トップページ > ハード・業界 > 2007年09月03日 > P71F1JnQO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000005000511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
何で急にWiiの人気が落ち込んだの?

書き込みレス一覧

妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
265 :名無しさん必死だな[]:2007/09/03(月) 07:49:51 ID:P71F1JnQO
>>261

儲けに十分はありません
妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
476 :名無しさん必死だな[]:2007/09/03(月) 19:12:58 ID:P71F1JnQO
しかし、カプコンは独占撤回する必要もないんだよね

バイオ5Wiiの敷居は低いよなあ
妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
479 :名無しさん必死だな[]:2007/09/03(月) 19:19:17 ID:P71F1JnQO
バイオ4のシステムを踏襲してる時点でゲーム性はWiiでもできるだろうし

グラフィックもなかなかよかったりしてね
妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
483 :名無しさん必死だな[]:2007/09/03(月) 19:23:41 ID:P71F1JnQO
>>480

そうなんだよね

だからバイオ4では独占を撤回してまでPS2に出したんだよな
妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
486 :名無しさん必死だな[]:2007/09/03(月) 19:28:13 ID:P71F1JnQO
>>484

もともとバイオ4はGC独占だったんだよね

でGC版の発売少し前にカプコンはPS2でも1年後に発売しますよと発表したわけ
妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
491 :名無しさん必死だな[]:2007/09/03(月) 19:34:28 ID:P71F1JnQO
>>486

この独占撤回の理由はネットでは
株価対策とか言われてた


妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
544 :名無しさん必死だな[]:2007/09/03(月) 23:07:42 ID:P71F1JnQO
むしろバイオUCをやったやつこそ
続編のバイオ5をやりたくなるんじゃなかろうか?


すなわち、カプコンはWiiの新規層にバイオシリーズを知って欲しくてUCを出したんじゃないかと

そしてこのUCがバイオ5Wiiの布石なのでは…
何で急にWiiの人気が落ち込んだの?
22 :名無しさん必死だな[]:2007/09/03(月) 23:09:38 ID:P71F1JnQO
転売してた小売り業者に任天堂が警告したんじゃないかな
妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
549 :名無しさん必死だな[]:2007/09/03(月) 23:13:14 ID:P71F1JnQO
>>545

やっぱりそうか。

いままでのダイジェスト版であるUCをなぜWiiにだすのか

Wiiの新規層にバイオブランドを売り込むためだろう

そしてガンシューシステムのバイオが正統派バイオになりそうだ
妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
551 :名無しさん必死だな[]:2007/09/03(月) 23:25:29 ID:P71F1JnQO
>>550

そうなんだよな

日本のGC版やったユーザーもWiiコンのできの良さに驚いていたからね

もうしばらくすると北米からメトロイド3は神ゲーの大合唱が聞こえてくるだろうし
何で急にWiiの人気が落ち込んだの?
49 :名無しさん必死だな[]:2007/09/03(月) 23:33:50 ID:P71F1JnQO
>>42

実は任天堂にメールしたんだ

この転売高騰で年末どうするのよってね

任天堂が転売対策を本気で始めたんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。