トップページ > ハード・業界 > 2007年03月18日 > iW0qK5nb0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数517200000051052300200045253



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だなスクウェアエニックスは終わった
生産出荷生産出荷うるせえよ糞ニー
【有線推奨】PS3は有線コントローラーで【詐欺】
洋画劇場無双
ゲーム機としてのPS3のBD搭載の疑問点
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1446■
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
アーマードコア4は360版の方が綺麗でした6
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その36】
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 47本目

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【有線推奨】PS3は有線コントローラーで【詐欺】
831 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 00:06:51 ID:iW0qK5nb0
みんゴルの火消しばっかしてねぇで、ちゃんと謝れ!>糞GK共
PS3 = 天保異聞妖奇士(あやかしあやし)
140 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 00:14:03 ID:iW0qK5nb0
劣化の流れ
NHK:サムライ7→朝日系:ガラスの艦隊
NHK:ヒヲウ→毎日系:妖奇士
PS→PS2→PS3
洋画劇場無双
83 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 00:18:43 ID:iW0qK5nb0
木曜洋画劇場といえば、立木の変なボイスをケータイ用に配信してるな
誰が使うんだ、ありゃ?

全然関係ないが、月曜映画のOP/EDの映像ソース欲しいなぁ
DVDで500円までなら買いたい
生産出荷生産出荷うるせえよ糞ニー
242 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 00:26:54 ID:iW0qK5nb0
>>239
インプレスだかの分析で、先にエミュ互換版を作ってた上手くいかず、
急遽、EE+GS版作った(多分、これで発売が遅れたのだろう)って書いてあった
自分も、そうだと思うが、だからこそ、エミュ互換版を早く投入したいだろうし、
そのタイミングとして欧州発売は最適だろう

あと、>>241の言う様に、生産出荷なんで、出荷しなくてもOK
400万台も作ってないという見方が、ゲハ住人だけでなく、
投資家や業界人からも出ている
多分、暫く前のココらにも流れた内部告発っぽい怪情報から察すると、
遅くとも2月からはエミュ互換版に切り替えて生産してるはず
つまり、日米のは余ってる在庫
高級レストランに入ったら、食事が出てこないPart5
140 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 00:38:39 ID:iW0qK5nb0
>>136
その試食品がハーフの30分割で笑われてました
あれだけ洋食屋の食事を「ハーフの30分割ばっかで不味い」とか騒いでたのにね、レストランの常連さんは
しかも、レストランの方の料理は毎度の事ながら、AA調味料も視界深度ソースも掛かっていない始末
このまま、車料理と同じく試食だけで終わってしまわないと良いですね>常連さん達
セガのやる気が斜め上な件について
22 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 01:07:47 ID:iW0qK5nb0
こんなんだから、セガ信者は馬鹿にされる

