トップページ > ハード・業界 > 2007年09月03日 > BdcEHBoQ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000197150115912630060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だなキャメロットは何がしたかったのか 2
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
ニンテンドーDSは小売を苦しめている
ゲーム業界を腐らせた「ボリューム」厨4人目
ゲハなのにヲタ否定
日本4大SRPGのうち2つがPS3で発売
表現規制なんて糞くらえ!!
妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
相変わらずRPGに弱い任天堂ハード
ミスラのおしっこがぶ飲みしたい
コーエー「戦国無双2猛将伝の不具合はみんなSCEが悪い」
【PS3】みんゴル5でみんな対戦天国鯖切れ地獄 6
Wiiってマジでクソゲーばかりだな・・・Part1

書き込みレス一覧

次へ>>
ゲハなのにヲタ否定
49 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 09:47:42 ID:BdcEHBoQ0
ゲハなのに、じゃなくて、ゲハだからオタク否定なんだろ?
コーエー「戦国無双2猛将伝の不具合はみんなSCEが悪い」
648 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 10:02:14 ID:BdcEHBoQ0
コンシューマ機は全ユーザ同一環境を保証 っていう大前提を崩してるんだから、
どう考えてもSCEに非があるだろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
66 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 10:11:28 ID:BdcEHBoQ0
見習うもクソも、ナムコのは確信犯ジャン
ゲーム業界を腐らせた「ボリューム」厨4人目
77 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 10:22:31 ID:BdcEHBoQ0
>>76
それはボリュームの問題じゃないだろwww
妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
297 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 10:23:59 ID:BdcEHBoQ0
>>296
止めはしない。

まあ、移植されないダロウケド。
表現規制なんて糞くらえ!!
127 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 10:32:41 ID:BdcEHBoQ0
>>92
ワルぶって「俺は他の連中とは違うんだー」というキャラ付け(&自分酔い)だろ?
近頃にしては珍しいくらい青春真っ盛りボーイじゃん

きっとイイお父さんになってるよ。

【PS3】みんゴル5でみんな対戦天国鯖切れ地獄 6
965 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 10:37:01 ID:BdcEHBoQ0
そもそも、みんゴルOnlineの時点で「リアル大会の仕様はクソだ」と言われてたのに
何でフリー対戦まで、その仕様が侵食してるんだ?



まあ、「無料プレイ」だから「鯖負荷を落とす」ためなんだろうけどw
【PS3】みんゴル5でみんな対戦天国鯖切れ地獄 6
966 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 10:38:36 ID:BdcEHBoQ0
>>942
企画倒れじゃないよ。
確信犯だろ? コレ。

仕様見た段階でこうなるの100%予想できるもの。
【PS3】みんゴル5でみんな対戦天国鯖切れ地獄 6
968 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 10:43:26 ID:BdcEHBoQ0
>>967
だからフィードバックしてるだろ。

ウチの方が出来がいいけど、有料だから負けた
  ↓
無料なら勝つる
  ↓
無料にしたら鯖にカネかけられません!
  ↓
鯖に負荷が掛からない対戦形式にしろ
  ↓
リアルフリー対戦完成

妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
300 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 10:57:12 ID:BdcEHBoQ0
FCのアーケード移植郡か

魔界村は最悪だったなあ……
妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
307 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 11:15:40 ID:BdcEHBoQ0
HD羨ましい以前に、
そもそも、バイオ5って「どんなゲーム」なんだ?

