トップページ > ハード・業界 > 2007年06月07日 > YsOaj8Zz0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13121110000000000000000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな■ソフト売上を見守るスレッドvol.1594■
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 201.5
【ゲームハード】次世代機テクノロジー170【スレ】
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 126
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1577.5
ハード売上を見守るスレッド Vol.51

書き込みレス一覧

ハード売上を見守るスレッド Vol.51
31 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 00:10:16 ID:YsOaj8Zz0
4桁脱出らしい。これは慶事。
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1577.5
812 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 00:19:18 ID:YsOaj8Zz0
30万は多いな。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 201.5
159 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 00:20:27 ID:YsOaj8Zz0
客層って店の方が店内の作りとかで意図的に形成するものじゃないのか。
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1577.5
822 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 00:28:16 ID:YsOaj8Zz0
ボードゲームとカードゲームはよく分からない。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1594■
269 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 00:30:50 ID:YsOaj8Zz0
>>266
前(?)作、鬼余らせた小売に懲罰。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
341 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 00:32:42 ID:YsOaj8Zz0
PSの買えば良いんじゃね。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
367 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 00:38:29 ID:YsOaj8Zz0
>>354
グラフィックとかもそうだけど、いかに騙すかって話よ。
【ゲームハード】次世代機テクノロジー170【スレ】
163 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 00:41:39 ID:YsOaj8Zz0
そういう定義なの。世の中に背を向けてテクノロジー語っても
あんまり意味無いと思うけど。端的に言えば、Wiiが次世代になってしまったわけで。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 201.5
169 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 00:43:08 ID:YsOaj8Zz0
どのくらい売れるかによる。
実は多かったとか、実は適正だったとか、実は足りなかったとか、
全部よくある話。
【ゲームハード】次世代機テクノロジー170【スレ】
167 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 00:46:03 ID:YsOaj8Zz0
公開されている絵の比較ならNDAも何も無いものだろう。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
399 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 00:47:18 ID:YsOaj8Zz0
FF1もFF2もいじられてると思うが。
オリジナルならFF1のがキツイ。ハマるとFF2もキツイが。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
420 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 00:53:33 ID:YsOaj8Zz0
それはPS2じゃなくてXboxが良いと我侭言うのと同じで。
何と言って嘲ってきたか思い出そう。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
438 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 00:58:54 ID:YsOaj8Zz0
Xboxに対するPS2は我慢できるってのはただの俺様理論じゃん。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
457 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 01:03:26 ID:YsOaj8Zz0
PSPとDS、或いは360やPS3とWiiの差ですら取るに足らないと見なされちゃったのが現実じゃないの。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
479 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 01:08:57 ID:YsOaj8Zz0
GCどころかPS2より汚いとかいつも罵ってるじゃないの。
何の効果も無いみたいだけど。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
491 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 01:12:14 ID:YsOaj8Zz0
俺様理論で語られてもね。
現実に終わっているのはアレとかコレなわけで。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
527 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 01:22:29 ID:YsOaj8Zz0
>>494
読み込み待ちとかもそうだけど、
マニアがあーだこーだ言うのは当てにならないことが多い。

HDDとかも理屈で言えばいかにも必須っぽいけど、
360では標準から外され、PS3はコスト高でヒィヒィ言うはめに陥っている。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
578 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 01:39:38 ID:YsOaj8Zz0
普通に考えてもVBが眼に良いかもなんて分かりようがない。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 201.5
186 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 01:44:35 ID:YsOaj8Zz0
1割引だっけ。TSUTAYAは予約で使う分には存外悪くないんだよな。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
599 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 01:47:31 ID:YsOaj8Zz0
>>595
実はあまり関係無い。眼鏡かけてポンポン打ってた人もいるでしょ。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
609 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 01:49:22 ID:YsOaj8Zz0
>>603
途中読んでないが、それはどう見ても間違っている。

