トップページ > ハード・業界 > 2007年10月27日 > HJ/wIiU20

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1505110000000000003956510060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1156
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1153
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154

書き込みレス一覧

次へ>>
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1153
979 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:16:21 ID:HJ/wIiU20
どうでもいいが、今日帰宅したら猫の歯が抜けてた。
とうとうこいつも大人の仲間入りか。。。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1153
984 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:17:47 ID:HJ/wIiU20
>>983
ファミコンのドラえもん思い出した
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1153
987 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:19:52 ID:HJ/wIiU20
>>978
温泉シーンのままPS3EYEで自分の裸体を晒してみると……
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1153
992 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:23:27 ID:HJ/wIiU20
>>989
じゃあ俺が1000円で
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
45 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:35:03 ID:HJ/wIiU20
>>40
PS3で使う分には、現行の1.3a対応品で問題なし。
今後出てくる新しいAV機器ならそれじゃないといけないってことも
あるかもしれないけどね。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
51 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:36:46 ID:HJ/wIiU20
>>43
それなら必要なのはHDMIとDVI-Iの変換コネクタ、あとHDMIケーブル。
音声はAV端子か光デジタルで別系統から出すことになる。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
61 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:38:46 ID:HJ/wIiU20
>>55
この機種は付いてるよ。
変換コネクタだけで十分。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
68 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:40:50 ID:HJ/wIiU20
うわこいつ、濁点に変えやがった。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
79 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:44:08 ID:HJ/wIiU20
>>70
これ見る限りついてるみたいなんだけど
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2007/lcd-ad221x/
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
91 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:47:50 ID:HJ/wIiU20
>>85
ケーブルに気を使えば変換器はそんな気にしなくていいかと。
俺はこれ使ってる。
http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/hdmi/ad-htd/index.asp
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
95 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:48:47 ID:HJ/wIiU20
>>93
多分それ38人目のピンキー
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
103 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:50:41 ID:HJ/wIiU20
>>97
確かにそっちのが良いね。
まぁケーブル先に買ってたら変換器って感じかねぇ。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
106 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:51:48 ID:HJ/wIiU20
>>102
PS3に付いてる赤白黄のケーブルは、赤と白が音になってるから
そいつをコンポなりスピーカーなりに繋げばおk
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
110 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:53:49 ID:HJ/wIiU20
>>102
あとお金あんま無いなら、ケーブルはこれの方がいいかも。
http://buffalo-kokuyo.jp/cable/mmedia/media/dhmvic10.html
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
115 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 00:55:01 ID:HJ/wIiU20
>>111
また懐かしいのを出してきたな。
それの続編がバイトヘルだったっけか?
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
295 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 02:20:38 ID:HJ/wIiU20
>>291
どっちも曲が嫌いだからいいや。
ACIDMANのライブ、BDで出してくれ。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
322 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 02:39:01 ID:HJ/wIiU20
>>316
PS2と旧箱の関係見てりゃわかるけど、結局
「ちょっとした性能の違いなんざ知らないね、売れたもん勝ち」
てことになるしね。あ、Wiiはちょっとした違い程度じゃないから除外して。
まぁ、あと二年は経たないと勝ち負けははっきりしないんでないかね。
どっちが勝とうが俺は面白いゲームが出来ればどうでもいいけど。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
330 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 02:47:38 ID:HJ/wIiU20
>>325
そこが現状をややこしくしている要因でもあるんじゃないかな。
先行しているから台数覆いの当たり前だー、とか、後発なのに
性能がアレなのはおかしいだろー、とか、そういう発言がよく見受けられる。
とりあえず現状では、現役としてのキャリアは箱○のがPS3の二倍あるわけだから、
その差が有る程度吸収される2〜3年後、と言ったわけなんだけどね。

まぁあんまり深い意味は無いからそんなに突っ込まないでくれw
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
334 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 02:52:20 ID:HJ/wIiU20
>>333
話題にはあんまり上らなくなったけど、その辺は
PSSGとやらの領分なんじゃないかなーと思ったり。
こいつがどれ程の機能を持ったツールなのかいまいち不明瞭なのが
また何ともいえないんだけどねぇ。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
338 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 02:59:08 ID:HJ/wIiU20
>>336
それはSCEがファーストで培ったノウハウを外部のソフトハウスに
開放するってことになってるんじゃなかったっけか?
てか、それらの積み重ねをさらに昇華して今ツールを作ってるって
段階なんじゃないかなーと思ったり。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
346 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 03:05:02 ID:HJ/wIiU20
>>342
ゲームサーバ機能も同時に実行できるわけだから、
そこら辺も込みなんじゃないかなーと思ったり。
BFなんかはオンゲ専用の鯖立てないと出来ないしね。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
347 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 03:06:31 ID:HJ/wIiU20
>>345
ガチに作りこむのは難しい、でも解像度を上げたPS2.5程度のソフトなら簡単。
って俺は認識してるけどね。
小島はガチに作り込む人だし。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
353 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 03:10:11 ID:HJ/wIiU20
>>349
まぁそうなんだろうね。
ディスガイアなんかは画質じゃなくてスルメみたいに長いこと
味わえるゲームシステムこそが人気のソフトだから、
PS2.5的な作り方がしっくりきたってことじゃね。
同じような系統だと、アガレストやメガゾーンもそうかな。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
368 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 03:18:33 ID:HJ/wIiU20
>>366
初期なら汚かったけど今はむしろ綺麗になる
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
373 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 03:20:54 ID:HJ/wIiU20
>>370
旧作もやってみたらパラメータの多さとか辟易するくらいあるしねぇ。
性能の進化を見た目に注力してるわけじゃないってだけだろうね。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
376 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 03:22:07 ID:HJ/wIiU20
>>371
俺は普通にPS3でオタコン編もメリル編もクリアしたけど?
とりあえず1,2は普通にクリアまで動かせた。3は今やってる。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
385 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 03:25:57 ID:HJ/wIiU20
>>379
どっちが得かを考えるならあと1〜2年待ってから決めたら?
今どうしても欲しいなら、やりたいソフトが多い方。
とでもマジレスしておけばいいかい?
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
394 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 03:29:54 ID:HJ/wIiU20
>>391
嫌味だが効果的な返し方だなw
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
397 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 03:33:23 ID:HJ/wIiU20
>>387
あー、お前さんがそのことこのスレで相談しにきた時に俺居たわ。
でもMGS1は同じような不具合に当たったことないよ。
俺の運が良かっただけかなぁ。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
399 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 03:35:52 ID:HJ/wIiU20
>>398
そいつは初期FWのバグでVer.upで修正されたような記憶が
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1154
404 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 03:39:30 ID:HJ/wIiU20
>>400
マジか、ホラーだな。。。w

