トップページ > ハード・業界 > 2008年06月23日 > pVgdZ3Ib0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011213558500000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場 2
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3976
ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてる件 33
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場

書き込みレス一覧

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3976
855 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 11:48:47 ID:pVgdZ3Ib0
>>804 完走乙
> ではMGS4を売ってくるかな
PS系タイトルのコレはどーにもならんようだねぇ…
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3976
877 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 12:00:34 ID:pVgdZ3Ib0
>>872
一応 ステンレス刀 ってのがあります (末期だと、板ばねを磨いただけの代物も…)
握りは片手サーベール型が官品で、両手サーベール型が自費
仕官以上で支給だったかな?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3976
898 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 12:22:50 ID:pVgdZ3Ib0
>>886
ランダムアクセスに対するレスポンスはどーなんだろ?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3976
908 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 12:26:25 ID:pVgdZ3Ib0
>>900
ぶっちゃけた話、影響ある次スレよろ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3976
913 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 12:29:13 ID:pVgdZ3Ib0
>>911
被らなければ行ってくる
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
1 :名無しさん必死だな[]:2008/06/23(月) 12:29:47 ID:pVgdZ3Ib0
ここは「PS3はコケそう」と思う自称一般人達が、その予想について語り合うスレです。

コケの定義は人それぞれ。
「なんか」
「適当に」
「産業」

変態的意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則900とった人が
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ:
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3976
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214146323/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/ (まとめWIKI)
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ (ミラー)

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
2 :名無しさん必死だな[]:2008/06/23(月) 12:30:17 ID:pVgdZ3Ib0
コケそうな理由 修正版 ver.3.30
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・EAを始めサードはマルチ傾向
・世界市場において歴代最速のペースで普及しているライバルハードWii
・一大市場の北米では、同じ高性能HD解像度路線のXBOX360が確固たる地位
・Xbox360とマルチで発売されたソフトを比較するとほとんどの部分で劣っている
・PS2の採算取れる販売本数が5万本に対してPS3だと50万本(コーエー談。バンナムも50万で開発費回収発言)
・いつまでたっても追加情報のないメガドライブソフトのDL
・過去の64,GC,DC以下の数字で推移してるハード&ソフトの販売台数
・Cell/B.E.を製造していたラインを含む工場売却
・2007年度トータルのゲーム部門の赤字は1245億円(※2006年度の赤字は2323億円)
・2008年度も逆ザヤ解消は無理
・更なる値下げの否定と消極的な目標台数の提示によるトップシェアの事実上の放棄
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3976
918 :[sage]:2008/06/23(月) 12:30:48 ID:pVgdZ3Ib0
いってきたよー

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214191787/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3976
929 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 12:34:48 ID:pVgdZ3Ib0
>>926
開発環境が良ければ、(使い勝手やロード待ち云々等の)実稼動性能を上げることに
注力できますから
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3976
946 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 12:42:20 ID:pVgdZ3Ib0
>>941
スタンパー使わずに V溝切れるかどうかにかかってくるな
しかし、これ多層と真っ向から相反しないかねぇ?
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
249 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 12:47:47 ID:pVgdZ3Ib0
偏光方向を記録情報としているから、
周方向・径方向にかかわらずキズには弱そうな方式だな
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3976
969 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 12:52:01 ID:pVgdZ3Ib0
>>966
解像度上がってだけで終わりそうな…
確かフルHDじゃないんだよね? MGS4のムビ
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
323 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 12:59:29 ID:pVgdZ3Ib0
>>307
どういう機構になるんだろ?
・9種の偏光角を検出する
・従来 0-1 だった信号系が 0-9 の信号系になる この部分の整合はどうするの?
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
333 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 13:02:03 ID:pVgdZ3Ib0
>>316
変調方式が変っただけだと、復調回路替えればその後段は元のままでいけそうだけど…
これ、1信号あたりの情報量を変えてるんだよな…
発信器なりCLKなりで同期とってパルス列流すんかねぇ
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
348 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 13:04:39 ID:pVgdZ3Ib0
>>334
ピックアップを偏光角度計化するのは無駄杉ですぜ旦那
多分、多重に重ねた偏光フイルタかなんかで 9個分のユニットが必要になりそうなんだけど… (9値の場合)
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
378 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 13:12:16 ID:pVgdZ3Ib0
>>359