人それぞれというのを肯定するなら、
「コレ買う奴は馬鹿じゃね?」ってのはあり得ない。
人それぞれなら、コレ買うのも人それぞれじゃん。馬鹿じゃなくて。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
623 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 01:53:29 ID:YsOaj8Zz0
>>614
だからそれ多分、一般の視力ではなく動体視力の方。
一般の視力なら、最近なら眼鏡じゃなくてコンタクトにするでしょ。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
630 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 01:55:15 ID:YsOaj8Zz0
>>620
いや、どう見ても君が話を変えてるじゃん。

「コレ買う奴は馬鹿じゃね?」って話と、
「これ買う奴いるのか?」って話では全然違う。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
639 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 01:56:55 ID:YsOaj8Zz0
>>632
つまらなそうって言う奴じゃないじゃん。擁護無理だよ。

627 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 01:54:18 ID:dZ/5WMMs0
そりゃ買う奴いるわな。馬鹿がw
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
648 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 01:59:00 ID:YsOaj8Zz0
>>641
馬鹿と言うのを言葉尻とは言わないでしょ。

馬鹿? って言われて何とも思わないなら、
これから馬鹿って呼ぶけど、それ良いの?
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
661 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 02:01:20 ID:YsOaj8Zz0
これ買う奴いるんだーってのと、これ買う奴馬鹿だなーっていうのは、
普通に全然違うと思うぞ。切羽詰ってるんだろうが。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
672 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 02:04:13 ID:YsOaj8Zz0
>>662
あのさ、国語の授業をするつもりはないんだが。

人それぞれと言うなら、買うも買わないも人それぞれ。
買う奴は馬鹿、なんてのは人それぞれと反しているよ。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
688 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 02:07:25 ID:YsOaj8Zz0
>>682
実際そうだよ。反論と言うより議論を許さない類いの言い方ではある。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
720 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 02:13:33 ID:YsOaj8Zz0
>>702
良く言えば、穏便に事を済ます言葉なんだけどね。

何故か穏便に済ますつもりのない人々が
互いを馬鹿と罵りつつ使うから訳が分からなくなる。
全然人それぞれだとか思ってないじゃんという。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 126
61 :名無しさん必死だな[]:2007/06/07(木) 02:19:29 ID:YsOaj8Zz0
1 Tomb Raider: Anniversary
2 SingStar: Pop Hits
3 Mario Strikers: Charged Football
4 Dr. Kawashimas Gehirn-Jogging
5 Pirates of the Caribbean: Am Ende der Welt
6 Pro Evolution Soccer 6 Platinu
7 Harvest Moon: Innocent Life
8 New Super Mario Bros.
9 Pokemon Ranger
10 Animal Crossing: Wild World

22. Kalenderwoche(von: 28.05.07 bis 03.06.07) ermittelt durch die GfK
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
762 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 02:21:37 ID:YsOaj8Zz0
自分だけはキチガイじゃないとでも思っているのか。
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 201.5
198 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 02:24:53 ID:YsOaj8Zz0
>>191
普通ならね。Wiiは新規層をかなり抱えているので
それなりに名前のあるタイトルは強い。

NARUTOとか版権物が、後から伸びたけど、まだ弱いので
GCなどとは傾向がかなり異なる。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
787 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 02:29:59 ID:YsOaj8Zz0
冨樫はもう上手いとか下手とかいうレベルじゃないだろ。まず、描け。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
841 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 02:49:41 ID:YsOaj8Zz0
>>820
商品が来なければ返ってくるさね。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
846 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 02:51:15 ID:YsOaj8Zz0
>>831
引くのかな。キャンセルの都合はあっちなのに。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
858 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 02:57:31 ID:YsOaj8Zz0
>>856
ポイント付けて遊んでるな。楽しそうだ。
■■速報@ゲーハー板 ver.2437■■
860 :名無しさん必死だな[sage]:2007/06/07(木) 03:01:01 ID:YsOaj8Zz0
0が一個付くくらい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。