>>401
PCは使い続けるうちにどんどんバグっていくもんだと思ってた
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
232 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 16:55:13 ID:HJ/wIiU20
>>223
誰がうまいこと言えと
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
240 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 16:57:56 ID:HJ/wIiU20
>>237
去年の11月に有楽町ビックカメラで買って手で持って帰ったのは良い思い出
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
243 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 16:58:47 ID:HJ/wIiU20
>>238
SCEIから公表されない限りは噂レベルだから鵜呑みにしないが吉
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
250 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 17:00:40 ID:HJ/wIiU20
>>241
夏場はうるさかったが今は静か。
気合入れて静穏化したPCと同レベルの騒音なもんだから
俺としては複雑な心境だ。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
256 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 17:02:11 ID:HJ/wIiU20
>>246
あと、箱がデカいもんだから帰宅ラッシュの山手線の中で
人に当たらないかと気を揉んだりなw
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
265 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 17:04:52 ID:HJ/wIiU20
>>259
熱が篭らないような場所に置く、ってのはデフォとして、だけどな。
PCと同じくらいには気を遣ってやらんと。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
268 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 17:06:05 ID:HJ/wIiU20
>>260
汐かわいいよ汐
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
313 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 17:23:38 ID:HJ/wIiU20
>>294
この辺りだな。

誤解3「ブ、ブルーレイがあるよ」
→映画用でゲームには向かない。360のDVDと同じデータをBDから取り出すと二倍の時間がかかる。
誤解4「でもDVDより大容量だよ」
→圧縮があるから無意味。多くの開発者はBDの遅いロードを解消するため単にダミーを置いてる。

PS3でも確かにその辺りは気にしてるのか、HDDを標準搭載にして解決を図った節はあるな。
現行ソフトだと、汎用性の高いデータはHDDにキャッシュして、ストリーミングでも問題ない
音楽ファイルやら動画やらはBD読み出しにしてるって感じかね。
それが出来るとなれば、今度はゲームデータの容量的な差だけが問題となり、BD有利になる。
どちらにせよ、HDDがオプションな箱には無理な手法だな。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
327 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 17:27:49 ID:HJ/wIiU20
>>323
青歯ヘッドセットを夕方に注文して、翌日の昼ごろに
届いた時には神に思えたぜ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
353 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 17:32:54 ID:HJ/wIiU20
>>339
いやー、実は秋葉原の店舗で中古買いするよりも
街のゲーム屋さんのが安かったりすることあるから、
俺はPS2ゲームなんかでは街のゲーム屋さんの利用率のが高いぜ。
取り扱い店舗が限られてるモノなんかは通販で買うけど。
実際、一般の利用客もそんな感じなんじゃね?
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
367 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 17:36:55 ID:HJ/wIiU20
>>361
商店街の方だよな。
確かにあの辺りのゲーム屋の多さは異常。
四店舗か五店舗くらいあるんじゃね?
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
474 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 17:55:11 ID:HJ/wIiU20
>>457
あいつら、推測だけで煽りネタ作るからね。
>>365のスレも見てみ、明らかなソニーアンチが
PS系取り扱い店舗に対しておう捏造ありまくりの煽りまくり。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
569 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 18:12:02 ID:HJ/wIiU20
>>565
ナンバリングがとんでもないボリュームなだけで、
プロローグも製品としては充分なボリュームあるのになw
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
675 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 18:38:35 ID:HJ/wIiU20
>>671
落雷受けて装置動かすのか
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
682 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 18:39:44 ID:HJ/wIiU20
>>678
それは確かに動かしてみたい気がするな。。。
20代後半以上なら、評判良いような希ガスw
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
690 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 18:40:56 ID:HJ/wIiU20
>>684
ここに居るのがただのユーザじゃなくってGKだと思ってる手合いだろ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
710 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 18:46:30 ID:HJ/wIiU20
>>700
ああ、そういや今日はガンダムの日か
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
779 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 19:07:32 ID:HJ/wIiU20
まぁあれだよ。
俺はこれくらいのクオリティで動く和製RPGがPS3で出てくれたら満足。
http://www.uploda.org/uporg1084620.jpg
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1155
785 :名無しさん必死だな[sage]:2007/10/27(土) 19:10:23 ID:HJ/wIiU20
>>783
PC版。床テクスチャの視差マップ切ってるからショボく見えるな確かに。。。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。