トップページ > ハード・業界 > 2008年02月04日 > 4KHDNSPfO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000371310602550001153



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな任天堂が天下取ったらソフト価格がまた高騰する
スマブラXの音楽が凄すぎすぎる件
どうしてスマブラのネット対戦が繋がりにくいの?2
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
スマブラX公式サイトをゲハ的に分析し見守るスレ63
モンハン3が出ないから、PS3買うのやーめた
スマブラXのネット対戦はあまりにも欠点が多すぎ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2300■
どうしてスマブラのネット対戦が繋がりにくいのか?

書き込みレス一覧

次へ>>
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
439 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 10:23:28 ID:4KHDNSPfO
>>433
どう考えてもスマブラ遊べない奴の方が不憫
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
453 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 10:27:24 ID:4KHDNSPfO
>>400
イトケンと酒井とかなるけの神BGMが聞けるだけでスマブラを買う価値がある。


つうか酒井ってあんまり知らなかったがカービィやスマブラのBGMやってたみたいだから
Xではチーフサウンドデザイナーになってた筈。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
463 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 10:34:20 ID:4KHDNSPfO
>>442
とりあえず言える事は50時間遊んでようやく面白くなってきたって感じかな。

それまでも楽しかったがようやくXならではの味が出て来たというか。

てかサウンドテストだけで一日潰せるくらい音楽が神すぎる。
つか250曲以上あるんじゃないか?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
486 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 11:01:39 ID:4KHDNSPfO
>>466
それまでの面白さは「スマブラだから」とか「BGMが神だから」って楽しさだった訳よ。
それだけでも一生遊べるくらい凄まじい面白さだったけどな。

Xでしか出来ないテクやXならではの要素を使った楽しみ方がわかってくるのが大体50時間超えてからかな。

ステージ作成と実験を10時間やり続けて120ステージくらい作ったが
広めの決戦みたいなステが1番面白かったな。
ギミックは増やしすぎると移動遅いキャラが不利になるし
自由に動き回って戦えないから早いキャラでもストレスが溜まる。

ほどほどの広さでアクセントに2〜3のギミックがある方が長く遊べるステになる。


終点があまり好きでないが他に公平っぽいステがなかった事に困ってたので、
俺にとって今回のステージエディットはマジ神。

どうしてスマブラのネット対戦が繋がりにくいのか?
769 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 11:06:06 ID:4KHDNSPfO
午前2時〜朝8時くらいの時間しか繋がらないな
平日なら昼間は大丈夫だろうけど午後4時以降は無理だろう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
540 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 11:30:15 ID:4KHDNSPfO
>>497
コードベロニカ(PS2版)や4ののウェスカーみたいなもんだ。


あと活躍しまくってカービィに兄としての威厳を示したんだよ

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
553 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 11:37:12 ID:4KHDNSPfO
米ゲーはGTAやHalf-Life、DIABLO、EOA、War-Craftとかの新作出た時だけ押さえてたらいいよ。
オンラインFPSは高いグラボかHalfLife買ったら自動的に新しいのが手に入るからそれでおk

向こうの定番、日本のFFDQみたいなのさえ押さえてればそれだけで十分楽しめる。
モンハン3が出ないから、PS3買うのやーめた
905 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 11:39:53 ID:4KHDNSPfO
Fの移植で鯖もFと共有だろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
582 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 11:54:45 ID:4KHDNSPfO
・洋ゲーが好きになる特選ニコニコ動画
Half-Lifeでピタゴラスイッチ(sm2160592)
自作の改造HALOを友人にやらせてみた(sm1676524)
GO My Way!やよいスパルタンPV風 (sm1600516)
Haloid(sm177580)

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
585 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 11:57:09 ID:4KHDNSPfO
・洋ゲーが好きになる特選ニコニコ動画追加
妹様がLAに行ってきたらしい・ほのぼの(sm1826990)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
593 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 12:00:34 ID:4KHDNSPfO
>>581
FF7やった後に時オカやったら、FF8は積みゲーになって
それ以来FFやDQやらなくなった。

任天堂ゲーはマジ神
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
601 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 12:06:37 ID:4KHDNSPfO
>>595
SFCの頃はロックマンXとか魔界村とかゴエモンとかやってたけど、
今はドラキュラ以外だとマリオとヨッシーしか2Dアクションが無くなってしまった。
3Dアクションもカメラワークや操作性は任天堂とカプコン(バイオや大神)以外ほとんどウンコなので
俺は必然的に任天堂作品ばかり買うようになっていった。

