- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
705 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:00:23 ID:o1pZPPh60 - マリオ・リンクの誤解に激しいFF臭を感じた
マリオもリンクもあんなくだらないことで理性を失っちゃダメじゃ
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
722 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:09:31 ID:o1pZPPh60 - >>714
アレンジもこれぞ!ってのは少なかったような気がする>スマブラ いい人はいいんだけどダメな人はメタルアレンジで誤魔化しちゃったりとか マリギャラは担当者が変わったことを感じさせない名曲ぞろいだった
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
729 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:12:34 ID:o1pZPPh60 - >>723
専門学生が2時間で作ったようなダサい手抜きキャラデザだから
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
767 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:24:00 ID:o1pZPPh60 - 毎度思うけど何でルイージの緑色ってダメ扱いされてんの?
そんなに赤じゃないと嫌なのか?
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
788 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:29:39 ID:o1pZPPh60 - 個人的には無名の人ほどアレンジが良かった印象
超兄貴のマリオランドアレンジはアレンジャーが一発で分かる造りでワロタ
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
811 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:35:01 ID:o1pZPPh60 - 容量制限がないから今の時代ではマリオも美形になってたかもね…
と思われがちだけど ミヤホンはブサイクが好み(本当)なので やっぱりマリオはブサイクのまんまだった
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
838 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:46:20 ID:o1pZPPh60 - オプーナはちょっと表情が乏しすぎ
例えブサイク丸描いてチョンでも 泣けるシチュエーションでポロっと涙でもこぼしたら そのキャラに情が湧いてしまう カービィがいい例
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
852 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:51:19 ID:o1pZPPh60 - >>847
それを「プレイすれば分かるよ」じゃなくて「プレイしてなくてもプロモで分かる」にしなかったのが残念 ドラえもんの映画の予告を見本にしてほしかった
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
876 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 14:04:43 ID:o1pZPPh60 - >>874
それはなかよしに連載したほうがいいな
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
885 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 14:09:48 ID:o1pZPPh60 - >>882
愛甲また失踪!と同じ
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
983 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 15:29:37 ID:o1pZPPh60 - >>981
乙 ルイージを使う権利をやろう
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2300■
59 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 16:13:23 ID:o1pZPPh60 - >>57
美麗ムービーのゼルダや リアルマリオ出せばおk
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2300■
98 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 16:27:16 ID:o1pZPPh60 - マリギャラの水はなんかネロネロしててローションみたい
|