トップページ > ハード・業界 > 2007年02月21日 > ay+bO3ZU0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006231544



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
セガ「開発の主体をPSPからDSへ移していきます。」
■こ こ だ け 7 年 遅 れ て い る ス レ■
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107

書き込みレス一覧

■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
740 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 21:34:42 ID:ay+bO3ZU0
今北。

ナムコは期待はずれで、期待を裏切らないねw
セガ「開発の主体をPSPからDSへ移していきます。」
155 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 21:49:00 ID:ay+bO3ZU0
ナムコとかカプコンが言ってるのならかなり影響のある発言だが
セガ、お前何かPSPでやってたのか?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
804 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 21:51:59 ID:ay+bO3ZU0
>>792
ザクとグフはかなり違う。なにせザークとーは違うのだよ、ザークとーわ!
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
819 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 21:55:09 ID:ay+bO3ZU0
>>810
グフなんて一般人にはただの青いザクだよw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
834 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 21:57:14 ID:ay+bO3ZU0
>>824
ファンネルって無双系には相性のいい武装だが
どう操作するかが問題だな。まさか脳波で操るわけにもいかんしw
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
116 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 21:59:07 ID:ay+bO3ZU0
要は、Wiiは好調だがまだまだ北米では360への挑戦権をえたってだけ。
PS3は全世界最下位がほぼ確定。

で一月の所はFAだね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
842 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:00:07 ID:ay+bO3ZU0
オレは逆シャアが好きだぞ。νガンダムがカッコイイ。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
121 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:03:31 ID:ay+bO3ZU0
Wiiはまだ在庫切れって事は、任天堂は日米にほぼ同数のWiiを出荷してるって事だよな。
市場規模からすれば、まだ日本を優先してもよさそうなもんに。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
860 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:04:44 ID:ay+bO3ZU0
>>855
こんな事なら光ディスクにしとけばよかったんだよ!w
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
126 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:12:48 ID:ay+bO3ZU0
BDプレーヤー需要もあるのだろうが、
やはりせめて2〜3万にならんとなぁ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
896 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:14:37 ID:ay+bO3ZU0
>>886
勝って来るぞと勇ましく・・・

旧日本軍かよ!w
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
129 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:17:16 ID:ay+bO3ZU0
Wiiは、日本だとぶつ森やスマブラで勝負を付けるだろうって予想はたてられるけど
北米だとゼルダを初っ端に出してしまって、後続が続くのかって気はするけどな。
まだ360の方が強い弾が残っている。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
908 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:20:55 ID:ay+bO3ZU0
>>904
まぁ、意外と一般世論と2ちゃんねるの世論が近い事もあるけどな。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
134 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:21:42 ID:ay+bO3ZU0
>>130
北米はまだポケモンが温存されてるんだが
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
139 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:27:11 ID:ay+bO3ZU0
>>137
3D化すらされてないGBAがこれだけ粘ってるからな。
PS2で十分って、北米の貧乏人は考えそうだ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
925 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:29:45 ID:ay+bO3ZU0
>>920
うぁ、Wiiもう500万かよw
日米合わせて1月までで300万。2月にはいって50万出てたとして350万。
欧州で150万も売れてるのか?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
926 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:30:26 ID:ay+bO3ZU0
>>923
あー、なんか銀河英雄伝説みたいな絵柄を想像してしまったw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
931 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:32:53 ID:ay+bO3ZU0
>>922
チャットはフレンドコード必須?
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
148 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:35:18 ID:ay+bO3ZU0
まぁ、PS3の目は消えた。
今確実にいえるのはコレだけだ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
939 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:36:18 ID:ay+bO3ZU0
>>936
あれ、ファミ通来てる?
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
155 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:37:22 ID:ay+bO3ZU0
>>149
ニューマリがそうだったけど、
マリオはハードとともに売れてゆくタイトルであって
ハードを牽引するタイトルとはいえないんじゃないか?
まぁ、北米はどうか知らないけどね。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
949 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:38:47 ID:ay+bO3ZU0
>>941
あれ、先週の1位がいない・・・
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
164 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:43:54 ID:ay+bO3ZU0
>>160
PS3は北米では360に負け、日本ではWiiに惨敗している。
採算性を向上させるなら(任天堂ソフトとの差別化が出来る前提で)Wii。
大作路線なら360一択だろ。
■こ こ だ け 7 年 遅 れ て い る ス レ■
98 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:47:19 ID:ay+bO3ZU0
任天堂も何時までウダウダ自社ハードに拘ってるんだ?
何度やっても勝てないんだから諦めてサードになれよ。せっかくいいソフトもってるのにもったいない!


