- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
528 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 11:20:19 ID:eE+Xt/GU0 - 色々擁護できるけど、箱○なんて日本じゃもう黄昏時だからな。
世界ではあれだけ売れてるのに まあ、次世代機ではがっちりマニア向けでゲーオタを完全に掴んでくれとしか言えないわ。せめてセガ
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
575 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 11:52:15 ID:eE+Xt/GU0 - XBOX2010(仮)、PS4が出た頃には、PS3買おうかな。
今までのハードから想像するにそのころだと1万円台で買えるそうだし
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
595 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:01:14 ID:eE+Xt/GU0 - RPG以外では任天堂の方がゲーム出してる気もするがね。
まあ、どっちにしろ売れるようなソフトにしろって言うのは乱暴だと思うぞ。 PSはPSでいいじゃん 別に20万売れるソフトだっていいじゃん。最近は負けハードへの愛が足りない
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
604 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:07:44 ID:eE+Xt/GU0 - まあガンシューティングなんて日本でうける訳ないし
洋ゲーをマイナーチェンジしたソフトはむしろ日本のメーカーが率先してやればいいのにな。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
628 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:24:55 ID:eE+Xt/GU0 - PS3で寂しいのは、ナイツやグランディアのような
セガサターンを持ってる人だけが楽しめたようなゲームが全然見られないことだな。 トロステーションは驚いたけどね
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
633 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:28:15 ID:eE+Xt/GU0 - 音楽は高すぎるからな。あんなに高かったら売れるものも売れない
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
647 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:36:19 ID:eE+Xt/GU0 - 正直RPGが衰退してる以外はいたって普通だと思うけどね。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
652 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:40:18 ID:eE+Xt/GU0 - まあ、100歩譲っても、アクションやシューティングじゃないの
ゲームらしいゲーム
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
662 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:45:55 ID:eE+Xt/GU0 - >>656
でも、ゲームってスポーツゲーや麻雀ゲーが序盤に売れるもんじゃないの。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
684 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:53:02 ID:eE+Xt/GU0 - >>658
任天堂も中二シナリオと声優は別に捨てようとはしてないと思うけどな 任天堂のPSは駄目という戦略にのせられてる気がする。 続編批判したけど、続編たくさん作ってるのも任天堂だし
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
700 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:57:44 ID:eE+Xt/GU0 - >>690
あと、映画と言うよりアニメなところもポイントかな こっちの方が伝わりやすい
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
706 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:01:17 ID:eE+Xt/GU0 - >>693
任天堂はしばらくスクウェア叩きしてたから 話半分に聞いた方がいいんだろうな
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
717 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:07:51 ID:eE+Xt/GU0 - >>716
それも売れなさそうだ 普通のRPGでよかった
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
724 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:11:07 ID:eE+Xt/GU0 - >>723
八頭身とはそんなレベルじゃないだろ
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
755 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:20:12 ID:eE+Xt/GU0 - >>749
別にいいじゃん。 たかがゲームなんだし
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
761 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:21:58 ID:eE+Xt/GU0 - >>759
ソースが怪しい。誰だよ社員w
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
781 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:27:32 ID:eE+Xt/GU0 - スマブラはアクションが嫌いならまずいかも知れないが、
対戦ゲームが嫌いな人でも面白いと思うぞ。 敷居が全然低い
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
789 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:29:41 ID:eE+Xt/GU0 - でも、嫌いな絵のゲームを買う奴なんていないだろ
よっぽど評判がよくないと
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
796 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:31:40 ID:eE+Xt/GU0 - >>787
アンパンマンを舐めすぎ。 オプーナは子供向け?どっかの専門学校卒ぐらいしか許容範囲がないぞ
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
814 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:36:39 ID:eE+Xt/GU0 - >>810
福本絵のRPG見てみたいがな
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
820 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:38:25 ID:eE+Xt/GU0 - >>817
ゲーム中で目につくのは鹿の絵だしな
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
844 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:47:45 ID:eE+Xt/GU0 - >>835
そのうち、チーターマンになれるさ 誰かが頑張ったら
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
854 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:52:27 ID:eE+Xt/GU0 - オプーナはただのRPGだったので、やっぱり何も特筆することないんだよな
|