- ○XBOX360総合スレ1846○
367 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 01:49:17 ID:E3d9Uu/80 - ビリーで騒いでる奴見るとWiiが日本で売れまくってる理由がよく分かるわ
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
376 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 01:55:53 ID:E3d9Uu/80 - FPSらしいFPSつったらドゥームにクエイクにアンリアルだろう
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
393 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 02:02:57 ID:E3d9Uu/80 - >>387
ブレたんじゃなくて幅が広がったんだよ オールドスクールなのがやりたきゃ その手はあるだろ ペインキラーでもやればいいじゃん
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
404 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 02:05:54 ID:E3d9Uu/80 - HL以前のFPSとは「スーパ-・ヒーローが一人で大量のモンスターを倒して行くゲーム」
というのがその定義だった(全てがそうだという訳ではないが)。 その意味合いからするとHLとは、優れたストーリー・一般人の主人公・協力してくれる仲間 優れたAIといった当時のFPSの定義からしたら異端の要素を多く含んでいたが、 現在ではそういった要素がスタンダードとして認知されており、 従来のタイプは”クラシックなFPS”とでも呼ばれるようになっている。 という事だ
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
411 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 02:07:07 ID:E3d9Uu/80 - >>409
どうブレたんだ
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
451 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 02:22:29 ID:E3d9Uu/80 - >>427
それは君の考えだな 「だと思う」とか最後に付けた方が良い
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
457 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 02:26:13 ID:E3d9Uu/80 - >>452
君の意見でしょ 俺に言わせれば「敵の配置を含めた遊び場としての楽しさ」の中には 「敵の賢さや数やグラフィックの美麗さやリアリティ」が含まれるし
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
462 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 02:29:49 ID:E3d9Uu/80 - >>458
「FPSとは敵の配置を含めた遊び場としての楽しさだ」ってのは間違ってないと思うよ でも君は「敵の賢さや数やグラフィックの美麗さやリアリティ」を否定してるからね そこに反論してるだけ 君の意見なら別に問題ないけど意見じゃなくて事実だと言い切ってるからさ
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
468 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 02:32:40 ID:E3d9Uu/80 -
そう考えると、 「敵の賢さや数やグラフィックの美麗さやリアリティ」などは 微塵もないが 「敵の配置を含めた遊び場としての楽しさ」をここ最近最も再現してるのは FPSじゃないけどStrangleholdかもなあ
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
471 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 02:34:46 ID:E3d9Uu/80 - てか、なんで反論されるとすぐに意見の押し付けとか言うんだろうな
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
484 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 02:39:04 ID:E3d9Uu/80 - >>477
「付けた方が良い」と提案してるんだけどw
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
501 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 02:44:14 ID:E3d9Uu/80 - >>486
当然覚えてるけど? そもそも1つのステージが繰り返し遊べる様になっている事をレガシー扱いなんてしてないしね それに、1つのステージを繰り返し遊べる様にするために 考え出されたのがAIの強化によるリプレイ性の増加だと思うし その延長で言えば「敵の賢さや数やグラフィックの美麗さやリアリティ」に重きを置く事は 「敵の配置を含めた遊び場としての楽しさ」を追求した結果と見る事も出来る
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
518 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 02:48:31 ID:E3d9Uu/80 - >>489
マジレスすると 「あのさ、グレネードだらけだぜ」 って事っす
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
550 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 02:56:40 ID:E3d9Uu/80 - Game Informer 9月号のレビュー
Bioshock: 10, 10 (Game of the Month) Madden 08: 8, 8 (Multi of Month) Nascar 08: 7.75, 8 Tiger Woods PGA Tour 08: 9, 9 Transformer: 7.25, 7 Ratatouille: 6.75, 7 Blue Dragon: 9, 8.75 Project Sylpheed: 7.75, 7.5 Wartech: Senko No Ronde: 3.75 Hour of Victory: 2.5 Vampire Rain: 3, 2.75 Eternal Sonata: 8.25, 8
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
570 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 03:01:44 ID:E3d9Uu/80 - 向こうの通販サイトはいい加減だから
あまり当てにならないがどうやらMercenaries 2が来年に延びたようだ Ships 4/1/2008 と出てる http://www.gamestop.com/product.asp?product%5Fid=200290
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
576 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 03:04:01 ID:E3d9Uu/80 - >>571
確かに刺されるよりは撃たれる方が良いなw どっちも経験ないけど
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
618 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 03:12:16 ID:E3d9Uu/80 - てか、別に銃社会でもない欧州でもFPSは普通に市民権得てるけどね
やっぱ一人称が問題なんだろうなあ
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
655 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 03:19:57 ID:E3d9Uu/80 - でもオブリで一人称視点に慣れたってカキコも
結構見るからHalo 3は意外と売れるかもね日本でも
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
780 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 03:56:51 ID:E3d9Uu/80 - 大神などは海外でも評価が糞高かったが大して売れなかった
|
- ○XBOX360総合スレ1846○
796 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 04:01:20 ID:E3d9Uu/80 - あと、ワンダも評価が糞高かったが売れなかったな
PCゲーでもSystem Shock 2とか評価高くても売れなかった典型だ
|
- 「Wiiが世界最強、PS3逆転は不可能」
570 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 07:47:14 ID:E3d9Uu/80 - >>507
無知だねw
|