それだと、0度の偏光版経由でアナログ量取得→そこから先は PWM変調とほぼ同意に ってことか?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
29 :名無しさん必死だな[]:2008/06/23(月) 13:24:01 ID:pVgdZ3Ib0
>>27
超神速の座布団抜きですか?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
33 :名無しさん必死だな[]:2008/06/23(月) 13:26:48 ID:pVgdZ3Ib0
>>30
魔法を使えば特技は出ない
んだけど魔法を覚えているかどうかが微妙
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
50 :名無しさん必死だな[]:2008/06/23(月) 13:32:43 ID:pVgdZ3Ib0
>>45
ドレインキッスで相手が回復しちゃうのは… ですものねー
俺は、アイテムでごり押ししたよ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
59 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 13:38:12 ID:pVgdZ3Ib0
>>55
難点は貧乏性で色々残してると、持ち杉でドロップが拾えなくなることだw
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
456 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 13:39:36 ID:pVgdZ3Ib0
>>452
逆逆
「磁気で記録し、光で読み出すディスクドライブとかできそうだな」
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
65 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 13:42:23 ID:pVgdZ3Ib0
>>62
全回復系を全く使わずに全滅するのは日常茶飯事
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
72 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 13:44:26 ID:pVgdZ3Ib0
>>68
上2つ… 永久機関ktkr
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
74 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 13:45:38 ID:pVgdZ3Ib0
>>69
このまえコンビニで生エラン見たぞ。 ちいせぇー
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
496 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 13:51:19 ID:pVgdZ3Ib0
>>487
BDも容量が増えたから、増えたぶんを画質にまわす余裕ができた
あとは採用フォーマットの違いか? <画質に影響しそうなの

>それにハード買い替えなしで読み取れるようになるなら
それは原理的に無理
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
511 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 13:53:39 ID:pVgdZ3Ib0
>>493
ただのV溝じゃだめで、溝の向きにある程度の精度が要求されるからねぇ…

そういや、これって面ぶれや偏心にめちゃくちゃ弱い機構か?
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
594 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 14:09:41 ID:pVgdZ3Ib0
>>568
理論屋とアプリ屋 アプリ屋の中でも方法の提案で止めるのと、成果物を作るまでやるの
往々にして学会とかは前者が強い
後者は企業援助金云々で(日本では)あまり歓迎されていない方向かと

今の状況はどーだか知らんけど
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
624 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 14:15:59 ID:pVgdZ3Ib0
>>610
通常のDVD は、それ用にピックアップ or 別回路系統が必要になりそうだねぇ…
ゲーム機に映像DVD再生機能が必須かどうかは、微妙な線だけど
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
658 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 14:21:31 ID:pVgdZ3Ib0
>>642
元ソースのアレ 流用は簡単 ってだけで、コンパチとは言っていないんだよね。
変調が違ったりしたら、別回路が必要なわけで、トータルで見た場合、
コンパチするなら2系統必要なんじゃ? と読んだのよ
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
686 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 14:28:15 ID:pVgdZ3Ib0
>>663
UV硬化樹脂で露光してエッチングしてるんじゃねーの? <原版
ただ、その方法だと 2.5次元(投影面 + 膜圧)程度の制御になるから
斜面を精度良く作れるのかは知らん

スタンパの原版の工程がまったく違うならごめんね
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
751 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 14:38:22 ID:pVgdZ3Ib0
>>677
リファレンスのレーザー強度の変化が問題になってくるね
曇ったりするとアナログ値下がるから、0トラックとかにフラット面用意して自己校正しないとまずそう…

