トップページ > ハード・業界 > 2007年10月27日 > bgBwO0LL0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001519243000000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だなWiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される

書き込みレス一覧

次へ>>
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
801 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:28:19 ID:bgBwO0LL0
>>734
お前商売したことないだろ。だまっとけ。
サードは単に興味が注がれ、リピーターが望める内容のゲームを造ればいいだけ。
それが出来てない時点でハードメーカー兼ファーストを叩いたって自分の売り上げにならん。
売り上げ欲しけりゃ上回るブレイクスルーだせ。それが出来なきゃさっさと去れ。それだけだ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
805 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:29:33 ID:bgBwO0LL0
>>800
野安に面と向かって自分の考え言ってからここにこい。へたれが。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
810 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:30:40 ID:bgBwO0LL0
>>804
ソフトに問題なければ売れるのか?お前能無しか?

Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
815 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:31:43 ID:bgBwO0LL0
>>809
ステージに上がってないのはお前だよ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
822 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:33:12 ID:bgBwO0LL0
>>816
その理由を過去の事例から引き出して納得行く論拠立てて説明してくれ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
836 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:35:15 ID:bgBwO0LL0
>>826
PSが天下のときも小売は死んでましたがそれはスルー?
あと上の問いに全部論拠立てて答えろ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
847 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:36:55 ID:bgBwO0LL0
>>832
お前の言うユーザーとは、過去からずっとゲームを買い続けたやつだけなのか。
新しくゲーム機を手にした人はユーザーじゃないのな。よくわかった。お前が商売出来る頭じゃないのが。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
860 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:38:24 ID:bgBwO0LL0
>>843
売れてない=そう買う人が見ていない。これが結果。仕事はすべて結果だ。
結果が出ていないなら、それを超える「何か」をもって超えていかないと商売として成り立たない。
それをスルーするから戦士は能無しというんだよ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
874 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:39:51 ID:bgBwO0LL0
>>854
>新規層がWiiに失望して買わなくなっただけなんだよ。
>で、ゲームファンは宝島とか買わないでしょ。
>ユーザー不在なんだよWiiならではのゲームとやらはさ。
どうみても>>847のとおりですが。日本語読めますかね。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
912 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:45:46 ID:bgBwO0LL0
>>888
で?俺にぷぷとか爆笑とかで結論つけたって意味ないからな。
お前にとってはWii買ってるユーザーが「選んでない」ソフトでも大作良作あるんだから売れて当然なんだよな。
そんなん客の勝手だろ。お前が指示してんじゃねえよ。
で、「客の勝手な価値観」に選ばれるソフトを出してないサードが悪いだけだ。売れなきゃつぶれるんだから
売れるようなソフト出せって。仮にも任天堂は売れてるんだから、最初はまねでもいいから売ってみろって。
それが出来ないならゲーム業界から去れ。それが「市場原理」だよ。わかった?引きこもり。

Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
923 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:47:53 ID:bgBwO0LL0
>>904
種まいて刈り取ったって買う人がいなけりゃ米も余るってもんだ。
今のニーズに合わせられない過去に縛られたメーカーはゲーム業界に限らず淘汰される。
それを無視してる時点でお前の論拠は成り立たないって言ってるのにスルーするんだよな。
やっぱPSW住人はわからん。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
931 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:49:33 ID:bgBwO0LL0
>>926
>>923嫁。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
6 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:53:07 ID:bgBwO0LL0
2

前スレ>>923張ってやるからよく読め。

923 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 13:47:53 ID:bgBwO0LL0
>>904
種まいて刈り取ったって買う人がいなけりゃ米も余るってもんだ。
今のニーズに合わせられない過去に縛られたメーカーはゲーム業界に限らず淘汰される。
それを無視してる時点でお前の論拠は成り立たないって言ってるのにスルーするんだよな。
やっぱPSW住人はわからん。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
15 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:57:28 ID:bgBwO0LL0
>>9
コテつけろ。

