トップページ > ハード・業界 > 2008年02月04日 > +qG8Zl1u0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02303000000100030034000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな任天堂が天下取ったらソフト価格がまた高騰する
勝ちハードで出るスマブラX、売上予想2
アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は23
次 世 代 機 総 崩 れ
箱○ユーザーって少ないのに、アイマスDLC3億円突破
これはスゲェwww明暗ついたな!!!
■■速報@ゲーハー板 ver.3436■■
2008年任天堂はこうして消滅する!
○XBOX360総合スレ2716○

書き込みレス一覧

次 世 代 機 総 崩 れ
36 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 01:52:35 ID:+qG8Zl1u0
>>27
某宗教団体代表の名誉市民とか名誉教授の事ですか?
アレってちょっと寄付すれば「○○に貢献した」って事になって簡単にもらえるんですけどね

これはスゲェwww明暗ついたな!!!
404 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 01:56:41 ID:+qG8Zl1u0
レコーダーはそもそも日本でしか売れないからね
しかもシェアトップって言ったってそもそも今のところ3社(ソニー、松下、シャープ)しか参入してないし
ソニーは早々にDVD切り捨てちゃったしな
>>400
つーか最近のソフト価格高騰はむしろPS陣営のせいである件について

箱○ユーザーって少ないのに、アイマスDLC3億円突破
374 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 02:08:38 ID:+qG8Zl1u0
>>366
ああ、なんかロボットアニメになったとか言う奴ねw
でもそもそも誰も成功させようとすら思ってないんじゃね?

バンダイ傘下という社内政治関係とか無理やりメディアミックスさせられたブルドラとかそもそも「大人の事情」って奴なんでは?

箱○ユーザーって少ないのに、アイマスDLC3億円突破
377 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 02:11:20 ID:+qG8Zl1u0
>>373
ラブベリは意図的にオタ排除するためにあのデザインになったと聞いてるが

箱○ユーザーって少ないのに、アイマスDLC3億円突破
380 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 02:18:50 ID:+qG8Zl1u0
>>368
そもそも日本のMSごときが偉そうに出来る立場か?とは思うが、彼らも本社との間でいろいろあるんだろうなあ

今回の事で学習したも次はあらぬ方向へ走りそうだ
>>378
腐っても鳥山キャラデザインか
でもこれは逆にその時間帯(つまり低年齢層)がXBOX360なんて買うかという問題と
買ってもオンラインとか故障とか子供には敷居が高すぎるって問題がある
ジャンプの漫画は打ち切り食らったし
アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は23
773 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 04:01:50 ID:+qG8Zl1u0
つーか今更心を入れ替えてもゲーマー層は面白いならなんだかんだ言って買うかもしれないけど、DSやwiiから入ってきた層はナムコ=クソゲーメーカーって覚えられて避けられても文句は言えないんじゃないか?
TOTでやらかしたせいで出来はマシだったTOIがあんまり売れなかったり(そもそも小売に仕入れてもらえなかったり)、縁日の達人はサードタイトルの中では比較的売れてるのに任天堂チャンネルでも評価糞だったし

2008年任天堂はこうして消滅する!
323 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 04:13:51 ID:+qG8Zl1u0
>>313
舞台設定はリアルでもやってる事はファンタジーだから
>>316
消費者の視点で見たら技術なんてどうでも良くて、その結果の製品が重要だろ

その手の事言い出したらストーブとかエアコンとか炊飯器とか冷蔵庫作ってるメーカーのほうがよっぽど偉い
消費者的にもね
ソニーの製品は電気がないと動かないものばっかりだから電力会社と発電機と原発と蒸気タービンを作ってる東芝や日立や三菱重工、ソニー経営陣憧れのGEの方がもっと偉いだろ

2008年任天堂はこうして消滅する!
325 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 04:29:36 ID:+qG8Zl1u0
つーかソニーがその手の事言い出したらオシマイだよね>社会に貢献とか
その手の事は日立とか何とか鉄鋼とか重工とか「縁の下の力持ち」的な会社のキャッチフレーズだし
「つまんねえ大人にはなりたくねえ!」とか言ってたロックスターが「最近の若者は…」とか言い出すつまんねえ大人になってしまったみたいだ