>荒らしは全部セガ信者の仕業にすればいいだろ
>既にゲーム機から撤退してるんだし誰も苦しまない

http://jun.2chan.net/31/res/567167.htm
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
170 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 02:13:42 ID:iW0qK5nb0
いまやGKなんて「セガ信者」ぐらいの扱いでつかわれてるんだろ
ヲタゲーが目立つハードは負ける
11 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 02:15:10 ID:iW0qK5nb0
日本人はくらいつうか平静を求める傾向があるんだろ
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
173 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 02:16:31 ID:iW0qK5nb0
ようは傷つく側になって文句いいだすってことだな
ドラマチック・シネマチック、写真上映会なのだ♪
162 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 02:20:08 ID:iW0qK5nb0
ミストオブカオスのCMでもやってやれよ
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
179 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 02:22:42 ID:iW0qK5nb0
ウォーズマンか
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
187 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 02:30:26 ID:iW0qK5nb0
どっか新しい会社が参入してこないかなあ
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
195 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 02:34:13 ID:iW0qK5nb0
リーフといえばPSPの痕はどうなったんだ・・・
テキストADVでこうも音沙汰ないと進行していないんじゃないかとかんぐってしまう
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
236 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 03:02:44 ID:iW0qK5nb0
ふと気付けばスクエニって背水の陣でやりくりしてるような気がするぜ
PS3=全ページカラーの少年ジャンプ
250 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 03:43:33 ID:iW0qK5nb0
アメコミは前頁カラーだけど一話あたりぺらぺらだな
あと作業工程がシステム化しすぎてあんまり作者らしさがでなかったりする
ゲハ住人が忘れてそうな事
111 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 10:33:23 ID:iW0qK5nb0
FF13の光速さん
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
421 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 10:36:19 ID:iW0qK5nb0
FFがSSにいったとしてSSがメインハードになったかというと
イメージできないもんな
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
439 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 10:51:47 ID:iW0qK5nb0
当時は64はすごいポリゴンのマシンってかんじで
主流はやっぱSSやPSだった印象だな
高校生で任天堂に興味なくなってたのも思い返せばわかりやすい
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
453 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 10:58:09 ID:iW0qK5nb0
今FF7やるとめっちゃしょぼく見えるけど
テンポとか演出は最近のFFより大分いいよ
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
457 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 10:59:53 ID:iW0qK5nb0
むしろゲハふくめたネット娯楽のせいで
ゲームにさける時間が減ってるとかはありがちそう
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
470 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 11:02:21 ID:iW0qK5nb0
>459
ああ、イベントまわりね、今のはプリレンダじゃないことも手伝って同じ場所でずっと会話になりやがる
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
474 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 11:04:05 ID:iW0qK5nb0
>463
無双もえらいしぼんできたな
ある意味総決算ソフトなのにな
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 47本目
942 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 11:09:24 ID:iW0qK5nb0
しかしそういうのは各メーカー足並みそろえてくれないと難しそう
みんゴル5が30fpsだった件
269 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 11:11:28 ID:iW0qK5nb0
30fpsでもデッドライジングのブラーみたいな奴あるだけで大分印象変わりそうなんだけどな
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
520 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 11:27:52 ID:iW0qK5nb0
まあおれも一時期絵の上手い漫画こそ至上
手抜き漫画しねとか思ってたことあるから気持ちはわかる

バスタードとかでよろこんでたんだぜ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 47本目
954 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 11:29:46 ID:iW0qK5nb0
物を提供する側つうか働いたことも無いんだろうなこいつ
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
532 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 11:32:22 ID:iW0qK5nb0
RPG片手で出来るのに何が不満なんだ
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
540 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 11:34:53 ID:iW0qK5nb0
アスキースティックL5を否定するか

あとホリカード

FF4も片手でプレイできるように工夫されてたよね
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
549 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 11:36:39 ID:iW0qK5nb0
まあ「Wiiじゃいやだ」って前提があるから何言ってもだめなんだろう
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
630 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 11:57:29 ID:iW0qK5nb0
一応オリジナルのFFTは日本で一番売れたSRPGじゃね
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
676 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 12:10:33 ID:iW0qK5nb0
むしろスクエニのこれからの
FFDQ以外のソフトを教えて欲しい
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
693 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 12:17:53 ID:iW0qK5nb0
RPGがはやったからってRPGばかり作り続けたメーカーとかあるよな
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
698 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 12:20:16 ID:iW0qK5nb0
コンマイはコナミ自身がやっちゃった誤植だろ
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
704 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 12:22:28 ID:iW0qK5nb0
>670
こういう言葉は要らない普通にいい話のゲームってあんまりないよな
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
713 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 12:25:13 ID:iW0qK5nb0
しかし続編出せばいいってもんでもないきがするぜ
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
962 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 13:50:29 ID:iW0qK5nb0
各社自分のところのためにエンジンつくるとか効率悪いよなあ
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1444■
969 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 13:54:54 ID:iW0qK5nb0
なんだかんだでマンネリであんまり変わらないゲームの方がシリーズも安定してるしな
洋画劇場無双
92 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 14:23:33 ID:iW0qK5nb0
だったら「Vシネ無双」のがやりたい

鶴見辰吾:曹操 中野英雄:夏侯惇 山口仁:夏侯淵
遠藤憲一:賈詡 野村佑人:荀ケ

本田博太郎:孫堅 哀川翔:孫策 田口トモロヲ:孫権
中野裕斗:周瑜 山口仁:程普

山口祥行:劉備 小沢和義:関羽 勝矢:張飛
清水宏次朗:孔明

竹中直人:張角 アンドレ:董卓 竹内力:呂布
白竜:公孫瓚 大杉漣:袁紹

役割的にこんな感じかね
高級レストランに入ったら、食事が出てこないPart5
154 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 14:25:22 ID:iW0qK5nb0
アホ助が、重複の方で暴れてるのでage
みんゴル5が30fpsだった件
308 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 14:40:09 ID:iW0qK5nb0
ひとんちでやったけどWiiのパンヤって一番弱いキャラが
毎ホール-1とか-2出してくる酷い難易度だったような
洋画劇場無双
105 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 17:35:47 ID:iW0qK5nb0
>>103
それは言いえて妙だなw