で、はっきりいってやるが、それは小売の「責任」。
どれだけ売れるか予測して仕入れが出来ないなら在庫抱えて倒産するのは他の業界でもあるんだから。
で、ゲーム業界、かつWiiだけでそれが起こる理由をあげてくれ。むしろPS3ソフト仕入れた方が危険なんだが。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
975 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 13:59:46 ID:bgBwO0LL0
>>959
Wiiでは売れない。これは事実だな。で、そこに出したメーカーの責任はスルー?
買わなかったユーザーを叩くだけでユーザーが求めていたものを出さなかった責任は無視ですか。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
23 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:01:06 ID:bgBwO0LL0
>>20
で、それの何が悪い?
Wiiのユーザーが欲しがるソフトをだせって何回も言ってるだろうが。話聞いてレスつけろ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される
989 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:02:43 ID:bgBwO0LL0
>>976
だから売れてない結果を無視するなって。「売れてない=望まれてない」んだから。
クリエイターが泣こうがどうしようが、メーカーとして指示して作らせたのが間違い。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
30 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:04:32 ID:bgBwO0LL0
>>26
まあ、結論ありきなのはどの戦士も同じみたいですな。
客が欲しいものを作れていないのにそれを保護しろとか客が悪いって言い訳してるメーカーなんて
ゲーム業界と車業界(の一部)ぐらいしかないと思うよ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
39 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:07:25 ID:bgBwO0LL0
>>25
じゃ、初日売りだけで判断するのもそもそもおかしいわな。
すべての物の売り方には初動と再動とリピーティングが組み合わさって売れていくわけなんだから、
初日全国6000しか売れなくても今後コンスタントに売れていくかも知れんわな。
で、初日売りだけで結論つける論拠は何?
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
49 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:09:50 ID:bgBwO0LL0
>>35
最初に少なめに見積もるのがこういう商売の基本なんだが、
100動きそうにないものを100入れた時点で店主が馬鹿だってこと。
動きそうかも、でも俺なら入れない。まず確実に予約などの状況を確認して
在庫との兼ね合いも考えて仕入れはするもんだ。

お前は常に何処の店にもすべてのメーカーのソフトを大量仕入れしているとでも考えてるのかね。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
57 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:11:51 ID:bgBwO0LL0
>>48
マルチの開発費がどれだけになるかは計算にないのかね。
特にPS3と他二つの開発速度とつりあうのかとか、ミドルウェアつったって金かかるんだからそれを回収できる
当てがあった上で購入できるのかとか、そういう計算まったく入れてないからな。

Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
76 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:14:50 ID:bgBwO0LL0
>>54
「そういうの」は過去のFCから始まった家庭用コンシューマでの連綿と続く事例なわけだが、
こと今のハード競争時代だけに適用するのはいかに?
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
94 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:17:34 ID:bgBwO0LL0
>>80
じゃあ、返品できないの知ってて多め仕入れした人が悪いわな。
リスク回避言うなら最初から少なめに見積もっておけと。

で、これが小売がサードが売れなくてつぶれる理由にはならんってのにはきづいたかね。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
110 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:20:29 ID:bgBwO0LL0
>>96
で、そのミドルウェアはいくらするのかね。それを回収するのにいくらのソフトを何本売ればいいのかね。
お前損益分岐って言葉知らないだろ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
126 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:22:27 ID:bgBwO0LL0
>>116
>でもそういう状況だからこそ、サードが戸惑うわけだ
そういう時は自分でリサーチする。常識だよな。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
150 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:25:58 ID:bgBwO0LL0
>>133
だから自社でリサーチすれって話。買ったソフトにはがきつけて、1%戻ってくるだけでもましだろうよ。
「ライト」と称される人たちが何を望んでいるのか、雑誌とかのフィルターかかった情報じゃなくて
メーカーも小売も自力でやってみろ。それが出来なきゃ今の時代商売するな。それだけの話だよ。
何回これ言えば気が済むかね。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
171 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:30:03 ID:bgBwO0LL0
>>152
はっきり言えば「馬鹿な小売は勝手につぶれる」それだけ。
で、Wii「だけ」あまってると言い張る物証はあるのかね。ついでにPS3と箱の所謂「売れ筋」の消化率も並べてな。
Wiiにおいて望まれないソフトがダダ余りならしったこっちゃないからな。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
185 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:32:57 ID:bgBwO0LL0
>>174
小売が泣くのは勝手だ。リスクヘッジの知識がないやつは正直商売しても邪魔なだけと思う。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
214 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:37:35 ID:bgBwO0LL0
>>182
共有?リソースが同じでも特殊言語はそれぞれ存在するんだからリソースからコンパイリングやらバグ取りやらしたら
普通人件費同じだな。
あと箱とPCは実質同義だからな。マルチっつったってPS3へのコンパイリングだけですむ罠。
で、PS3で売れなきゃマルチすらなくなる予測は立ててるわけで。

