- デビルメイクライ4クソゲー過ぎ
747 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 17:36:16 ID:CIfbR+EP0 - >>743
ミッション読み込みが一番長くて10秒前後だな。 指休めにもう少し長くても不満は無かったかもw
|
- デビルメイクライ4クソゲー過ぎ
749 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 17:41:14 ID:CIfbR+EP0 - >>748
いや、HDD以外にMU使ってる場合は選択しないといけない。 どちらかストレージが単体なら選択のブレードは出ない。
|
- 「Xbox360アーケード」を3月6日に27800円で発売
907 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 17:47:08 ID:CIfbR+EP0 - 小遣いのみの厨房には朗報かと。
メッセの知り合い厨房はアイマスやりたいんだとw ただ、お年玉であれ自由に使わせてもらえないって・・
|
- デビルメイクライ4クソゲー過ぎ
751 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 17:48:35 ID:CIfbR+EP0 - >>750
PS3に合わせたんでしょw
|
- 「Xbox360アーケード」を3月6日に27800円で発売
944 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 17:51:30 ID:CIfbR+EP0 - >>933
売りたい商品の差別化とはそういうもの
|
- 「Xbox360アーケード」を3月6日に27800円で発売
961 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 17:54:44 ID:CIfbR+EP0 - >>949
撤退しなかった旧箱より売れてるんだが?
|
- 「Xbox360アーケード」を3月6日に27800円で発売
984 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 17:57:16 ID:CIfbR+EP0 - なにげにPS版フューチャーズだらけな件w
|
- デビルメイクライ4クソゲー過ぎ
753 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 17:58:28 ID:CIfbR+EP0 - >>752
あらま・・・
|
- デビルメイクライ4クソゲー過ぎ
755 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 18:06:25 ID:CIfbR+EP0 - >>754
いや、MUつける前はストレージ選択出た事無かっただけなんだわ。
|
- Playstation@HOMEが始まったら世界が変わる。
418 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 18:16:50 ID:CIfbR+EP0 - >>404
少なくとも初めからバカにしていた奴はいない。 発売前の定価設定からして、E3どころの数段上をいくのかも? なんて思ったりもしていた。 ところが半ばやっかみで出した批判がモロ当たりしてる事実… ・メモリ容量 ・PPUの不甲斐なさ ・SPUのゲーム実用性に無駄な高速演算力 ・LSは柔軟性に欠ける もっと違う使い道なら良かったんだろうけどね。
|
- デビルメイクライ4クソゲー過ぎ
759 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 18:19:32 ID:CIfbR+EP0 - >>757
そういうゲームなんでは? 細かい所を改善できたとしても格段に内容は変わらんでそw
|
- デビルメイクライ4クソゲー過ぎ
761 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 18:32:41 ID:CIfbR+EP0 - >>760
FPSは随分変わっただろ? 敵を撃つってのは原理原則だから変わらないのは当たり前だが 行動演出やAI進化、戦略性の向上なんかは随分変わった。 PCゲームのお陰でもあるが、そう言う意味で目新しくないというのは 意味が違うからね?
|
- Playstation@HOMEが始まったら世界が変わる。
439 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 18:42:04 ID:CIfbR+EP0 - >>434
>>45 の通りならPSOみたいなスタイルになりそうだぞ? 多くて数千人のロビーから個別の部屋なんかに集まって ゲーム合流するだけならそれ程高価な鯖は要らないかも? HLみたいなRMT持ち込むと詐欺師が蔓延しそうだがねw
|
- PS3もいいけど今は箱○なの! 6G
138 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 18:51:54 ID:CIfbR+EP0 - >>137
ソフト供給体制からしても当分は360が無難でしょ? PS3が強引な投売りでシェア挽回すれば多少事情も 変わるだろうけど、見た目や機能で大差ないのは明白だし。 それに国内ゲーム品質と海外の格差が顕著だし、毛嫌いが 無いなら今後は洋タイトルの比重は高くなるし。
|
- PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?Part6
77 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 18:54:12 ID:CIfbR+EP0 - >>76
あるよ。
|