トップページ > ハード・業界 > 2007年09月03日 > 5aeTeIXK0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000280010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな○XBOX360総合スレ1849○

書き込みレス一覧

○XBOX360総合スレ1849○
151 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 20:50:32 ID:5aeTeIXK0
プラチナコレクションはもーちょっと出荷しないと。
あまりに廉価版がレア過ぎるので、通常版の中古価格が下がらん。
近所のゲーム店では通常版は一応仕入れるけど、プラチナ版はよほど
探さないと手に入らないしねえ。
○XBOX360総合スレ1849○
177 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 20:56:29 ID:5aeTeIXK0
ネオジオ移植が可能なら、PSの格ゲーは大抵XBLAに入ると思う。
PS1はキャラパターンをかなり削らないとまともに動かない。
SSもその辺は意外と厳しいし。結構ネオジオ(ROM版)は名機なんだよね。
○XBOX360総合スレ1849○
251 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 21:05:09 ID:5aeTeIXK0
プレステ1の2Dゲームの弱さは凄まじいからねえ。ネオジオ移植なんぞ
まともに出来ない。かといって、サターンも結構格ゲーは弱くて、飢狼3や
わくわく7なんかは悲惨な出来だったし。

ネオジオは、さすがに十年以上の長命を誇っただけあって良いハードだった。
今でもゲーセンでは多くのMVS筐体が現役で活躍している。
○XBOX360総合スレ1849○
291 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 21:12:18 ID:5aeTeIXK0
旧XBOXのセガラインナップは、はっきり言って売れそうなのは1本も無い。
悪いけど、売れなかったのは自分が悪い。

○XBOX360総合スレ1849○
326 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 21:19:19 ID:5aeTeIXK0
DCの時でもジェットセットは売れたって記憶は無いしねえ。

XBOXでセガが出したマニア向けタイトルは悪くは無いんだけど、あまりにも
販売の事を考えなさ過ぎた。「マニアなら付いてきてくれる」と盲信しちゃった
のはまずかったと思う。もう少し一般に売れそうなタイトルを投入する必要は
あったでしょ。
○XBOX360総合スレ1849○
423 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 21:31:03 ID:5aeTeIXK0
どうしても、9月本体値下げの疑惑が濃厚な気がするんで。
東京ゲームショウになんか発表があるとは見ている。
○XBOX360総合スレ1849○
467 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 21:37:33 ID:5aeTeIXK0
Red VS Blueは字幕付けば確かに買う。面白そうなんだけどどうにも意味が
判らないからねえ。
○XBOX360総合スレ1849○
491 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 21:41:36 ID:5aeTeIXK0
360のプラチナ版すらまともに本数出荷できないのに、旧XBOXの再販はちと
絶望的では。

○XBOX360総合スレ1849○
509 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 21:46:00 ID:5aeTeIXK0
つーか、MSKKは旧XBOX時代の不良在庫を結構持ってるんでないの。

その辺の目ぼしい在庫分を「プラチナシール」でも貼って、定価2000円
位で希望する小売やアマゾン辺りに卸せば良さそうだけど。
○XBOX360総合スレ1849○
553 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 21:55:29 ID:5aeTeIXK0
いや、以前MSKKにあった旧XBOXソフトの在庫を、都内店に卸してたって話を
聞いたから。けっこう倉庫に死蔵しているXBOXソフトはありそうな気がする。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。