あと「汎用のミドル」にこだわる理由がわからん。
メーカーってそんな単一的な手法で成り立っていくと本当に思うのか?本当に汎用ツール「だけ」で成立すると思うのか?
物を作るうえでのリスクって本当にわかってるのかね。

Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
219 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:38:42 ID:bgBwO0LL0
>>205
PS3ユーザーが動くという観点がないからダウト。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
231 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:40:58 ID:bgBwO0LL0
>>220
それが望まれた結果なんだから仕方ない。望まれたものを作れないメーカーに責任がある。
望まれたものを作り出す、或いは望まれる方向を作り上げる。それが出来てないからサードがぼろぼろなんだよ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
248 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:43:53 ID:bgBwO0LL0
>>239
結果論だろうがなんだろうが商売するんだから売れなきゃ意味がない。
「俺らはこんな新しい〜〜を組み込んだのに売れない!ユーザーが云々!」ってただの言い訳だぞ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
284 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:48:48 ID:bgBwO0LL0
>>244
本当に宝島(或いは売れ筋)が「売れそう」って誰が思ったのかが問題だっつってるだろうが。
メーカーの意思に左右されやすいメディアとか、個人のHPでの発言とかじゃなくて統計的な期待度のリサーチとかだぞ。
それをメーカーが自力で集めた上でこんなんです、仕入れてくださいって言うんじゃなくて、
媒体に無理やり期待の新作とか押し上げるような手法はもう通じないってことだ。

本当に売れそうなタイトルはテイルズとかスパロボみたいに固定ファンがついているところぐらいしかないんじゃないか。
じゃ、完全新作で新しい道を作りたいっていうなら、任天堂のようにリサーチ重ねてどんどん提案していけってだけのこと。
任天堂だって相当失敗してるんだから。うまいとこ取りだけしようったって無理な話。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
300 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 14:51:08 ID:bgBwO0LL0
>>266
いやだと思うなら、周りの人はこういうソフトを望んでいますって統計集めてメールで送れ。
そんなんやらずにつぶれるの(´・д・`) ヤダ(´・д・`) ヤダ言ったって無意味だ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
368 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:01:23 ID:bgBwO0LL0
正直ないろんな情報の集約をかんがみてみた俺の論拠。

Wiiでの開発費の低コストがいろんな意味で好感されているのは事実だろうな。
しいて言うなら箱にはPC連動あるいはPCへの容易な移植という利点がある。その上でPS3にはそれらに匹敵する利点が何一つ表現されていない。
余りにも売れなさ過ぎると困るんだろうが、Wiiで売れ行き予測を下回ってもPS3で売ったり、マルチ化するよりはるかに傷が浅い。
%で話し始めると当然普及台数でWii>箱>PS3になるわけで、Wiiに注視するメーカーは普通に考えて増えるわな。
しかし、Wiiが獲得した本当に新しいゲーム客が望むものと従来の望まれたものとの乖離がサードの淘汰選別につながっている。
固定客だけで商売できるほどゲームの開発費用は安くないわけだから、そこにもソフトを投入しないと会社が成り立たないわけで。
しかし望まれたものを作ってるところは少なく、なかなかソフトが売れない。今ここ、って感じだな。
この状況では牽引できるソフト開発能力があるという一点で任天堂が二三歩ほど有利かなと感じる。

