- なぜコナミの音ゲーは次世代の波に乗れなかったのか
199 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 00:37:44 ID:S/ZM5vKP0 - >>197
B'z、ラルク、布袋、ミスチル、サザン、あとエグザイルあたり入れておけば爆売れ確実。 問題はこれら権利曲だけでソフト価格が跳ね上がりかねない事だ。 でもギタドラには全部入ってるんだよな・・・・ だからギタドラは今でも根強い。
|
- なぜコナミの音ゲーは次世代の波に乗れなかったのか
200 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 00:39:09 ID:S/ZM5vKP0 - つーか、日本版GH出すなら布袋をイメージキャラにして、専コンは布袋モデルで。
|
- 山内「GT5のことはまだ考えていない」
858 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/10(土) 01:01:40 ID:S/ZM5vKP0 - 定期的にPSP版の話持ち出すヤツいるけど、こんなの最初から作ってないだろ。
騙されてPSP買ったヤツもいるのかもしれないが。
|
- 山内「GT5のことはまだ考えていない」
860 :名無しさん必死だな[sage]:2009/01/10(土) 01:03:02 ID:S/ZM5vKP0 - 最近のGT信者は「PSPみたいな携帯機でGTなんて遊ぶ気しない」とか言ってるけど、
いざ発売になったら「いつでもどこでもGT遊べるPSP版は神!DSはゴミ!」と大騒ぎするんだろう。
|
- なぜコナミの音ゲーは次世代の波に乗れなかったのか
216 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 01:13:38 ID:S/ZM5vKP0 - 7鍵でもDPやってる人見かけるし、多分100鍵になろうが廃人はやりこむと思うよ。
|
- LBPミリオン突破、PSNアカウント1700万突破
33 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 01:27:59 ID:S/ZM5vKP0 - スゲー(棒)
|
- LBPミリオン突破、PSNアカウント1700万突破
35 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 01:31:44 ID:S/ZM5vKP0 - なんでもありだな
|
- ソニー「表で比べればPS3が優れている事がわかる」
77 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 01:32:40 ID:S/ZM5vKP0 - ラーメン
|
- なぜコナミの音ゲーは次世代の波に乗れなかったのか
222 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 01:42:36 ID:S/ZM5vKP0 - どうしてキーマニが消えたのかわかった気がした土曜の朝
|
- なぜコナミの音ゲーは次世代の波に乗れなかったのか
226 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 01:49:25 ID:S/ZM5vKP0 - >>223
アタッカーのプレイなんて見てるヤツいるの? パフォーマーなら見る価値あるけど、フルコンのためにキチガイみたいなプレイしてる人のは見ていて痛々しい。 本人が楽しければそれでいいけど、表情見ると全然楽しそうじゃないから尚更。
|
- 山内「GT5のことはまだ考えていない」
865 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 01:57:43 ID:S/ZM5vKP0 - リアルレーサー様が来たと聞いて
|
- リアルレーサーがGT5Pを大絶賛!
1 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 01:59:43 ID:S/ZM5vKP0 - >677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2009/01/10(土) 01:25:36 ID:EHTXHccw
>よくゲームと実車は関係無いとか言う人もいるが、GTでもトップランカークラスになれば速い走りやタイヤの使い方、マシンに負担をかけない走りなどは容易にイメージできるようになるからな。 >あとはイメージを具現化出来る腕を養えば、それは実車でも通用する。
|
- なぜPS3はクソゲーが幅をきかせるのか?