そういえば、シンシティでミッキーロークが竹内力ばりに暴れててナイスだったなぁ…
高級レストランに入ったら、食事が出てこないPart5
156 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 17:40:40 ID:iW0qK5nb0
>>155
今度の高級レストランの目玉は、
高い入店料を支払った人に食事をさせないけど、
遺伝子研究のボランティアに参加させ、
イメージ上の満足をさせる偽善行為

確かに入店料を支払った人達には不本意かも知れんが、
世界の人々にとっては幸せな事かも知れない
問題は、水道光熱費がそれなりに掛かって、
CO2の増加に繋がるかも知れない事だねw
アーマードコア4は360版の方が綺麗でした6
120 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 21:48:49 ID:iW0qK5nb0
バーチャロンの初心者どうしの対戦みたいだな
スクウェアエニックスは終わった
45 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 21:50:09 ID:iW0qK5nb0
とりあえずFFDQ関連作以外がヨワヨワなのはやばい感じするね
高級レストランに入ったら、食事が出てこないPart5
164 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 21:55:59 ID:iW0qK5nb0
>>162
二つ立ってしまったのが不幸中の幸いだったのかもな
また、荒れてない方を上げるパターンで暫く対処すればいいかも

それにしても、まったり食事してる処に、土足で大騒ぎしてくるアホ助のデリカシーの無さは困る
そんなんだから、高級レストランの常連は、皆、そういう奴に思われてしまうんだよ
洋画劇場無双
106 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 21:59:42 ID:iW0qK5nb0
誰も突っ込んでいないが、
>>1の平均年齢って…

いや、日本の時代劇も似たようなもんか
生産出荷生産出荷うるせえよ糞ニー
244 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 22:21:13 ID:iW0qK5nb0
その昔、ソニーや松下の電化製品は、普通の電気屋はあまり在庫を抱えていなかった
それは卸値が他社よりも高いのと、メーカー直卸の為、メーカーの方が優位性が高かったから

これは、普通の店で高い&数が少ない事によって、質が良い&売れているイメージを持たせる効果もあった
(CMも、特にこの2社は、特定商品よりブランドイメージ中心のものが多い)
更に、問屋を通さないので、第三者との販売実数の客観的な数が、外部からは判明しにくいという問題もある

今、ソニーのイメージ戦略に市場が反応しなくなっているので、
ここで生産出荷をやめて出荷数(実数)や販売数(予測)に切り替えても、
株主などは「あぁ、やっぱりね」程度にしか反応しないだろうし、
ソニーとしても少しでも消費者を騙せる余地がある事を鑑みると、
このまま生産出荷を使い続けると思われる

次の問題として「生産出荷数」と「本当に生産した数」が一致いるかを取り上げるべきかも知れない
アーマードコア4は360版の方が綺麗でした6
131 :名無しさん必死だな[sage]:2007/03/18(日) 22:25:14 ID:iW0qK5nb0
クロムハウンズじゃだめなのか
ゲーム機としてのPS3のBD搭載の疑問点
279 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 22:27:19 ID:iW0qK5nb0
>>276
そういえば、大昔、PC-98の後付のフレームバッファで、
使わない時は増設メモリとして使えてた覚えがある
同じ様な使い方が可能かも…まぁ、転送レートを考えると、使い物にならなそうだけど
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その36】
515 :名無しさん必死だな[]:2007/03/18(日) 22:37:28 ID:iW0qK5nb0
今更だが、DC版「月姫」復活とかあったら面白いかも

それにしても、何故、任豚は未だにDCスレで出川の様に振舞うんだ?
任天堂にGCが見放されてさっさとソフトが出なくなったのに、
DCが未だにソフトが出る事に嫉妬でもしてるんだろうか?
折角、セガがWiiにVCとかソニックとか投下してるというのに…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。