- ■■速報@ゲーハー板 ver.3434■■
937 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 10:04:12 ID:UUshau8t0 - >>934
あの手のって・・・ 普通に7は凄いだろ。 あれがなければ日本のRPGが世界的に認知される事などなかった。
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.3434■■
972 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 10:17:16 ID:UUshau8t0 - >>958
それは君が見た目にとらわれ過ぎてるから。 単なるムービゲーなら今に続くような人気は出なかった。 今やっても面白いからやってごらん。
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.3435■■
367 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:20:30 ID:UUshau8t0 - 事前にハードが判明してなかったり
もっと言えばジャンフェスとかネットで動画流さなけりゃ ヴェスペリアは凄い盛り上がりだっただろうね・・・。
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.3435■■
506 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:58:04 ID:UUshau8t0 - ファミ通のプラチナ本で唯一全く知らないソフト
「オペレーターズサイド」ってのが37点取ってるんだが やった事ある人いる?
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.3435■■
527 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:01:35 ID:UUshau8t0 - >>514
そうなんだ。 ブランドも無いのにこれだけ点数取れるのは凄いなと思ったんだけど やったことあります?
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.3435■■
552 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:08:21 ID:UUshau8t0 - >>533>>535>>536
ありがとう 確かに音声認識は普通になりつつあるから 今やるとどうかな?って感じですか。
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.3437■■
378 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 18:20:49 ID:UUshau8t0 - >>356
MGOもセットらしいからその分上がるんじゃないだろうか? まぁ例え単体でこの値段でも買うけどw
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.3437■■
416 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 18:28:05 ID:UUshau8t0 - >>405
2はイマイチだったが3は面白かったぞ?
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.3437■■
504 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 18:40:49 ID:UUshau8t0 - >>480
HDIMなんて書いてるレスに納得するなよw とりあえず同じ様なソフトなら間違い無くPS3の方を選ぶ 任天堂ソフトはWiiでしか出ないから仕方ないけど。 Wiiのソフトを買うハードルが高くなったかな。
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.3437■■
842 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 19:27:48 ID:UUshau8t0 - スマブラってなんだか発売前の方が盛り上がってた気がするなぁ。
マリのスマブラ宣伝の類が一番大きかったがw
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.3437■■
887 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 19:34:42 ID:UUshau8t0 - >>867
いやまだ断言できない 「360先行配信のマルチ」 と言ってただけで単にPV先行配信の可能性もある。
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.3438■■
454 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 21:04:42 ID:UUshau8t0 - 箱○の隠し玉・・・・。
箱○品薄と同じくネタになりつつあるな。
|