- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1778■
968 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 07:01:22 ID:1v+/uBXr0 - ブレイドストーム、PS2だったらヒットして良かったね!ってなるんだろうな。
PS3だと普通にヒットした程度じゃ巨額の赤字だから・・・。 やっぱ採算ラインが50万は厳しすぎるわ。 コーエーは無双5までPS3のソフトは全部赤字だろうし、、 オマケにWiiのタイトルも全部コケて赤字の上乗せだろうし。 オロチと近作で稼いだ利益を全部失って、来期も赤字確実とみた。
|
- 【Wii】サード総合スレ 7【DS】
325 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 07:25:39 ID:1v+/uBXr0 - GC→PS2とリリースされ尽くしたバイオ4が今更Wiiで10万本のヒット、世界では50万本も売れてることからして、
Wiiでのバイオ需要はあるだろ。 GCでリメイクされたバイオ3なんて、1万本も売れなかったんだぞw ドラクエソードは前作が50万だから、続編は普通売り上げ落とすのに同じだけ売れたんだから上出来だろ。 サードのソフトがミリオンヒットするには普及台数が500万台必要とカプコンやコーエーが言ってたけど、 300万台普及時のWiiで前作と同じハーフはすごいよ。しかもRPGからアクションゲーとジャンルが変わって。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1778■
974 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 07:27:47 ID:1v+/uBXr0 - 正直ポケモンってぼろ儲けな印象が・・・。
実際の制作費は知らないが。 グラフィックも全然凝ってないし、ゲーム性も劇的な変化が前作からあるわけじゃないし、 桁違いに開発費の安いDSってハードだし。 ただ、宣伝費が他のゲームより桁違いにかかってる感じはする。
|
- 【ATLUS】アトラス総合スレ5【女神転生他】
524 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 07:34:03 ID:1v+/uBXr0 - 外注であのしょぼい売り上げだと、続編が作られなくてもしょうがないな>真3
大昔はちゃんとシリーズを育てる努力してたんだけどな。 本編&デビサマ(コア)&ペルソナ(ライト)&魔神(別ジャンル&チルドレン(低年齢層対策&魔剣(別ジャンル)&リメイク(新作までの繋ぎ)、と ドラクエみたいに用意周到に本編と派生を上手に織り交ぜてファンと新規両方を獲得していったのに、 今やすごい没落っぷり・・・。 ここはゼロからスタートする気持ちで、新規が多くて開発費が安く国内最大普及のDSで真スタートをはじめてやり直せ。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1778■
987 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 07:38:56 ID:1v+/uBXr0 - そりゃ半年もかからず出来る知育系のゲームに比べりゃはるかに制作費かかってるだろうけど、
大作ゲームとして考えたら、2〜3年って普通の開発期間だろ。 しかもポケモンの場合、ゲームの売り上げ規模を考えると極端に少ない人数で開発してるんじゃなかったっけ? だから余計に製作日数がかかるんだと思った。 あとゲーム部分より、キャラクターの著作権関連の手続きや、新作に合わせた各種派生商品(食品や玩具、グッズなど)の開発、 アニメや漫画とか、そーゆー他の利権との歩数あわせなんかにも時間が大量に取られてると思う。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1778■
990 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 07:42:30 ID:1v+/uBXr0 - >>982
1本の開発に制作時間2〜3年、開発費は23億くらいだと言われてるPS3と同じだけかかるって、どーゆー計算だ。
|
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1779■
632 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/03(月) 17:16:17 ID:1v+/uBXr0 - スマブラよりもマリギャラよりも、来年頭発売予定のwi-fi対応マリカの方が売れる。
Wiiスポの次に売れるソフトになるかも。 スマブラやマリギャラの購買層が買うのは当然、 その上スマブラやマリガラには手を出さなかった一般層まで買ってくれるのが強み。 格闘アクションや3Dアクションは難しそうで苦手って人でも、レースゲームだったら出来るから。
|