トップページ > ハード・業界 > 2008年07月02日 > 6GfzjHLe0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000055500001819110211170



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
佃煮
マシンガンつば吐き
A助様@お兄やん ◆8alDp.0GCU
名無しさん必死だな
前スレ875
■■速報@ゲーハー板 ver.4202■■
■■速報@ゲーハー板 ver.4203■■
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1906
■■速報@ゲーハー板 ver.4204■■
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2003
任天堂 Wii 総合スレ 第729革命
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
■■速報@ゲーハー板 ver.4209■■
■■速報@ゲーハー板 ver.4210■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.4202■■
649 :佃煮[sage]:2008/07/02(水) 01:05:16 ID:6GfzjHLe0
昨日DQNのチビが因縁つけて絡んできたから顔面殴ってやったんだが、
今日になって何故か親連れて家に殴り込みにきやがった。

親もDQN・・・
ほんと頭の悪さと程度の低さは遺伝するんだな
迷惑極まりない
■■速報@ゲーハー板 ver.4202■■
660 :佃煮[sage]:2008/07/02(水) 01:12:24 ID:6GfzjHLe0
恋人に肉体関係を迫られた女子高生の末路
tp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp214633.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.4203■■
429 :佃煮[sage]:2008/07/02(水) 09:22:50 ID:6GfzjHLe0
>>414
たまにしか読まない本に金かけたくないだけ
■■速報@ゲーハー板 ver.4203■■
474 :佃煮[sage]:2008/07/02(水) 09:38:36 ID:6GfzjHLe0
ipod買ってる奴は音楽聴くならとりあえず買えばいいんじゃない?層
PC買うときなにも考えずバイオ買う奴と同じ。
■■速報@ゲーハー板 ver.4203■■
479 :佃煮[sage]:2008/07/02(水) 09:39:31 ID:6GfzjHLe0
どうでもいいけど高岡早紀って30後半なんだな
■■速報@ゲーハー板 ver.4203■■
486 :マシンガンつば吐き[sage]:2008/07/02(水) 09:41:26 ID:6GfzjHLe0
お前ら仕事いけよ 俺は休み
■■速報@ゲーハー板 ver.4203■■
503 :マシンガンつば吐き[sage]:2008/07/02(水) 09:43:41 ID:6GfzjHLe0
SFCの音源なんて
音なんか覚えてないわ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1906
345 :A助様@お兄やん ◆8alDp.0GCU []:2008/07/02(水) 10:01:48 ID:6GfzjHLe0
アップデートきたぞ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1906
346 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 10:02:20 ID:6GfzjHLe0
>>345
majiだ
きてるうううう
■■速報@ゲーハー板 ver.4203■■
594 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 10:05:52 ID:6GfzjHLe0
PS3アップきたな
■■速報@ゲーハー板 ver.4203■■
873 :佃煮[]:2008/07/02(水) 10:39:41 ID:6GfzjHLe0
クロノDSってリークあったやん
あれ誰か張れ
他にも情報あったはず
■■速報@ゲーハー板 ver.4203■■
892 :佃煮[sage]:2008/07/02(水) 10:41:06 ID:6GfzjHLe0
しかしクロノがDS・・・w
誰があんなのでやりたいのさ
■■速報@ゲーハー板 ver.4204■■
280 :佃煮[sage]:2008/07/02(水) 11:17:01 ID:6GfzjHLe0
クロノトリガーII
機種/Wii 2009年発売予定
ttp://www.opcoder.com/projects/chrono/media/screenshots/cronosroom3.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.4204■■
306 :名無しさん必死だな[]:2008/07/02(水) 11:19:31 ID:6GfzjHLe0
>>287
ネット機能なんてねーだろ
あっても糞みたいなもん
■■速報@ゲーハー板 ver.4204■■
381 :前スレ875[sage]:2008/07/02(水) 11:25:25 ID:6GfzjHLe0
ジャンプ
クロノDSに加えて別のクロノも
機種発売時期未定
■■速報@ゲーハー板 ver.4204■■
419 :佃煮[sage]:2008/07/02(水) 11:29:11 ID:6GfzjHLe0
クロノとかPS3でなら話題的な意味でまだいいけど
ただの糞ゲーの劣化移植なんかで騒ぐなよ
■■速報@ゲーハー板 ver.4204■■
431 :佃煮[sage]:2008/07/02(水) 11:30:45 ID:6GfzjHLe0
ハミツウは月曜発売にしたらジャンプと同時に一報だせるじゃん
逆転の発想
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2003
101 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:05:29 ID:6GfzjHLe0
バンブラ良いわあ
PS3みたいなもっとON機能があったら最高なんだけどな。
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2003
106 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:09:08 ID:6GfzjHLe0
Wii2ではDLゲーとしてオン対応で出してほしいね
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2003
117 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:14:13 ID:6GfzjHLe0
PS3 ingame XMB
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/