9 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 02:00:09 ID:S/ZM5vKP0 - アイマススレか
|
- 山内「GT5のことはまだ考えていない」
867 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 02:06:36 ID:S/ZM5vKP0 - レーサーを呼んで意見言わせるのは、業界では一つの広報活動だからな。
アーケード頭文字Dの時は土屋圭一がプレイして「実車と遜色ないリアルさ!」と太鼓判押してたような。 どこがリアルなんだというツッコミ入れた記憶が。 ところがリアル厨は違った。 頭文字Dが実写と遜色ないという所だけ捉えて、マジで公道を爆走して自爆。 「ゲームではブレーキを踏んだら負けだから踏まなかった」と言ったとか言わなかったとか。
|
- 山内「GT5のことはまだ考えていない」
868 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 02:08:02 ID:S/ZM5vKP0 - http://response.jp/issue/2003/1210/article56250_1.html
すぐ見つかった。 >「ゲームではブレーキを踏んだら負けてしまう。だから本物でもブレーキは一度も踏まなかった」、「カーブはドリフトでクリアしようと思っていた」などとも話し、実車の運転技術を全く理解していないこともわかった。
|
- リアルレーサーがGT5Pを大絶賛!
9 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 02:08:49 ID:S/ZM5vKP0 - http://response.jp/issue/2003/1210/article56250_1.html
>「ゲームではブレーキを踏んだら負けてしまう。だから本物でもブレーキは一度も踏まなかった」、「カーブはドリフトでクリアしようと思っていた」などとも話し、実車の運転技術を全く理解していないこともわかった。
|
- LBPミリオン突破、PSNアカウント1700万突破
46 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 02:09:26 ID:S/ZM5vKP0 - 内部数値
|
- なぜコナミの音ゲーは次世代の波に乗れなかったのか
239 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 02:12:56 ID:S/ZM5vKP0 - DDRのフリーズアローは画期的だと思った。
しかし、フリーズアローのせいで転倒者が増えたような気もした。
|
- 山内「GT5のことはまだ考えていない」
870 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 02:14:53 ID:S/ZM5vKP0 - 盗んだ車で走り出した、15の夜
|
- なぜコナミの音ゲーは次世代の波に乗れなかったのか
279 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 06:33:44 ID:S/ZM5vKP0 - コナミ音ゲーはアケ版はもうPCベースなんだよな。
弐寺もギタドラもポップンも。DDRもXからPCベースかな。 グラボはATi。 だから、PCへの移植は楽だし、多分箱○への移植も楽。 PS3は難しいし、WiiではHD非対応なので素材の作り直しが必要。 という事で、一番移植に適しているハードが日本で爆死してるため、 移植したくてもできないというジレンマがあるのかもしれない。 ただ、そんな事言ってるから海外勢にあっという間に抜き去られたのだし、 さっさと箱○向けに移植して、波に乗らなきゃダメだろう。 コアなユーザーが多い箱○なら、今までのCS版と同程度の売上は見込めるだろうし、 第一、開発負担が小さいのだからリスクも軽減できる。 あと、DLC課金で小銭も稼げる。
|
- LBPミリオン突破、PSNアカウント1700万突破
61 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 06:35:54 ID:S/ZM5vKP0 - 同梱版出しまくって出荷ベースでようやく世界ミリオン。
|
- リアルレーサーがGT5Pを大絶賛!
29 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 06:55:49 ID:S/ZM5vKP0 - >>27
そもそも15歳の厨房が公道で誰と勝負をしていたのかという事だな。
|
- なぜPS信者はここまで狂信的で異常なのか
6 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 07:51:21 ID:S/ZM5vKP0 - まさに宗教
|
- SDカードが2TBになって痴漢戦死顔面ブルーレイw
391 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 07:53:00 ID:S/ZM5vKP0 - 物理的に不可能じゃないかな。
USBメモリーとしては使えるだろうけど。
|
- SDカードが2TBになって痴漢戦死顔面ブルーレイw
392 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 07:53:45 ID:S/ZM5vKP0 - DVDドライブにBD突っ込んで「映るかな」と言うような話
|