アクション中心でRPGはあまりやらないがスパロボやFEはよくやってる。
1番最近やったRPGは世界樹の迷宮

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
613 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:11:21 ID:4KHDNSPfO
>>606
メタスラは3以降なんかゴテゴテしてきてからおなかいっぱいになった。
2までは2〜3万ずつゲーセンで突っ込むくらいやり込んだんだがなあ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
619 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:16:02 ID:4KHDNSPfO
>>614
俺が最近やってたゲームは
MJ3EVO→ノーモア→三国志大戦3→スマブラXとなってる訳だがw
ノーモアは雰囲気と演出がよかった。ハムナプトラを初めて見た時みたいな感動があった
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
623 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:18:21 ID:4KHDNSPfO
>>620
B級とかゲームっぽさをあえて前面に押し出してる独特の雰囲気がいいんだよな、
変にリアル指向目指してオナニーされるより100倍楽しかった。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
626 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:22:09 ID:4KHDNSPfO
>>622
コブクロはいいが、アニソン信者に押されるほどJPOPが弱体化したのにはワロタ。
ハルヒをランキングから消したりとか必死になればなるほどドツボっていってるのがまた面白い。

水樹とJAMが紅白に出る日も近いな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
641 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:32:51 ID:4KHDNSPfO
>>632
アニソンはアルバムというかサントラになります。
シングルと違ってタワレコやTSUTAYAに置いてない場合も多いからあんまり売れない。


アニソンのシングル売れるのはノーマルの着うたやituneの音質糞だから
自分でエンコしたい人が多いのかな?
320kbpsじゃないと不満な人って結構居そうだし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
646 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 12:36:10 ID:4KHDNSPfO
>>637
半分くらいがDX1000時間以上やり込んでる大学生だと思うぞ。
過疎時間はマルスやメタナイト、リュカ、サムスなど強キャラを
独自カラー固定で使う奴らばっかりだから楽しめる人以外は苦痛だろうな。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
658 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 12:44:35 ID:4KHDNSPfO
>>642
初代PSが出る前はアクションやパズル、シューティングこそゲームらしいゲームで
RPGなんてDQのせいでヌルゲーってイメージが強かった。

FF7以降ムービー+RPGやムービー+アクションがメインになり
任天堂やカプコンみたいにムービー控え目でアクションゲーをシステムやバランス重視で作るスタジオが激減、
更にファミ通は「大作RPG」といった造語を連発し
やそういった本来のゲームらしいゲームを「ミニゲーム」と蔑んだ。


その結果シンプルで手軽に遊べる「ゲームらしいゲーム」を作ってるのが
PSWと戦っていた任天堂のみになった。
RPGやムービーゲーが嫌い、またはムービーゲーに飽きたユーザーが
任天堂ハードに集結した結果、10年続いたムービーと中二シナリオと声優ゲーの楽園PSWは崩壊したのである。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
665 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 12:47:17 ID:4KHDNSPfO
>>655
弾幕とBGMでキャラを表現するという奇抜な発想の東方はケイブや式神より上って事ですね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
675 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 12:50:15 ID:4KHDNSPfO
>>656
ゲーセンにパンチングマシーンとかあるだろ?
Wiiスポーツなんてあれを家庭用にしたようなもんだよ、
Wiiスポーツをゲームじゃないとか言って否定してる奴らは頭が腐ってるとしか思えない。

脳トレにしたってクイズマジックアカデミーのようにクイズ、パズルは日本人に人気の高いジャンルで
これまで少なかった方がどうかしていたくらいだ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
679 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 12:51:49 ID:4KHDNSPfO
>>659
スマブラは一人用の亜空ではムービームービーなアクションゲーで対戦ではムービー一切なしのガチ格ゲーだよ。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
704 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 12:59:50 ID:4KHDNSPfO
>>674
アクション好きならネットに繋げなくても買う価値はある。
ゲーム部分も長く遊べるし隠し要素全部出すのには100時間くらいかかるんじゃないかな、
何よりBGMが神。

桜井、岩田、宮本、小島、中のコネと任天堂の資金によって古今未曾有の規模でかき集められた
空前絶後にて史上最強のゲーム音楽家達による、想像の枠を超えた神BGM集として買ってもお釣りが来る。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
728 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 13:12:20 ID:4KHDNSPfO
>>684
任天堂は「リンクは勇者だから檜山さんでマルスはクールだから緑川さんにしました」
とかを平然とやるが、決してそれを「目玉」にはしない。
黒子の中身までアピールしないのが任天堂。
裏方目出たせてもしょうがないって事なんだろうな、クリエーターも一部以外表に出さないし。


