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:08:48 ID:6RQM0Mdt0
>>859
結果的にWiiがここまで圧勝してるんだから、それを見抜けなかったのは当然責められるべきだろう。
仕方ない理由があったというだけの話で。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
879 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:10:07 ID:6RQM0Mdt0
>>876
この人前からこういう極論言ってる人だな。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
894 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:13:29 ID:6RQM0Mdt0
>>886
速報じゃ逆のことが起こるだけだろ。
どのソフトも売上以外では叩かれないのが理想だし、そうあるべきだと言ってるんだろう。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
902 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:16:06 ID:6RQM0Mdt0
大作ってどう作ったかじゃなくて、どう売ろうとしたかだからね。
Wiiでサードが大作として売った例はDQSくらいしか知らないな。
もっとも大作じゃなくても売れれば何の問題もないけどね。
ただ大作としての売り方には、メーカーの期待値(売れないとヤバい具合)が入ってるから。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
908 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:17:23 ID:6RQM0Mdt0
>>906
そんなところだろうよ
結果としてシェアを伸ばしたから、全体としてはいい仕事をしたと言えるさ。
シェアも伸ばしてサードも全部GETなんてどだい無理な話でな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
923 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:19:30 ID:6RQM0Mdt0
売れるべきものが売れて、売れるわけのないものは売れないってのは
結局PS2時代の大作偏重姿勢の結果の売り上げだからな。
売れるわけのないっていうか、売れそうにないものが売れたりしていかないと。
ガルモなんていい例だろ。あんなに売れるとは誰も思ってなかった。任天堂は思ってたかもしれんが。
逆に、売れるべきものが売れないってのも、新しいものが出てくるには必要なことだな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
950 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:23:35 ID:6RQM0Mdt0
Wiiの路線とかスペックが原因で来ないソフトがあることも事実だからね。
それを上回るメリットがあってもデメリットはデメリットなわけだから。
まぁもうどうしようもないことだけど。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
962 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:25:24 ID:6RQM0Mdt0
>>937
それが一番の理想だが、似たようなことはすでに昔やったんだよなw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3620■
992 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:29:20 ID:6RQM0Mdt0
>>978
ゴキブリとか言う奴はそのゴキブリとかいう人たちと同レベルだな。それがどうした?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3621■
5 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:30:45 ID:6RQM0Mdt0
>>3
ソフト売上を見守るスレに、この煽りレスは必要か?
このレスは明らかに特定機種支持者が別の支持者を煽るためのものだよな。
こういうのがあるからスレが荒れるんだよ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3621■
29 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:34:30 ID:6RQM0Mdt0
>>16
そのとおり。じゃあそのデータだけ貼ればいいな。
蔑称を交えた煽りの台詞も集めているスレだというのなら別だがね。
>>2
のようなものも数回貼られるくらいなら情報を提供しているだけと言えるだろうが
もう10回以上は見てるぞ。もう明らかに煽りコピペの域だな。
スレの2番目、3番目が煽りレスってどうなのよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3621■
47 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:37:57 ID:6RQM0Mdt0
>>41
それももう何十回と見たがなぁ。
そもそも、そういう基本データはテンプレに加えるべきじゃないの。海外売上スレみたいに。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.3621■
80 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:43:22 ID:6RQM0Mdt0
DSは日米欧でそこまで差はないのに、Wiiだと差が大きいのは
市場のキャパシティの問題なのか、据え置き自体が日本では受け入れにくくなってるのか

■ソフト売上を見守るスレッドvol.3621■
98 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:46:13 ID:6RQM0Mdt0
Wiiで機能が上乗せされた新型が出たとして、買い替えの需要は起こりにくいからなぁ。
セーブデータやVC、Wiiwareなんかの問題で。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.3621■
123 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 02:51:43 ID:6RQM0Mdt0
ウイイレはどうかね、PS3は前作より伸ばしているようだけど
PS2、PSPは若干鈍いスタートのようだし。
Wii版にしても結局4月発売で、最後尾。任天堂がまた援助するかしないか知らんが、普通に考えたら落とすだろうから
全体で100万いくかどうかは微妙な所だな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3621■
181 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 03:10:05 ID:6RQM0Mdt0
ちなみに前作ウイイレ2008シリーズ
PS2 ウイイレ2008 68万本
PS3 ウイイレ2008 31万本
PSP ウイイレユビキタス2008 19万本
Wii  ウイイレ2008プレーメーカー 11万本
360 ウイイレ2008 2万本

計 131万本
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3621■
192 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 03:14:11 ID:6RQM0Mdt0
>>191
そうなるとさしあたっては数字がなくなるまでまたないといけないな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3621■
198 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 03:19:06 ID:6RQM0Mdt0
前世代50本以上あった据え置きハーフ以上タイトルは
今世代始まってまだ2本、最終的にも10本いくんだろうかという感じだな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3621■
203 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 03:21:56 ID:6RQM0Mdt0
ぶっちゃけレイトンみたいなソフトが据え置きでも現れるとは思えんな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3621■
218 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 03:26:11 ID:6RQM0Mdt0
>>210
あ、おれはサードの話をしてたな
まぁファースト含めても本数は減りそうだ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3621■
219 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/31(土) 03:26:49 ID:6RQM0Mdt0
>>217
ツーマンセルだと思われるからやめろ
携帯だし。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。