と、7年前マジで考えてました。今は反省しています・・・。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
179 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:53:18 ID:ay+bO3ZU0
そもそも、Wiiのスペックを使い切るサードがいるかさえ今の日本では怪しいがな。
それだけの力量があるのはカプコン位なもんだろう。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
183 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:54:20 ID:ay+bO3ZU0
>>178
Wiiは出荷足らなかったからなぁ。
アメリカでしか売れてない360と違ってWiiは北米とほぼ同じ数日欧に出してるからな。
ま、360には判らん辛さだ罠w
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
187 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:55:31 ID:ay+bO3ZU0
>>181
多額の開発費と多額のプロモーション費用を投じ
大ヒットを前提に製作されるTVゲームの総称

とオレは定義している。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
194 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:56:48 ID:ay+bO3ZU0
>>189
初期需要がまだ満たされてないPS3が
既に十分出回ってる360に負けちゃダメだろ。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
196 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 22:58:55 ID:ay+bO3ZU0
>>195
たぶん、海外でカプコンが売れてるって言いたいんだと思われ
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
201 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:01:14 ID:ay+bO3ZU0
>>199
Wiiは150万売ったけどまだ初期需要終わってないじゃん・・・
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
71 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:02:28 ID:ay+bO3ZU0
>>65
個人的にはDQMJといい勝負する気がする。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
210 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:05:18 ID:ay+bO3ZU0
>>205
ダウト!w
誰も累計の話なんかしてない。年末年始の売り上げで360がWiiに勝ったって書き込みに
「出荷数が足りなかった」「世界全体で見てごらん」と突っ込んだだけだよw
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
212 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:07:47 ID:ay+bO3ZU0
>>206
バンダイはかなりWiiに力を注ぐつもりだったのは
この早い段階でどんどんキャラゲーを投入してきて、
超GC級(ゼルダみたいのじゃないもの)ソフトも準備してるから明らか。
スクエニとセガは真田家状態。そこいくと、カプは相変わらずバカだとしかw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
117 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:11:05 ID:ay+bO3ZU0
オレも、今更MHP2がそれほど売れないのではって意見は
少々妊娠が過ぎると思える。
個人的にはDQMJとどっこいどっこいの売り上げになると予想してるよ。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
221 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:12:15 ID:ay+bO3ZU0
>>217
世界はアメリカだけじゃないんだがねw
Wiiは300万は売れた。360は200万も行ってない。これがGENJI2
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
232 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:17:39 ID:ay+bO3ZU0
>>224
360は12月〜1月、北米で約140万。欧州の数字を合算しても200万越えはない。
Wiiは12〜1月で日米のみで240万強。欧州の12月分売り上げが80万程度ってのは判明しているから
320万プラスαって計算になる。

反論あればどうぞ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
160 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:20:25 ID:ay+bO3ZU0
MHP2はPSPを10万台位は引っ張ると予想してるけどな、オレは。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
164 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:21:03 ID:ay+bO3ZU0
>>161
面白そうなソフトが出たからハードを買う。
きわめて健全だと思うけど違うのか?
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
242 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:22:28 ID:ay+bO3ZU0
>>238
今は世界全体の話をしてた。
日本も世界の一部だおキミw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
176 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:23:23 ID:ay+bO3ZU0
>>170
1〜2週はな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
188 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:25:12 ID:ay+bO3ZU0
>>179
MHP2はかなり売れるだろうしPSP本体も牽引するだろうが
DSは別次元の存在なので触れる事すら出来ない。
もうDSとPSPを比較するのは止めようや。不毛だし。
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 107
251 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:28:14 ID:ay+bO3ZU0
>>247
http://www.youtube.com/watch?v=CmEsFC1yVpM
http://www.youtube.com/watch?v=Bl019kcEqxo&mode=related&search=

一介のキャラゲーでこのクオリティは正直かなり凄いと思う。
バンダイはマジだ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
211 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:31:34 ID:ay+bO3ZU0
>>203
携帯ゲームにする事で協力プレーの敷居を大幅に引き下げることに成功したのがMHPシリーズの特徴。
据え置き出身だけど携帯機との相性がよくて急にブレイクしたって点ではDSのぶつ森と同じタイプのゲームだね。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1382■
227 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/21(水) 23:34:31 ID:ay+bO3ZU0
>>215
ダメだ、MHP2が幾ら売れても、その好調を引き継げるソフトが何もないorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。