以上長話失礼。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
380 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:02:44 ID:bgBwO0LL0
>>304
PS3で赤ならPS3削るな、普通。だってもったいないやん。せっかく他で儲けれるのに。
やっぱ商売のセンスないな。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
419 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:09:14 ID:bgBwO0LL0
>>396
小売担当が〜〜だからってのが勘で、リサーチ会社のデータは情報。両方使ってる罠。
で、件の例だと100入れたんでしょ?"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
440 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:12:36 ID:bgBwO0LL0
>>425
お前がいう秀作って何処の評価だよ。
秀作って言われても売れなきゃ駄作だ。お前もちっと日本語勉強しろ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
457 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:15:48 ID:bgBwO0LL0
>>436
241 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 14:43:08 ID:0haV+q4H0
>>230
カメクラってWiiソフトが売れなくて破綻したの?
316 名前:G様 ◆1nTw0S75ug [age] 投稿日:2007/10/27(土) 14:53:28 ID:stuX/cEl0
>>241
ソフトが売れなくて破綻したんだろうに。

確かに言ってない罠。しかし>>1で

>ついでに言うと、Wiiのソフトがどの程度売れるのかゲハでも予想が出来なくなってくるほどカオスな状態になってる。
>そのため小売店まで潰されかねない。

これはどう説明しますかね。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
462 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:17:22 ID:bgBwO0LL0
>>454
んじゃ売れなくても秀作なんだな。じゃあ売れなくても構わないな。
別に秀作と呼ばれるソフトがPS3のソフトと同じでもいいよな。売れなくても秀作なんだから。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
474 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:19:40 ID:bgBwO0LL0
>>463
本当にサードが儲かってないソースはどこですかね。連結決算とか出してくださいな。主要メーカすべて。
サードは儲からないって言ってるんだからあんたに証明義務はあるよ。逃げるなよ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
483 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:22:24 ID:bgBwO0LL0
>>475
Wiiのソフトで小売がつぶされる可能性がある。
           ≠
カメクラはソフトが売れなくてつぶれた。

で、なんでWiiのソフトが売れてないってソース出さないの?
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
489 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:23:36 ID:bgBwO0LL0
>>478
投売りで小売価格が下がったのと、小売の利益が出ないことに因果関係が見当たらないのですが、
どのように説明されますか。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
493 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:24:22 ID:bgBwO0LL0
>>484
だからそれらのメーカの連結決算出せって。Wiiだけの売り上げの話してんじゃねえよ。

Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
500 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:27:01 ID:bgBwO0LL0
>>496
それは予測ですな。で、実際に赤字になったソースはあるのですか。
主要なゲーム小売の連結決算でも見せてください。或いはQ3予測だけでもいいですよ。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
513 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:31:20 ID:bgBwO0LL0
>>497
Wiiのソフトが売れない≠メーカ・小売がつぶれる。

宝島とかマリストより面白いやつある。だから買ってない。そういうユーザーが多いのが事実。
んじゃ今度は今売れているソフトより牽引力があるソフトを出せ。ただそれだけ。
そこにお前が「宝島は秀作だから買え」って言うのはただの傲慢で余計なお世話。
Wiiというハードが死ぬことはおそらくない。箱も他で売れているからまずない。ソフトも両者ともユーザーは何かしらを持っているから大丈夫。
で、それ以上なにかお話しすることありますか?
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
521 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:32:29 ID:bgBwO0LL0
>>507
ある数本のソフトの80%が在庫となった≠小売が赤字になった。

で、連結はまだですか。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
527 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:33:41 ID:bgBwO0LL0
>>509
サードが儲かってないからつぶれるとかの話してんだろうが。
んじゃつぶれるかどうか売り上げ見て考えるから決算の数字出してみろって。
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
536 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:35:38 ID:bgBwO0LL0
>>520
>>521嫁
Wiiにシフトしてるサードは間違いなく潰される 2
545 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 15:38:13 ID:bgBwO0LL0
>>531
初動が売れなきゃ儲けが出ないんですか?上でもだれか書いてたけど。
初動で150万売れても赤字とかもあるんですが。

あと、小売は>>521ね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。