【PS3】みんゴル5でみんな対戦天国鯖切れ地獄 6
970 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 11:30:27 ID:BdcEHBoQ0
>>969
毎度思うんだが

発売時の公式ページの記述見ただけで「この仕様」であることは丸分かりだったのに、
何で実装されてから騒いでるんだろうな?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
95 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 11:36:37 ID:BdcEHBoQ0
>>93
それ、PS2で出せばイイジャン
ゲハなのにヲタ否定
79 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 11:40:18 ID:BdcEHBoQ0
>>78
だから、芸能人をズリネタにするような連中はキモイんだろ
【PS3】みんゴル5でみんな対戦天国鯖切れ地獄 6
975 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 11:41:51 ID:BdcEHBoQ0
>>970
おおかた、ゴースト表示とかがうまく出来なかったんだろ?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
112 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 11:49:09 ID:BdcEHBoQ0
最悪だとかなんだとか、そういう煽りに限って大したことはない。
【PS3】みんゴル5でみんな対戦天国鯖切れ地獄 6
981 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 11:53:11 ID:BdcEHBoQ0
>>978
でも、発売時点のSSで、ゴーストプレイヤーの頭のうえに何の情報表示もないことはわかりきってたジャン。
【PS3】みんゴル5でみんな対戦天国鯖切れ地獄 6
985 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 12:00:06 ID:BdcEHBoQ0
>>984
そんな期待は

「既存状態に新リアル対戦を追加」ではなく
「フリー対戦を削って新リアル対戦に差し替え」という時点で気づくべきだったな。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
251 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 13:16:06 ID:BdcEHBoQ0
>>243
http://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/FCACT/img/fc00103_1.jpg
随分若返ったな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
260 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 13:18:38 ID:BdcEHBoQ0
まあ、とりあえず、
あの超絶ジャンプ力は健在であることを願う。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
267 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 13:20:03 ID:BdcEHBoQ0
>>264
ソダンでいいじゃん
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
274 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 13:22:12 ID:BdcEHBoQ0
>>269
でも、「この質問」は、まぎれもなく「前社長の方針」なんだぜ?w

新社長は、これにたいしてキッチリ答える義務があるw
相変わらずRPGに弱い任天堂ハード
33 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 13:24:54 ID:BdcEHBoQ0
こうやって煽ることで
「ゲームキューブ、RPG多くね?」という一般人ドン引きCMを再びさせようとしてるんだろうが
その手には乗らんぞww
日本4大SRPGのうち2つがPS3で発売
233 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:06:43 ID:BdcEHBoQ0
攻撃速度ペナルティ = (重さ−力)※0より小さくならない

になった蒼炎の時点で、鉄の剣にアドバンテージはなくなった。
日本4大SRPGのうち2つがPS3で発売
234 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:08:21 ID:BdcEHBoQ0
ついでに言うと、斧や槍などのデメリットもなくなったため

「非力で素早い剣士が最強?
 いつの時代だよwwwww
 斧マッチョさいきょーーwwwww」
となった。

ゲハなのにヲタ否定
134 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:10:40 ID:BdcEHBoQ0
>>126
メディアに露出するようになってからだろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
429 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:15:47 ID:BdcEHBoQ0
FF7体験版は、どういうゲームか把握するのに役立ったぞ。
ミスラのおしっこがぶ飲みしたい
14 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:23:27 ID:BdcEHBoQ0
そんなことより みすらとまんこしたい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
463 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:37:01 ID:BdcEHBoQ0
>>451
リモコンの横のミゾの垢の溜まりやすさは異常
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
467 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:38:49 ID:BdcEHBoQ0
一部信者が騒いでいるが、個人的には3Dマリオにはコレッポッチも期待してない。
飯野賢治が「マリオ64よりスーパーマリオの方がいいっスヨ、右行けばイイってすぐわかるし」つってたが、
まったくもって同感だ。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
491 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:49:09 ID:BdcEHBoQ0
>>479
ん?

64以降の3Dマリオは「派生」なのか?

妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
340 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:52:54 ID:BdcEHBoQ0
>>316
いきなり大嘘こくなよ。

性能差がありすぎて、ポリゴン人形もみんな作り直しじゃないかw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
506 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:56:56 ID:BdcEHBoQ0
>>502
カスタムロボはいけるかもな

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
512 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 15:58:27 ID:BdcEHBoQ0
>>503
正確に言えば「任意ジャンプ(それによる小さな足場渡り)のある3Dアクション」だな

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
525 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 16:04:05 ID:BdcEHBoQ0
だいたい、軸が一つ増えて空間内の情報量が増加してるのに、
カメラがキャラに寄ってるせいで、把握できる情報量は著しく低下してるから
どうしても、ワケがわからなくなったり、迷ったり、モノが見付けられなかったりするんだよな。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
532 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 16:08:21 ID:BdcEHBoQ0
>>527
「歩き回ってるだけで楽しい」のはまだいいが
そこにフラグを仕込まれると探すのが大変なんだよ。

3Dゼルダへの不満はそこにある。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
544 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 16:14:41 ID:BdcEHBoQ0
>>536
そう。

空間を3Dで作っても、視点は上方固定で
「キャラの周囲の情報をプレイヤーが完全に把握できる」

ようにするか、もしくは、

3Dで空間を作って、カメラをキャラ後方においても、
フラグや敵は常に平面に配置することで実質的な情報量を減らす
(プレイヤーが見える範囲で全てを把握できる)

ようにする。

そうすれば、3Dの「わかりにくさ」はだいぶ解消する。
前者がぶつ森や夢幻、後者が無双。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
565 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 16:23:05 ID:BdcEHBoQ0
>>545
結局そこだな。

3Dの空間が「完全な風景」ならまだしも、
そこにフラグやらなんやらが仕込まれてると意識せざるを得ない。

結果として2Dゲームに比べ、余計な負担が掛かる。

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
584 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 16:36:40 ID:BdcEHBoQ0
>>577
なんだ? 「一部の信者」って物言いがそんなに気に障ったのか?

ニンテンドーDSは小売を苦しめている
152 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:11:21 ID:BdcEHBoQ0
まあ、ゲーム業界の根本的な問題だよな、新品の利益率の悪さは。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
629 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:13:37 ID:BdcEHBoQ0
>>625
ないない。 みんなパチンコ屋になっちゃったよ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
636 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:21:56 ID:BdcEHBoQ0
実際、自分のところの最寄駅も、かつてはゲーセンが4つあったけど
白木屋ビル、パチスロ、フィリピンパブ で、
残り1店舗だけだからなあ……

妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
384 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:26:06 ID:BdcEHBoQ0
クソゲーもナニも、ムービーだけでゲームの詳細情報ゼロじゃん
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
642 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:27:40 ID:BdcEHBoQ0
>>639
アガリクスだろw

妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
398 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:39:49 ID:BdcEHBoQ0
>>389
ええと…

何を言ってるんだ?
つまるところ、デモムービーだろ?

アレでどんなゲームかわかるわけ?

妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
414 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:53:00 ID:BdcEHBoQ0
>>401
だから、操作スタイルもナニも分からないだろ。 アレじゃ。

人が死んで黒人がメガホンで煽ってるだけのムービーじゃわからないだろ。

妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
415 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:54:34 ID:BdcEHBoQ0
>>404
いや、4以前のバイオハザードの操作性は、
決して褒められた物ではないだろう。

妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
426 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:59:23 ID:BdcEHBoQ0
>>419
だからそのプロセスが
TPSなのかFPSなのか、ラジコン操作なのか、はたまたコマンドRPG(流石にコレはないがw)なのか
わからんだろ?

「4があるからシステム踏襲する」という考えなら、
そもそも4は誕生しなかったわけだし。
妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
439 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 18:10:32 ID:BdcEHBoQ0
>>438
「バイオ4の次をやりたい」のなら「バイオ5の出る箱」を買え

に、ならないか?
妊豚「バイオハザード5をWiiでも出してブヒィ」
493 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 19:43:24 ID:BdcEHBoQ0
>>479
そもそもバイオ5がバイオ4のシステムを踏襲するかどうかも不明だろ。
だからサッキから「ムービーだけじゃ何もわからない」と言ってるわけで。

ん? 「前作のシステムを踏襲するのは当たり前」だって?

だったらバイオ4自体が誕生してない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。