サードは雑誌でも主役の声は○○で絵師は○○とか平気でやってる。
任天堂はそういったクリエーターとしての品格を損なう行為が嫌いなだけで
ムービーや声優自体は便利だし必要だと考えている。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
739 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 13:15:49 ID:4KHDNSPfO
>>705
リンクにとってナビィ>>>>>>>>ゼルダ
だった事にした青沼はやっぱり神だわ。
つうかシナリオ青沼でよかったのになあ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
772 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 13:24:51 ID:4KHDNSPfO
>>758
これからは国立大学も独立経営させるらしいから
川島みたいな「稼げる」教授が居たら東北大学として、他の旧帝大に対する凄まじいカードになる。

文部科学省からいいこいいこなのですにぱ〜されるしな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
774 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 13:26:07 ID:4KHDNSPfO
>>767
ルイージはゲーム界の絶望先生なんだよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
785 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 13:28:19 ID:4KHDNSPfO
>>769
有名なのだと古代、イトケン、植松、なるけ、桜庭、酒井、コナミMGSサウンドチーム
辺りかなあ。MGSやソニックからも10曲くらいずつあってワロタ

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
802 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 13:33:01 ID:4KHDNSPfO
>>788
桜庭はジャングル以外微妙だったしな
でもイトケンのFEはガチ。いきなりロマサガになってボス戦のに繋いできたのには感動した。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
808 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 13:34:40 ID:4KHDNSPfO
>>784
序盤の美形が雑魚で萌えキャラは大体ガチだったりするが
FEって元より後衛がワンパンで死ぬバランスだからなあ。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
818 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 13:37:53 ID:4KHDNSPfO
ニコニコ動画で最も視聴者の多い動画シリーズが
「自作の改造マリオを友人にやらせてみた」な時点で
任天堂人気否定する奴らは異常と断言できる。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
827 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 13:41:30 ID:4KHDNSPfO
>>822
東方人気然り、最近はグラフィックよりもBGMに金かけた方が人気が高くなる傾向にある。

スマブラはうまく時代の波に乗った感じだな。
つうか真似しようにも音楽に数億出せるメーカーなんてねーから
スマブラ並の音楽スタッフ揃えるのは不可能だろうよ。
スマブラXの音楽が凄すぎすぎる件
95 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 13:44:17 ID:4KHDNSPfO
>>89
オリマー、普段はあまり強くないが切り札はドラグーンクラスの極悪な強さだぜ?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
869 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 14:00:32 ID:4KHDNSPfO
>>846
2005年夏
岩田「桜井君、スマブラまた作ってよ」
桜井「え〜(・3・)」
岩田「やりたい放題やっていいからさ」
桜井「やりたい放題?」
岩田「会社まるごと一つと50億の予算を出すよ。スタッフは精鋭50人+ベテラン100人だ」
桜井「うはwwwwwいきなり一国一城の主っすかwwwww」
岩田「桜井君、君《セガガガ》とか好きだったよね?リアルでやってみてよ」
桜井「おkwwwww」
〜週末の飲み屋〜
桜井「なんて事があってさ〜」
小島「wwwwwww桜井はじまってきたなw
おもすれ〜から俺も混ぜろwwww
ついでにスネークとウチのスタッフも使っていいから」
桜井「マジで!?」
小島「やるならトコトンが任天堂の流儀だろ?w」
桜井「wwwwwじゃあとりあえず史上最大のゲームにしようか」
小島「ムービーとかに金かけても知れてるからBGMにこだわるとかどうよw」
桜井「ゲームミュージックオールスターか…
みwなwぎwっwてwきwたwぜwwww」
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
871 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 14:02:06 ID:4KHDNSPfO
>>863
バンダナやTシャツとか付けるくらいして欲しかった
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2299■
874 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 14:03:27 ID:4KHDNSPfO
>>870
もう富樫原作の嫁作画でいいよ。
富樫にペン入れさせたら一生終わらない予感
どうしてスマブラのネット対戦が繋がりにくいのか?
809 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 14:26:36 ID:4KHDNSPfO
>>806
この時間で繋がらないならそうだな。
アップデートとか他のwifiサービスが動くかチェックすべし
どうしてスマブラのネット対戦が繋がりにくいのか?
812 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 14:37:19 ID:4KHDNSPfO
ADSLの人はMTUの値を1500にしてみるといいらしい
俺もこれやったら対戦のラグがあからさまに減ってくれた。

わからない人はダウソ板とかにGO
スマブラXのネット対戦はあまりにも欠点が多すぎ
55 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 14:40:13 ID:4KHDNSPfO
勝敗によるポイント制って残機制がそれじゃねえの?
格ゲーのマニア向けな部分を排斥したシステムの格ゲーがスマブラな訳で
わざわざ従来型格ゲーに退化しなくていいでしょ。

