- MSが明日Xbox360の新製品を発表! その2
651 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 00:06:09 ID:fAR8IjCP0 - BDやHDDVD関連について技術的にフォローしておくと、
GPUの支援機能ってのはATiが結構力を入れていて、 360でも行われているが、その後さらにパワーアップしたGPUが 出ている。 だから、その機能を入れておけば360でもBDが再生出来るだろう。 (下手すりゃWiiも可能か?ATiだし) Cellは作っている段階でコーデックの仕様が決まっていなかった事や ゲームにも使えるものを作らないと駄目という観点からああいった 作りになっているが、コーデックが決まってしまえば、専用ハード の方が安く実装できると。
|
- MSが明日Xbox360の新製品を発表! その2
658 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 00:12:06 ID:fAR8IjCP0 - クンニがいつものように敗走したので、
自動車について補足しておくと 自動車のCPUは小型車で30〜40、中型で50〜60、 高級車で70〜80といわれていて、ハイブリッドのレクサスで 100を超えているって言われている。 Cellが変態プロセッサと言われているが、レクサスで採用された 衝突防止に使われているNECのIMAPCARは http://www.necel.com/news/ja/archive/0608/2501.html 128コアで4命令同時実行のSIMDを搭載しているはず。 誇らしげに自動車にもCPUが使われているとか言っている場合じゃないw
|
- MSが明日Xbox360の新製品を発表! その2
665 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 00:19:26 ID:fAR8IjCP0 - >>659
KY BDの再生なんて支援機能をつければ済むだけの話。 但し、搭載する可能性は低い。 レコが普及すればBDの再生機能はそっちのを使っておしまいだから。 BDの恩恵がある大型TVがリビングに1台で完了する日本では 本当にBDレコがあればプレイヤーはいらん。 北米がどういうスタイルかって問題はあるが。
|
- MSが明日Xbox360の新製品を発表! その2
702 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 00:37:34 ID:fAR8IjCP0 - 虚をついて、東芝がHDDVDと360を搭載したTVを日本で発売
|
- MSが明日Xbox360の新製品を発表! その2
751 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 00:58:51 ID:fAR8IjCP0 - >>731
失礼な奴だな。 俺は今のサイズで出張に持っていったぞw
|
- 【ゲームハード】次世代機テクノロジー266【スレ】
723 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 01:11:06 ID:fAR8IjCP0 - つーか、コヒーレンシ関連を考えるとWindowsで言うスレッドとタスクで言えば
全く別のアプリは独立していても問題は少ないが、頻繁に参照しあうなら 共有の方が楽チンなんじゃね? だからゲーム機は共有でよいし、PCは分離してもOKって事では。 汎用性はメモリのサイズに依存するからLSがある構成のCellは 汎用の処理に弱く、限られた専用処理には強いと。
|
- MSが明日Xbox360の新製品を発表! その2
798 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 01:16:38 ID:fAR8IjCP0 - 北米では既にHDDVDドライブが値下げされているから、
HDDVDドライブ値下げで、HDDVDからブート出来る ロスオデとブルドラが1枚に収まったHDDVDが付いてくる!とか。 無いなw
|
- 【ゲームハード】次世代機テクノロジー266【スレ】
736 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 01:20:18 ID:fAR8IjCP0 - >>726
汎用性がメモリサイズに依存する部分がある事は否定できんだろ。 メモリサイズが小さければ出来ることが減るのは当然。 ましてやSPEのは、プログラム+データの両方を置く必要性が あるんだぞ
|
- MSが明日Xbox360の新製品を発表! その2
822 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 01:29:49 ID:fAR8IjCP0 - >>812
DMCのインタビューを見ると、PS3のメモリ容量の問題で 色々とクオリティを落としたって書いてあるぞw PS3がクオリティ落とす原因なんだから > PS3にやる気無さ杉。 はねーだろ。 × というか、もうカプコンには何も期待しない。 ○ というか、もうPS3には何も期待しない。
|
- MSが明日Xbox360の新製品を発表! その2
834 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 01:32:28 ID:fAR8IjCP0 - >>817
そうする理由がPS3にあるんだから、うらむなら そっちをうらめw 馬鹿息子が東大に入れないのは、家庭教師の責任じゃなく 息子が想像を絶するほど馬鹿だからって事は明らかになって きてるじゃんw
|
- MSが明日Xbox360の新製品を発表! その2
860 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 01:42:06 ID:fAR8IjCP0 - >>845
レア、ヘブンリ、GT5Pとグラだけにリソースを注いで トンデモな評価を受けたソフトのグラを見て心配ないって シェンムーのハイエンドフェイスを見て安心するぐらい お花畑すぎだぞ PS3はグラ用のデータが大きいので演算も大変だし、 メモリも沢山喰う。しかもOS占有領域もデカイ。 なのにメモリは360より少ないんだから、それが なんとかなる事は無い。
|
- 【ゲームハード】次世代機テクノロジー266【スレ】
758 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 01:46:05 ID:fAR8IjCP0 - ベンチうんぬん以前に、360はキャッシュを使う/使わないを
意識してプログラムを作る。 そしてなによりも、そのパフォーマンスを計測するツールがあり、 ソースコードをレビューして指摘するサポートがあることが重要。
|