トップページ > ハード・業界 > 2007年09月03日 > mMJhJlQo0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000000006000030200013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1778■

書き込みレス一覧

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1778■
910 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 02:52:28 ID:mMJhJlQo0
と言うかアレだ。
我が家のWiiでは、一番FEBが稼動している。
特定の最終目的を定めず、ほぼ全域何処でも好きなところから
探索してくださいっていう投げっぱなし感がたまらなくいいんだわ。

RPGでやったら、FC期のようになったり、DCのロードス島みたいになって
相当なカオスなんだけどさ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1778■
944 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 03:29:07 ID:mMJhJlQo0
PSOとどう違うか、分かりやすく解説を!
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
287 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 13:28:41 ID:mMJhJlQo0
きのこの上手さが引き立っていたわけだなあ。

まあ、略称としては正しくはなかったんだけれど。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
300 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 13:36:49 ID:mMJhJlQo0
>>289
それだ。

普通に考えればSCLやらキャリレジェ、ソルレジェなんだが、
そっちの方が2chらしい。まあ、2chらしさがいるかどうか
と言う疑問はあるわけだけれど。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
308 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 13:39:53 ID:mMJhJlQo0
相当なオーディオマニアでなければ、DS並みの圧縮率による
音声もブルーレイで大容量による贅沢な音声も、
余り違いは分からない、いや、分かるけれどそこまでどうだこうだ、
ってのはないからねえ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
322 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 13:48:05 ID:mMJhJlQo0
そよぐだけで面白いかは分からないが、
2Dでキャラクターがぬむぬめ動くだけで楽しいと言うのは
スパロボをはじめ、スト3やメタスラ、プリンセスクラウン、
6以降のドラクエ戦闘、グランディア1やら結構あるからねえ。

勿論、時間・金はその分馬鹿みたいにかかるわけだが。
3Dみたいに使いまわしきかないし。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
336 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 13:53:23 ID:mMJhJlQo0
>>328
そうなんだよなあ。
アニメもそうだが、馬鹿みたいに動かしても喜ぶのは
一部オタクだけなんだよなあ。

ナルト133話や、スト3チュンリの旋回ジャンプ、
スパロボの凄いので泣ける私には大好物極まりないんだが。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
338 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 13:57:01 ID:mMJhJlQo0
>>335
1/60フレームの攻防が更に際立ち、更に更に格ゲの敷居を上げた、
開発期間の長期化を招いた、という負の面もありまくるけどね。

10年以上経った今もなお、絶賛稼働中を考えればそれはそれで
正解だったともいえるんだが。さてはて。
何れにせよ、一気に敷居を下げた上で乱戦絡めて超上級者も
初心者も同じフィールドに立てるようにしたスマブラはスゲーと思う。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
696 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 18:09:23 ID:mMJhJlQo0
カードのヤツは、普通にDSか何かのカードリーダーで読み取って、
タッチペンで読み取られたカードを動かすなどすりゃ良いんじゃないの。

実際のカードを使ったゲームはゲーセンに任せるとしてさ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
703 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 18:16:10 ID:mMJhJlQo0
最近のカードは一枚50円近くするのかー。
プラスチックにでもなったのかね。
とはいえ、ビックリマンは一番高価なので原価50円近く
かかっていたんだっけか。

儚い世の中よ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
731 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 18:27:39 ID:mMJhJlQo0
世間に先んじてFFをやめるきっかけになった作品だったが。

まあ、好きな人が多いのもうなずけるんだ。
どこがどうとは分からんが。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
941 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 20:50:36 ID:mMJhJlQo0
>>915
話にはよく聴くが、それほど酷かったのか。

個人的にはKOF94のPS版だったかが酷かった記憶が。
まあ、NEOGEOCDにはかなわないんだろうけど。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
957 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 20:55:27 ID:mMJhJlQo0
>>952
言い方悪いし超保守的だが、みんな聖剣2求めているのに
ワケわかんないの乱発するからいかんのだよね。

レジェンドオブマナは大好きだけど、世界観が。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。