- ゲームに適した液晶テレビ 41台目
931 :名無しさん必死だな[]:2007/09/03(月) 04:51:44 ID:T4PP19S40 - 37-LH805買ってきた
設置が終わって落ち着いたら、みんゴル4でもやって検証してみようかと思う。 とりあえず、wiiはD端子でつないで遊んでみた。 F-ZERO GXや、バイオ4wii遊んだ限りでは、遅延がゲームに影響を及ぼしているとは感じない。
|
- ゲームに適した液晶テレビ 41台目
932 :名無しさん必死だな[]:2007/09/03(月) 04:54:13 ID:T4PP19S40 - それと、SD映像でもブラウン管と比べて酷く汚くなったとは感じない。
映像設定はダイナミックで、シャープネスを最大にしての感想。 試聴距離は2.5m。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
462 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:36:10 ID:T4PP19S40 - マリギャラはサンシャインで泣いたから、買おうかどうか真剣に悩んでる。
64もいまいち好きになれなかったし…。 どうせルイージも出ないだろうし…。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
484 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:45:04 ID:T4PP19S40 - Wiiのシリコンのカバーは使いにくい。
特に電池を入れ替えるとき。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
502 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:55:48 ID:T4PP19S40 - 3Dは難易度がネックのような気がする。
バカでもクリアできるマリオ64系統のゲームってないの?
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
526 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 16:04:08 ID:T4PP19S40 - >>503
3Dってやっぱりそれだけ人を選ぶんだと思う。 苦手な人にとっては本当に苦手。 3Dキャラが早く移動するのも困る。酔うし迷うし。 マリオ64が名作なのは分かるよ。合わない自分が辛い。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
542 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 16:14:03 ID:T4PP19S40 - 見た目3Dでも操作が2Dなら個人的にはいける。
やっぱり理解力や柔軟性の問題かなあ。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
551 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 16:17:32 ID:T4PP19S40 - >>547
あれは結構いけた。 横幅が有限だから。 限りなく広いと不安になって迷ってしまう。 狭い日本で暮らしてるからなんだろうか。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
590 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 16:43:14 ID:T4PP19S40 - だんだんカービィもフォックス化していくのか…。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
619 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:01:15 ID:T4PP19S40 - スマブラに出られなかったら終わりかも>ファルコン
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
625 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:09:46 ID:T4PP19S40 - ゲームセンターCXのたまゲー見てるとうらやましくなってくる。
ゲーセンで昔のゲームやりたい。 都内にはいっぱいあるんだろうなあ…。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
631 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:15:21 ID:T4PP19S40 - >>626
>>629 世知辛い世の中だ…。パチ屋最低。
|
- HDTV持って無い貧乏しかWiiは買わない
559 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:41:24 ID:T4PP19S40 - 犬のLT37-LH805の俺が来ましたよ。
wiiつないでるけど、言われているほど酷くない
|