スマブラX公式サイトをゲハ的に分析し見守るスレ63
809 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 16:46:02 ID:4KHDNSPfO
>>800
切り札でミドナダイダラボッチ形態みたいなネタバレ技出すのもなあ…

リンク、トゥーンリンク、ミドナ&狼リンクと3キャラ被るのを桜井や宮本が嫌ったのかも。
あと二年発売が遅かったなら狼リンク&ミドナも出せてただろうね
任天堂が天下取ったらソフト価格がまた高騰する
619 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 16:53:15 ID:4KHDNSPfO
俺は個人的にはソニーもMSもハード事業から撤退して
任天堂ハードでHALOもGTAもFFDQも出来るようになって欲しいな。

任天堂が天下取ったらソフト価格がまた高騰する
623 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 17:08:18 ID:4KHDNSPfO
俺年表
95年サテラビュー全盛期。PS?何それ食えるの
96年マリオ64とアーク2を楽しむ。サテラビューをあまりしなくなる
97年FF7とエヴァ(レンタルビデオ)にハマる
98年マリカの対戦が流行る。冬に時オカやって「何この神ゲー、やっぱりゲームは任天堂だな」と思い直し
以降スクエニゲーをやらなくなる
99年スパロボαとスマブラ、マリカとバルキリープロファイルを楽しむ
00〜01 PS2はアーマードコア専用機になり友達とスマブラやパーフェクトダークばかりやるようになる
02 スマブラDX発売。ゼノサーガを最後に、AAA以外のRPGを買わなくなる。
03〜05 一時期FF11に嵌まる。しかしサービスの糞さに唖然としもっぱらアーケードゲーム中心にシフト。
セガはやはり神だなと実感。

06 PC買い替えたのを機にFPSやシミュレーションゲーを開始AOEやGTA、HalfLifeに凝る
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2300■
149 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 17:11:06 ID:4KHDNSPfO
>>143
PSWは卸値が高いんだよ。

だから任天堂系のハードのソフトは通常より1000円引きとかのプチ投げ売りも
ショップの判断で気軽に行えてる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2300■
161 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 17:16:25 ID:4KHDNSPfO
>>151
ベストベスト連発してたらカプコンやコナミみたいにシリーズを食いつぶすと知ってるからな。

パズルコレクションやファミコンミニ、VCみたいに
超昔のゲームはともかく最近のタイトルは出来る限り値下がりを避けるようにするのが任天堂のポリシー


まあファイアーエムブレムみたいに次回作が出るまでワゴン
→前作が枯渇し中古高騰
を繰り返すPSW的なタイトルも任天堂にあるけどな。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2300■
178 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 17:23:51 ID:4KHDNSPfO
>>169
「どうせ安くなるし待つか」って客に舐められる隙を見せないのも大事だって事さ
スマブラDXなんて発売から6年で未だほぼ定価だぜ?

■ソフト売上を見守るスレッドvol.2300■
185 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 17:27:07 ID:4KHDNSPfO
>>174
>期待の新作に登場するユーザー

宮本wwwww
どうしてスマブラのネット対戦が繋がりにくいのか?
911 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 18:17:27 ID:4KHDNSPfO
>>874
wifiは鯖共通なんじゃないのか?
三国志大戦DSの時もエラー切断酷かったし

どうしてスマブラのネット対戦が繋がりにくいのか?
914 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 18:21:59 ID:4KHDNSPfO
とりあえずフレコ対戦がたそフロのひデブ改以下なのは間違いない。
同人ゲー以下ってどうよ

任天堂が天下取ったらソフト価格がまた高騰する
682 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 18:24:19 ID:4KHDNSPfO
>>671
弱体化したのはスクウェアね。
元々エニックスは外注中心でゲーム事業なんていつでもトカゲのしっぽみたいに切り離せる状態だったし。

任天堂が天下取ったらソフト価格がまた高騰する
686 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 18:32:32 ID:4KHDNSPfO
>>652
阪神、去年は井川抜けた上にほとんど補強なしでAクラス入りしたんだぞ?
大砲一人取った程度で強奪言われたらやってらんねーよ。

広島や楽天みたいに他球団の戦力外やドラフトのくじ引きしか補強出来ない貧乏球団と違って
日本最大の観客動員数を誇る阪神はテレビ利権に喧しい巨人よりも
潤沢で綺麗なマネーがあるしそれを一年に一人ペースで補強に使った程度で叩かれてもなあ。


谷、小笠原を一気に採った球団と比べたら阪神の補強はかなりクリーンだろ。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。