トップページ > ハード・業界 > 2008年02月04日 > C0a2uMqt0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42100000000000043000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 140本目
スマブラXのネット対戦はあまりにも欠点が多すぎ
スマブラXのマッチングサーバーが糞過ぎる件
どうしてスマブラのネット対戦が繋がりにくいのか?

書き込みレス一覧

スマブラXのマッチングサーバーが糞過ぎる件
778 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 00:08:24 ID:C0a2uMqt0
発売日にバカ売れして、しかも初日からサクサク繋がったオン対応ゲームってあったっけ?
参考までに知りたい
スマブラXのマッチングサーバーが糞過ぎる件
840 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 00:30:29 ID:C0a2uMqt0
>>789
Halo3か、250万はすごいなw
それと比べるとスマブラの売り上げで鯖落ちはちょっとお粗末か。
海外だとオンやる人の比率も高そうだし。
日本発売がβテストっていうのはある意味当たってるのかもw

金曜日は少し繋がりやすかった気がするけど、明日はどうかなー
スマブラXのマッチングサーバーが糞過ぎる件
883 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 00:46:15 ID:C0a2uMqt0
任天堂は、無料だろうがなんだろうが
最終的には「スマブラのオン対戦は超快適」という状態に意地でも持ってくると思うけど、
問題はそれまでにどのくらい時間がかかるかだな。


【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 140本目
159 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 00:56:15 ID:C0a2uMqt0
Virtua Fighter2(MD) って面白いの?
スパU、サムスピと落として、次はKF94かなーと思ってたけど、KF94よりオススメ?
どうしてスマブラのネット対戦が繋がりにくいのか?
611 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 01:18:15 ID:C0a2uMqt0
人多すぎ以外に何か理由ってあるのかな?

【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 140本目
165 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 01:34:08 ID:C0a2uMqt0
その32Xのバーチャがやりたくなってしまったw
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 140本目
169 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 02:05:02 ID:C0a2uMqt0
トレジャーハンターGってサクッと遊べるんだ
なんかめんどくさそうな感じがしてたけど、DL決定
シレン終わったらやってみます
スマブラXのネット対戦はあまりにも欠点が多すぎ
166 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 15:30:05 ID:C0a2uMqt0
チャットって具体的にはどうやってやるの?
対戦中は忙しくて無理でしょう?
スマブラXのネット対戦はあまりにも欠点が多すぎ
187 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 15:41:32 ID:C0a2uMqt0
>>179
そのくらいがいい落しどころだったかもね。
Wiiだと他人が文字打つの待ってる間に少しイラつきそうだけど
スマブラXのネット対戦はあまりにも欠点が多すぎ
194 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 15:45:17 ID:C0a2uMqt0
>>189
今日は昨日より大分ましみたいだけどまだ繋がらない?
夜はまた昨日みたいになるのかなー
スマブラXのネット対戦はあまりにも欠点が多すぎ
204 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 15:55:12 ID:C0a2uMqt0
「おまんまん」とか「ちんこ」とか「うんちっち」とか
小中学生の方が書くやつ多そうだなw
ひどい荒らしとかもガキンチョの方がめちゃくちゃやりそう
フレンド同士だからって言っても任天堂が慎重になるのはそこの部分でしょう。

あまり小さい子供はネット対戦の必要が無いし、
大人は他にもコミュニケーションの手段があるし、
ってことで、ませた小中学生対策っていうのが一番の問題なんじゃないだろうか
それさえクリアできれば、任天堂は面白いネタはいっぱい持ってそうなんだが。
スマブラXのネット対戦はあまりにも欠点が多すぎ
212 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 16:02:02 ID:C0a2uMqt0
>>205
あー、有料にするのがもしかしたら一番有効なガキ対策かも。

でもそれだとライト層が食いついてこないのかな?
スマブラXのネット対戦はあまりにも欠点が多すぎ
220 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 16:11:36 ID:C0a2uMqt0
>>214
大観戦にもニコニコみたいなコメント機能があったら楽しかったかも。
観戦されてる方にもコメントや弾幕が流れるようにすれば
見られてるってことで戦いにも気合が入るしw

有料にして厨を排除すればいろいろできるんだろうなぁ
「お金を払う」っていう事が荒らし等の抑制にもなるだろうし。
スマブラXのネット対戦はあまりにも欠点が多すぎ
244 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 16:36:19 ID:C0a2uMqt0
箱○のボイチャ→楽しいが、まだまだ多くの人にドン引きされることの方が多い
スマブラの仕様→とりあえず引かれることは無い?(繋がらないのには引くが)

でも両者は対立しているわけではなくて、現状での役割が違うだけかと思う。
尖がったゲーマー向けの箱には最先端のオンライン環境があって当然だし、
ユーザー層を広げていこうというWiiやDSが、なるべく嫌われないように
徐々にオンの楽しさを浸透させて行こうとしているのもよくわかる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。