WiiもIU関係を充実させればいいのに
PS3より前に360でもやってたけど
任天堂 Wii 総合スレ 第729革命
914 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:21:36 ID:6GfzjHLe0
Wi-Fi有料になんねーかなー
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2003
135 :名無しさん必死だな[]:2008/07/02(水) 16:28:07 ID:6GfzjHLe0
アップでソフトフレコ無くすつもりないのかな
これぐらいは金かけてもいいのに
任天堂 Wii 総合スレ 第729革命
918 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:30:26 ID:6GfzjHLe0
Wi-Fiだと有っても無くても同じようなもんじゃね?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
470 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:37:38 ID:6GfzjHLe0
任ハードなら期待できんなあ。
また低性能機にオプションデバイスをバンドルしただけだろうし。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
482 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:39:51 ID:6GfzjHLe0
PSPにタッチパネルつけてなにするの?
SCEも不要だとわかってるしないでしょ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
497 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:41:51 ID:6GfzjHLe0
>>491
そんなことして何のメリットもないのにどうするのかってことなんだけど
サードや開発者から要望があるわけでもないし
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2003
146 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:43:35 ID:6GfzjHLe0
ただの浜村の予想を必死に否定してたのをみると
本当に新DSがでるんだろうね
任も今の性能じゃさすがに微妙だというのは自覚してるだろうし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
520 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:44:43 ID:6GfzjHLe0
>>505
何でその話になるのかわからないけど
メディアがないとソフト供給できないから
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
531 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:46:31 ID:6GfzjHLe0
SCEは技術オタとしてのプライドが高いし
任みたいに周辺機器をつけて「新ハードです」はないから
必要ならタッチ機器を既にPSPでだしてる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
537 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:47:46 ID:6GfzjHLe0
タッチパネルみたいな役に立たないものはわざわざつけないし
新ハードとして出す意味もないから普通に周辺機器として出す
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
546 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:49:09 ID:6GfzjHLe0
>>540
はい?じゃあまさかROMカートリッジやMSにした方がいいと?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
555 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:51:12 ID:6GfzjHLe0
PSPにタッチなんて誰も望んでないし用途もない
ブラウザでマウス代わりにしか使えないだろ
標準搭載してもコストがあがるだけ

PSP2でつけるなら、今PSPですでに搭載してるから。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
559 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:52:02 ID:6GfzjHLe0
>>550
他に何があると
PSPでUMD以外に何が?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
587 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:56:25 ID:6GfzjHLe0
>>570
だから何にしろと?
映像が再生できたら何が悪いの?

映像目的とか意味がわからないけど。あくまでデータを入れる「もの」であって、映像のためのメディアじゃないし。
映像データなんかDSでも入るでしょ。PS2がDVD使ったのと同じ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
595 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 16:57:35 ID:6GfzjHLe0
>>572
あれはどう見ても振動削除の口実でしょ?
必死に禿と川西が言ってたし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
604 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:00:11 ID:6GfzjHLe0
>>600
で、何にしろと?
具体的にUMD以外に何があるか言ってくれないと話が進まないんだけど

UMDはダメ!ダメ!じゃさ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
625 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:05:08 ID:6GfzjHLe0
なんで
携帯機用のメディアを作った→大容量だ→音楽も映像も入る
これをUMDは映画云々わけのわからないことになるかね

じゃあ何、容量多くてもゲーム以外に使えなくしたら納得したの?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
637 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:08:37 ID:6GfzjHLe0
>>632
で、他に何にしろと?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
646 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:12:19 ID:6GfzjHLe0
>>640
他に見つからない、と。

DSみたいにROMでも使ってたらとんでもないことになったね
コストが高まるし展開に時間かかってロードが糞になるし
MHP2GもできるしUMDで良かったよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
676 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:20:38 ID:6GfzjHLe0
>>660
いやいやギャグ?
PSPでDSみたいなミニゲーム作ったらそりゃ安くつくよ?
1GbROMでいいしロード速いけど
でもそのレベルならUMDでも速いよね

CD?DVD?
それの6cmメディアとUMDの何が違うの?
GCだって同じ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
691 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:23:12 ID:6GfzjHLe0
6cmメディアでもっと素晴らしくロードが速いものを作れたはず!
たぶんそうだろう!じゃ話にならないよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
717 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:27:21 ID:6GfzjHLe0
>>713
実際そうだから仕方ない
テイルズでさえあの速さなんだから
どうやったらDSレベルで遅くなるのかききたい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
722 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:28:46 ID:6GfzjHLe0
ってかUMDのコストが低いっての知らないの?
DSは1GB使おうものならとんでもないことになるけど
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
727 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:29:38 ID:6GfzjHLe0
>>723
たぶんじゃなく実際に安いわけ
UMDは容量に関わらず
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
740 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:32:12 ID:6GfzjHLe0
>>739
いや、もういいよ。
反論できなくなったからって小学生じゃないんだしやめてくれないかな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
758 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:35:36 ID:6GfzjHLe0
DSでできることはPSPではできる
逆は無理

はやくDS2がほしいね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
762 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:36:34 ID:6GfzjHLe0
いちいちPSPを起動から始める人いるの?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
773 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:39:33 ID:6GfzjHLe0
>>764
読解力ないんだね。ごめんよ>>646は生産コストのことだから。
DSでUMDレベルの大容量ROM使うと糞高いでしょ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
778 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:41:17 ID:6GfzjHLe0
>>765
必要かはおいておいて、二画面は無理だけど
タッチやマイクはできるよね。タッチは要らないから作ってないけど。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2831■
781 :名無しさん必死だな[sage]:2008/07/02(水) 17:42:11 ID:6GfzjHLe0
>>776
日課の知育もないしパンパン変えないけどね
ソフト豊富でもないし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。