トップページ > ハード・業界 > 2008年02月04日 > NF2VVLMhO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100100000011333100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だなMGS4箱○版発売 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
デビルメイクライ4クソゲー過ぎ
PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?Part6
これはスゲェwww明暗ついたな!!!
Playstation@HOMEが始まったら世界が変わる。

書き込みレス一覧

PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?Part6
28 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 02:42:09 ID:NF2VVLMhO
>>18
> HOMEが出来るまで、マッチングシステムは仮みたいな
> ゲームが沢山あるんじゃね?

ないない。
homeはランチャー機能つくだけだし、ゲーム検索までやらないよw

マッチングはゲーム側で本機能持たせないと、一々homeに強制送還だしw
PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?Part6
68 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 05:32:49 ID:NF2VVLMhO
>>60
P2Pであろうがマッチング取るなら専用鯖使うよ。
PS3単体でPSNユーザー全部のデータベース構築できる訳無いでしょw
デビルメイクライ4クソゲー過ぎ
702 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 12:04:50 ID:NF2VVLMhO
>>1
PS路線ならこんなもんだろ。
スタイリッシュアクションが売りなんだから、操作性も平凡がベスト…

後は演出に凝っても60fps要望縛り→PS3メモリではあまり無理効かない。

そもそもこのジャンルに神ゲー期待してる方が逝かれてるw
MGS4箱○版発売 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
106 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:57:51 ID:NF2VVLMhO
>>102
19800は無いわw
MGS4箱○版発売 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
112 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 14:01:09 ID:NF2VVLMhO
>>104
TOO HUMANも面白そうな…
FABLE2もwktk
これはスゲェwww明暗ついたな!!!
436 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 14:23:06 ID:NF2VVLMhO
赤字販売予定分を先行計上して売れ残り、赤字圧縮出来たとか言って
これから売るべき在庫分の売り上げまで上乗せw

単純に言えば400万台以上が値下げも無く売り切れないとダメだし
量産効果コストダウン狙って過剰在庫なPS3作り続けると在庫経費が嵩む

明らかにグレーゾーン←粉飾スレスレw
Playstation@HOMEが始まったら世界が変わる。
278 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 14:37:54 ID:NF2VVLMhO
>>267
普及率から言っていいところ500万だろ。
平気で嘘つく厚かましさに呆れる…
Playstation@HOMEが始まったら世界が変わる。
304 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 15:04:14 ID:NF2VVLMhO
>>283
> なんでそんなに懐疑的なんだ

クタ妄言といい、まともな神経なら信用できません。

> 技術的にかなり凄いし人気出ると思うが

技術的にはPC並みか、それ以下です。
人気は水ものだから何とも言えないけど
やる前から構想に部分的な無理があります。

例えば
単純にはMMOをロビー化しただけなので
快適な接続や機能安定には数万人の
アクセスが土台無理。
Playstation@HOMEが始まったら世界が変わる。
316 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 15:13:03 ID:NF2VVLMhO
>>309
AP仕様もユーザーで様々、ネットのリソースも有限。

まだMMOのβ程度しか出来て無いのに何夢見てんのw
Playstation@HOMEが始まったら世界が変わる。
329 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 15:24:51 ID:NF2VVLMhO
>>321
いや「実現した」と言い切って不具合スルー
またグダグダな言い訳
くり返すのがPS儲の特徴
Playstation@HOMEが始まったら世界が変わる。
349 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 16:14:03 ID:NF2VVLMhO
まあロビー機能はあれば便利だから悪くはない。
大風呂敷広げなければツッコミはしない話w

homeを世界規模でやれば、とりあえず使える
レベルのコストは数十〜数百億にも見込まれる。

赤字誤魔化すのがやっとなSCEに本当にそんな
余裕があるのかは疑問だが他人事だし構わない。
ただ…これもコケたらPS3はもう無理だろうな。
Playstation@HOMEが始まったら世界が変わる。
362 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 16:28:19 ID:NF2VVLMhO
>>351
専用部門、ないし子会社あるの?
スポンサーに対費用効果の営業できるの?

TV枠みたいな高い宣伝費は入らないと思うがな…
おそらくSCEが初期投資しないと客はつかないだろうし。
Playstation@HOMEが始まったら世界が変わる。
372 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 16:50:46 ID:NF2VVLMhO
>>368
放映権絡むので無料だと非現実的。
Playstation@HOMEが始まったら世界が変わる。
377 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 17:01:50 ID:NF2VVLMhO
>>374
基本的には無関係。
グリッド化で余剰パワーをまわす事が出来ても
homeの処理と同期とれるようなデータは使わない
と思われ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。