こうやって荒さがしすると、商品化って大変だ罠 と他人事で実感w
ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてる件 33
202 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 15:17:07 ID:pVgdZ3Ib0
>>198
ベスト乱発で小売も大手チェーン系だけが残って、個人系は軒並み店畳みましたな
本体もベスト化するー?
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
985 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 15:23:08 ID:pVgdZ3Ib0
>>976
凸版にしろ凹版にしろ、偏光を促すほどの綺麗な斜面をどう形成するかが謎だわねぇ
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
994 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 15:25:36 ID:pVgdZ3Ib0
>>989
原版作る側からすると、深さをかえるのは簡単
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
462 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 15:55:43 ID:pVgdZ3Ib0
>>455
10倍も手間かけてるのか…
…がんがれ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
467 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 15:57:27 ID:pVgdZ3Ib0
try {
>>464
} catch(ぬるぽ) {
 がっ;
 throw;
}
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
477 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 16:00:49 ID:pVgdZ3Ib0
>>472
ドラマも漫画・アニメから借用してくるようになってきてるし、なんだかなぁ と
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
484 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 16:03:07 ID:pVgdZ3Ib0
>>480
となると、次はラノベがターゲット?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
520 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 16:11:19 ID:pVgdZ3Ib0
>>519
黒歴史のオンパレードですね
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
531 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 16:13:54 ID:pVgdZ3Ib0
>>524
キャストが固定な本書きさんなんかは?
…アレ? 誰か来た
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
549 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 16:18:58 ID:pVgdZ3Ib0
マリみてが実写化できるのなら、おとぼくも可能に違いない
婿殿出番だ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
561 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 16:21:55 ID:pVgdZ3Ib0
>>553
女装して潜伏してた変質者のはずなのに…
婿殿はセフセフな謎
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場 2
130 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 16:41:23 ID:pVgdZ3Ib0
>>104
原理がすぐれていても、商品化までの道は険しいぜぇ…
今回の要なのは偏光角度なんだが、メディアそのものの面ぶれ角度にもろ影響を受けるしね

それを加味して、誤り補正符号沢山しこんじゃ本末転倒にもなりかねない
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。3977
604 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 16:43:53 ID:pVgdZ3Ib0
>>600
うはw フルコンパイル仕込んだから一服いってくらぁ の時代か?
TURBO C とか TURBO PASCAL とか鬼っぱや(当時比)で、別の意味で困ったことはあるな
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場 2
189 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 17:22:05 ID:pVgdZ3Ib0
>>187
レーザーの優位点ってーと位相揃ってるぐらいだし…

偏光方向を干渉縞の本数(間隔)に変換できれば、
強度をアナログ検出するよりは有利かもしれん。 が、どーやったらそういう縞作れるのやらワカラン
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場 2
195 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 17:31:44 ID:pVgdZ3Ib0
>>192
そこが一番問題さw

ピットの無い無データ部の正反射(無偏光)を捕まえられれば
それからの相対測定で多少の誤差を小さくできるんでないかな? と。

偏光のみをセンサでアナログ検出すると、材のバラツキ・レーザーのバラツキが
計測値にそのまま乗っちゃうじゃん。

せめて、そいつをキャンセルできるような構成にないってないと、実用でのロバスト性に欠けると思うのよね
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場 2
204 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 17:40:30 ID:pVgdZ3Ib0
>>202
>それと楕円偏光の偏光角を干渉縞の本数に変換する
これは↑夢物語の話。 できたら良いねー ってやつ
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場 2
218 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 17:46:02 ID:pVgdZ3Ib0
>>202
>絶対強度で偏光面を読み取る方法はロバスト性に乏しい事は先に書いた通り理解してるよ。
次のテーマはここいらあたりを攻めて来るんだろうね (捨てて、全く別のテーマへ行く可能性は否定できないが)
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場 2
231 :名無しさん必死だな[sage]:2008/06/23(月) 17:49:27 ID:pVgdZ3Ib0
>>222
ああ、俺も書いた後に後悔したさ。
計数装置のほうが複雑じゃん って

強度測るだけなら 0次元センサで済むけど、本数数えるには1次元センサ必要だし…
もうアフォかと orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。