トップページ > ハード・業界 > 2008年02月04日 > RUwFxeVd0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000014006600017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな【知恵遅れ専用】XBOX360山積み225【朝鮮ハード】
セガは何故PSに負けたのか?

書き込みレス一覧

セガは何故PSに負けたのか?
558 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 15:22:33 ID:RUwFxeVd0
冷静にサターンというハードやセガという会社の分析してる奴と、ソニー氏ねセガ大好きって
奴との温度差が激しいなw
セガは何故PSに負けたのか?
561 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 16:01:17 ID:RUwFxeVd0
素性良かったかなー。
何度も指摘されてる通り、無理矢理CPUを一個追加したから性能的なバランスを
悪くした上にコストばかり上げる結果になってしまったダメな設計の見本な気がするけど。
【知恵遅れ専用】XBOX360山積み225【朝鮮ハード】
492 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 16:18:23 ID:RUwFxeVd0
だな。
淡々とスレ消化して次行けばいい。
【知恵遅れ専用】XBOX360山積み225【朝鮮ハード】
498 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 16:28:52 ID:RUwFxeVd0
同レベルのウンコだからな。
セガは何故PSに負けたのか?
566 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 16:41:47 ID:RUwFxeVd0
>>564
いや落ち着け、誰も不満言ってないなんてあり得ないw
このスレでは主にSSとPSの話になってるから話題に出ないだけで、DCのコントローラが
最悪だったというのは恐らくセガの熱烈な信者でさえ感じてる事ではないだろうかw
セガは何故PSに負けたのか?
580 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 19:01:03 ID:RUwFxeVd0
>>577
PSとSSの時はそうだったが、PS3とPSPは低価格じゃないじゃん。WiiとDSの方が安いじゃん。
セガは何故PSに負けたのか?
582 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 19:02:35 ID:RUwFxeVd0
まあ、つーかID:dbbsKFN50は釣りだろうな。こう書く事で逆説的にPSとSSの話を
否定しようとしてるんだろうけど、ケースが全然違うわな。
PSは確かにSSに比べ安くて高性能だったが、PS3はWiiと比べると高くて高性能だからな。
セガは何故PSに負けたのか?
594 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 19:35:09 ID:RUwFxeVd0
DCはSSに比べると設計もまともだったし、他の機種と発売が重ならなかったという
意味ではタイミングも良かったけど、肝心のセガ自身に弾が無かったよな。ソフトの。
バーチャだけで牽引するのももう限界達してたし、その肝心のバーチャの出来も
あれだったし。
カプコンが結構格闘の移植とか頑張ってたけどな。
セガがプロジェクトバークレーに心血注ぎすぎだろw
セガは何故PSに負けたのか?
602 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 19:45:37 ID:RUwFxeVd0
>>601
でも、セガってそんなに「コア」向けだったかなあ?
確かにライト向けではないけど、コア向けでも無いような気がする。
セガは何故PSに負けたのか?
608 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 19:52:02 ID:RUwFxeVd0
>>605
多分君の言ってる発色と、彼の言ってる発色は別物w
セガは何故PSに負けたのか?
610 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 19:54:10 ID:RUwFxeVd0
>>607
うーん、そういうのもあるけど、元々ゲーセンでやってた俺からすると、セガ=コアはなんか
違うんだよな。
バーチャ2でそういうシビアなゲームが出たけど、アーケードでコア(マニアが熱中するタイプの
ゲーム)って言うと、やっぱカプコン、タイトー、コナミとかであって、どうもセガはあまり攻略しがいの
無い、かと言ってライト向けでも無い微妙なポジションのゲームばかり作ってたなみたいな。
セガは何故PSに負けたのか?
614 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 20:02:33 ID:RUwFxeVd0
シェンムーとGTAってまるっきり逆方向向いたゲームのようなww
セガは何故PSに負けたのか?
616 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 20:03:45 ID:RUwFxeVd0
>>613
いやいや、ちょっと待てw
「コアじゃない=嫌い」なのか?w

例えば俺はスペースハリアーとかファンタジーゾーンとか大好きでかなりやったけど、
あれがコア向けのゲームですかっつーといやそれは違うな、って答えるよ。
ダライアスはコア向けですか、って聞かれたらそうだね、って感じ。

別に好き嫌いの問題じゃないべ?
セガは何故PSに負けたのか?
618 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 20:07:38 ID:RUwFxeVd0
リアルな箱庭系ゲームだったかなあ?
おじいちゃんの顔のテクスチャがリアルなだけの、ファミコンによくあったアクションアドベンチャー
(聖闘士星矢とか、ミシシッピーなんちゃらとか)だったような…
セガは何故PSに負けたのか?
622 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 20:18:13 ID:RUwFxeVd0
>>620
んー、確かに定義が不明確なのは認めるよ。君と俺とで言ってるのが違うと思うし。

でも好き嫌いの問題か?
俺はWiiのゲームとかコア向けじゃないと多いと思うけど、結構好きだぞ。
セガは何故PSに負けたのか?
623 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 20:20:09 ID:RUwFxeVd0
>>621
うーん、俺はその意見には反対だなあ。
シェンムー発売時からそんなような意見が言われてたけど(箱庭系ゲームとか、自由度が高い
とか)、全くそんな風に思わなかったな。結局一本道のストーリー主体のゲームの、
マップの絵が作りこまれてるだけかな、って感じだった。俺がやった範囲ではね。
セガは何故PSに負けたのか?
628 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 20:35:23 ID:RUwFxeVd0
>>626
確かにそういう箱庭系を作りたかったという要素もあるんだろうけど、それ異常に鈴木裕は
ガッチガチのストーリーに縛られた一本道ゲームを作りたい…というかそのストーリーを
見せたい、という欲求があったんじゃないかな。だから変な物が出来ちゃったと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。