- なぜPS信者はここまで狂信的で異常なのか
9 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 07:55:51 ID:S/ZM5vKP0 - いや、PSWだけ別格
一言で言うと 狂 っ て る
|
- なぜPS信者はここまで狂信的で異常なのか
10 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 07:57:12 ID:S/ZM5vKP0 - >>8
人間、信じていたものに裏切られた時、裏切ったものではなく、裏切った原因を憎むようになるんだな。 恋人が浮気した時、恋人を憎むのではなく、恋人を奪った相手を憎むのと同じ心境かと。
|
- なぜPS信者はここまで狂信的で異常なのか
12 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 07:57:52 ID:S/ZM5vKP0 - その想いが強ければ強いほど、憎悪の念も強くなり、時と場合によっては非人道的な行為に走りがち
|
- なぜPS信者はここまで狂信的で異常なのか
16 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 08:08:04 ID:S/ZM5vKP0 - こうして、どんどんユーザーが脱Pしていくんだな
|
- なぜコナミの音ゲーは次世代の波に乗れなかったのか
282 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 08:10:10 ID:S/ZM5vKP0 - エレビッツ(Wii)
↓ メタルギアソリッド4(PS3) ↓ オトメディウス(XB360) ウイイレは劣化、DDRは海外のみ 完全に方向を見誤ってる
|
- なぜコナミの音ゲーは次世代の波に乗れなかったのか
283 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 08:13:23 ID:S/ZM5vKP0 - コナミとしては、ギタドラのパクりのギターヒーローやRockBandがワールドワイドでトリプルミリオンとか、機種累計だと1000万本超とか「マジふざけんな」状態なのだろう。
で、万を喫して出したロックレボが北米で爆死、酷評の嵐、日本発売は無しという素晴らしさ。 音ゲーブームが去ってコナミ消沈ならともかく、コナミが蒔いた種をアクティビジョンやEAが刈り取りまくってるからなぁ。
|
- なぜコナミの音ゲーは次世代の波に乗れなかったのか
285 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 08:23:43 ID:S/ZM5vKP0 - 普通に考えて、廃人向けの高難易度譜面のための曲と、ヲタ向けのアニソン中心じゃ、海外に売り込んでも無理って事だろうけど、
だからと言ってロックレボみたいに媚びた曲ばかりだとオリジナリティ薄れるんだな。 国内の小さいマーケットの中でもマニア中心のハードで上記ラインナップならそこそこ売れるだろうし、移植の手間考えてもやっぱり箱○向けへの移植が一番だと思う。
|
- なぜPS信者はここまで狂信的で異常なのか
18 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 08:25:21 ID:S/ZM5vKP0 - というか、個人ブログだけでなく、各所で暴れてるからなぁ。
|
- SDカードが2TBになって痴漢戦死顔面ブルーレイw
423 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 10:36:10 ID:S/ZM5vKP0 - シリコン化する事で
・光学ドライブに関わる駆動系トラブルの解消 ・省電力化 ・メディアへが傷付く事による読込不良の解消 ・コンパクト化 ・可搬性の向上 ・読込速度の向上 等々、かなりメリットがある。 今までデメリットだった「容量」がここに来て一気に解消されたため、 もはや光学メディアに拘る必要がなくなった。 据置ならHDD、持ち運ぶならシリコン媒体 これからはこうなるよ。
|
- ソニー撤退しても箱○が売れるわけじゃないけどね 2
591 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 10:39:58 ID:S/ZM5vKP0 - しかし、この表は何度見てもわらえる
|
- FF13公式サイト始動!国内でもPS3独占の記載なし2
424 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 10:54:17 ID:S/ZM5vKP0 - そんな事言ったらモンハン3目当てにPS3買った連中涙目だろうに
|
- SDカードが2TBになって痴漢戦死顔面ブルーレイw
430 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 10:56:48 ID:S/ZM5vKP0 - >>428
そういう事なんだよな。 32〜64GBが1000〜2000円のレンジに降りてくるのが来年くらい? もちろんBDもコストダウンして一枚100円切るくらいまで行くだろうけど。 音楽がすっかり配信中心になったように、映像も恐らく配信中心にシフトしていくだろうし、 もちろんゲームも。 そう考えたらBDってホントに要らない子なんだよなぁ。
|
- FF13公式サイト始動!国内でもPS3独占の記載なし2