>>324
いくらでもあるでしょ
なんとかシミュレーションとかその手の漫画のゲーム化とか

って言うか売れないから無いんだよ
その手のは
○XBOX360総合スレ2716○
181 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 11:48:54 ID:+qG8Zl1u0
俺もサッカーは苦手
見てて疲れる割に点が入らない
■■速報@ゲーハー板 ver.3436■■
294 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 15:29:41 ID:+qG8Zl1u0
なんでPS3の充電コンみたいな仕様にしないんだろうな?箱○もWiiも。
PS3のコントローラーの形式が一番楽だぞ。
なんの付属品もいらないし。
■■速報@ゲーハー板 ver.3436■■
428 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 15:50:59 ID:+qG8Zl1u0
たった1年で2層ディスク読めなくなるとか、もう不良品としか言えないだろ。
今時そんな安物使ってるの任天堂くらいだぞ。
初期型PS2が4年経ってピックアップ劣化で2層読めないことがあるって話はあるが
薄型PS2で2層読めないなんて話聴かないだろ?
■■速報@ゲーハー板 ver.3436■■
480 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/04(月) 15:58:16 ID:+qG8Zl1u0
PS2出てから何年経ってると思ってるんだよw
枯れに枯れて技術的にも定着しきった今のDVDドライブで2層読めないとかありえないからw
任天堂が天下取ったらソフト価格がまた高騰する
693 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 18:46:28 ID:+qG8Zl1u0
技術だの貢献度だの言い始めたら最近HDDVDの件で糞味噌に貶しまくってる東芝のほうが原発やら送電設備やら半導体やらさらにはミサイルまで作ってるんでよっぽど社会に貢献してると思いますけどね
まあ、CELLも引き取ってもらったんだし
>>676
それ言ったら「ソニーの功績」みたいに語られてるのは全部「時期が重なっただけ」なんだけどな
>>675
大リーグの仕組み理解してないんだな
たかが政治記者あがりの1球団「オーナー」がいいように操ってる日本プロ野球界とは違うんですよ?
>>686
貧乏球団がどうのこうの言ってる時点で同じ穴の狢
所詮は巨人の代用品に過ぎない
任天堂が天下取ったらソフト価格がまた高騰する
706 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 18:52:25 ID:+qG8Zl1u0
ソニーの半導体技術なんて東芝におんぶに抱っこじゃん
それをさもソニーがやったようにみせかけるなんて…
つーか、ウォークマン自体がアメリカのトランジスタがなければ出来なかったじゃん
ネットワークウォークマンは技術があったにもかかわらずあっさりIpodに代名詞的地位を奪われちゃったけどw

任天堂が天下取ったらソフト価格がまた高騰する
713 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 18:56:31 ID:+qG8Zl1u0
>>695
なるほど、だからあんな売れるわけない仕様と価格でだしてまんまと任天堂をトップシェアに仕立て上げたわけですね!

任天堂が天下取ったらソフト価格がまた高騰する
722 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 19:00:26 ID:+qG8Zl1u0
つーかそもそもGBAでトップシェアどころか事実上独占していた任天堂の後継機がDSなんだが
>>712
動機で考えたらDVD機能で釣ったPS2なんか醜悪以外の何者でもないな
無論BD普及のためのコマであり、「ゲームはトリガー」でしかないPS3の構想なんか世間的にもゲーマー的にもたまったもんじゃないな

任天堂が天下取ったらソフト価格がまた高騰する
730 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 19:06:44 ID:+qG8Zl1u0
>>724
PSっていろんなところで「引きこもりの象徴」みたいに描かれてたもんねえ
「下流社会」の中でも下流の若者の象徴って言われてたし

描くほうも偏見があるとは思うけど、責任がある立場なんだから言葉でも作品でもいいから何らかの形で反論しなきゃねえ
任天堂が天下取ったらソフト価格がまた高騰する
739 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 19:14:19 ID:+qG8Zl1u0
>>734
そのために発売時期の大幅な遅れとかロンチの品薄とかコスト増とかなってたら本末転倒でしょ
特にPS3はHDD必須なんだし
勝ちハードで出るスマブラX、売上予想2
419 :名無しさん必死だな[]:2008/02/04(月) 19:18:05 ID:+qG8Zl1u0
>>108
スレ違いかも知れないが少子化でも子供にかける金は実はそんなに減ってないんだ
むしろ自分でアルバイトとか就職して給料の中から遊ぶ金をだす若者の方が支出は減ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。