462 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 11:04:29 ID:S/ZM5vKP0 - 裏切りとか、成りすましとか、PSWはそんな話題ばっかしだな
|
- FF13公式サイト始動!国内でもPS3独占の記載なし2
478 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 11:08:40 ID:S/ZM5vKP0 - この流れさ、去年の今頃「SO4はPS3に決まってるだろw」とか「テイルズ最新作はPS3以外あり得ない」と言っては公式サイトに張り付いてた彼らを思い出してしまう。
独占タイトルがマルチになるのにはさすがに慣れたが、これだけは死守したいんだろう。 ただ、ラストレムナントの例もあるし、マルチになったらなったで箱○先行しかねないので、その時は、戦士によるFF13叩きが過熱しそう。 最悪、スクエニ不買運動とかやらかしかねない。
|
- FF13公式サイト始動!国内でもPS3独占の記載なし2
488 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 11:11:39 ID:S/ZM5vKP0 - >>471
撤退の時期知ってるからこそ、公式立てて準備はじめたんじゃないかな。 FF13サイト開始→ソニー撤退→箱○版夏発売と電撃発表し、PS3版は中止に はっきり言ってこの一連の流れで戦士はトドメ刺されるんだけど
|
- SDカードが2TBになって痴漢戦死顔面ブルーレイw
441 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 11:38:44 ID:S/ZM5vKP0 - >>439
さすがに大量生産だとプレスの方が安いから光学メディアになると思う。 シリコン化は配信の延長にあるものじゃないかな。 配信は不正コピー対策と、不良在庫対策、更には中古対策も兼ねられるので、 メーカーは是非とも実現してもらいたいはず。 コピー品と中古が消え、在庫→ワゴンのようなものが無くなれば、 新品価格はかなり下げられるはず。 半値とまではいかなくとも、DVDくらいの価格までは落とせるはず。
|
- FF13公式サイト始動!国内でもPS3独占の記載なし2
577 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 11:54:07 ID:S/ZM5vKP0 - >>567
ROM???
|
- SDカードが2TBになって痴漢戦死顔面ブルーレイw
473 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 13:41:21 ID:S/ZM5vKP0 - >>452
記録容量が大きくなって、圧縮せずに入れると、今度は光学ドライブからメモリーへの転送速度がネックになる。 展開速度なんてマルチコア時代では問題ないんだから、光学ドライブこそ圧縮しないときついんじゃないかな。
|
- リアルレーサーがGT5Pを大絶賛!
33 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 13:43:34 ID:S/ZM5vKP0 - >>31
まず前に車両が走ってる場合、コーナーでは強引にインにねじこむ。 あとは、外側の車を壁代わりにして高速コーナリング。 これが基本。
|
- 衝撃の事実 PS3、実は600万台しか売れてません
1 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 18:33:29 ID:S/ZM5vKP0 - 現在、BDソフトが再生できる機器は世界中で1070万台。
これはセルスルー、つまり実売数によるものだという。 ただし数値にはPlaystation 3(以下、PS3)やPCなども含まれている。 PS3の販売台数が約610万台程度←゚(∀) ゚ エッ? http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0901/10/news012.html
|
- 米国でのPS3の実売台数は610万台程度
24 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 18:45:00 ID:S/ZM5vKP0 - で、内部数値130%の売上というのは嘘って事でFA?
|
- 衝撃の事実 PS3、実は600万台しか売れてません
20 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 18:45:41 ID:S/ZM5vKP0 - >>15
PSNも対抗して「1700万アカウント突破」と言ってたよ。
|
- 衝撃の事実 PS3、実は600万台しか売れてません
50 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 19:02:36 ID:S/ZM5vKP0 - 100万台行ってるかも怪しい
|
- 衝撃の事実 PS3、実は600万台しか売れてません
143 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 19:52:07 ID:S/ZM5vKP0 - >>130
世界で600万台って言うと、ドリキャスより売れてないな。 もう撤退フラグ立ったよ。
|
- 米国でのPS3の実売台数は610万台程度
115 :名無しさん必死だな[]:2009/01/10(土) 19:53:59 ID:S/ZM5vKP0 - >>105
GT5Pも更新するたびにランキングやセッティングシート消えるから問題無し。
|