トップページ > ハード・業界 > 2007年02月17日 > C3oCSpYD0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000000001013121015161211318114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな忍激烈批判「水口Qエンタはゲーム業界のチャラ男」
大神がWiiに移植?
PS3の買取価格が大幅下落!!
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 36本目
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1367■
Wiiスポーツが100万本突破 PS3のバーチャは4万8千本
(((( PS3 VS Wii どちらがおもろい?)))
ピニャータDS
テイルズシリーズ最新作がWii、DSで発売!!
【スクエニ】ホワイトエンジンは白紙 FF13はUE3へ

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1368■
780 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 18:44:24 ID:C3oCSpYD0
ダメなインターフェイスでも、テストプレイ重ねるうちに
「慣れちゃう」っていう罠があるよなw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1368■
808 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 18:50:55 ID:C3oCSpYD0
まぁそりゃそうだw
避けられるものなら避けるのがクソゲー
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1368■
827 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 18:54:22 ID:C3oCSpYD0
バックグラウンドでブラウザを立ち上げておけると神なんだがな
PS3がいつWiiを抜くか予想しよう
410 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 18:58:42 ID:C3oCSpYD0
HDTVに繋がっている据え置きで、遊んでいる時間が一番長いのが
Wiiである俺には>>409の理論が分からない
誰か説明してくれ
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 172
134 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:05:09 ID:C3oCSpYD0
あれ?塗装じゃなくて成型色じゃなかったかな?
で色が濃いと成型時の色ムラとかで不良率があがる、とかそんなの
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 172
137 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:10:00 ID:C3oCSpYD0
ピンクは男性はお断りっぽいからねぇ
いや、持っているヒトがいたら済まん
『オトメディウス』はDSでしか移植出来ない
318 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:13:29 ID:C3oCSpYD0
>>317
この道は既に死屍累々な訳ですが
  岩田聡社長と任天堂周りインタビュー待合室  
571 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:15:41 ID:C3oCSpYD0
お天気チャンネルの拡張機能の方があるかも
「何時のどこどこの空」って指定で、天気ごと再現(天気はON/OFF可で)
『オトメディウス』はDSでしか移植出来ない
322 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:21:17 ID:C3oCSpYD0
あれカトキデザインだしバンナムがうんって言うかなぁ

カトキといえばX68000版グラディウスIIで気合いの入った
設定資料集描いてたな、そいえば
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 172
145 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:23:16 ID:C3oCSpYD0
まぁザラスじゃあ尚更PS3はお荷物だろうしなぁ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1368■
937 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:24:15 ID:C3oCSpYD0
>>925
そんなもんはSFCにもメガドラにもあったよ
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 172
148 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:25:05 ID:C3oCSpYD0
CMは意外と良いね、シムDS

でもEA日本拠点撤退かぁ…
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1368■
949 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:27:03 ID:C3oCSpYD0
データの移動待ちという意味ではロードと呼べなくもない
PS3がいつWiiを抜くか予想しよう
412 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:36:55 ID:C3oCSpYD0
ああ、安くなればBDレコーダーは欲しいな
プレイヤーはソフトもないし要らない

で、だからそれが何?
PS3がいつWiiを抜くか予想しよう
414 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:47:56 ID:C3oCSpYD0
あり得んなぁ
今DVDプレイヤー買ってる奴なんていないし
『オトメディウス』はDSでしか移植出来ない
333 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:48:45 ID:C3oCSpYD0
サターンのゲーム天国は何だか突き抜けていて
アレはアレで面白かったがな
PS3がいつWiiを抜くか予想しよう
416 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:51:14 ID:C3oCSpYD0
整理しよう
HDが普及しない→BD死亡
HDが普及する→BDレコーダバカ売れ

BDプレイヤーの需要はどこにも発生しないな
『オトメディウス』はDSでしか移植出来ない
335 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:51:51 ID:C3oCSpYD0
つうかそもそもSD画面だし…
PS3がいつWiiを抜くか予想しよう
419 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:55:45 ID:C3oCSpYD0
DVDレコーダの登場と普及が遅かったからだね
でも今既にBDレコーダなんて20万ちょっと
今年の年末には今のDVDレコーダの高級機種程度
本格的にソフトが揃ってくる頃には10万以下にもなるだろう

プレイヤー需要は発生する間がない

「5000億でCPU作ったけどこけました」
504 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 19:59:13 ID:C3oCSpYD0
そもそもコンピュータの基幹テクノロジーで日本の独自技術が
世界最先端を走っていた例など皆無なはずだが
(((( PS3 VS Wii どちらがおもろい?)))
11 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 20:00:57 ID:C3oCSpYD0
買って遊んで面白いのがWii
買わずに弄って面白いのがPS3


引き分け
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1369■
49 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 20:02:09 ID:C3oCSpYD0
>>43
登頂前に遭難する確率が確実に上がりますが
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1369■
54 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 20:04:48 ID:C3oCSpYD0
>>50
旧DSはどこへ?という疑問は未だに解決されてないんだが…

ちなみにウチの旧DSは母にあげた、脳トレごと
PS3がいつWiiを抜くか予想しよう
421 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 20:11:35 ID:C3oCSpYD0
しない
DVD+HDDレコの場合はそもそも「そういう機械」が登場するのが
初めてであり、開発や普及に時間がかかったが
BDレコはDVDレコのドライブをBDに取り替えるだけで出来る

つまりBDプレイヤーに、すでにこなれた「DVDレコのDVD抜き」を
足すだけなのだから、BDレコーダというのはBDプレイヤーに
僅かな金額を足すだけで出来上がってしまうからだ

そして何より、顧客は「待てばすぐに安いBDレコーダが登場する」
という事をDVDプレイヤー→レコーダーの流れで学習しており、
同じ2度買いの「失敗」は繰り返さない、という事だ
『オトメディウス』はDSでしか移植出来ない
341 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 20:19:15 ID:C3oCSpYD0
>>338
クルクルラボの看護婦さんのモデリングから判断する限り
PS2とかGCとか位の性能のような気はするけど
筐体と基盤は別かもしれないので何とも言えない
ピニャータDS
81 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 20:23:02 ID:C3oCSpYD0
いや…それは違うかも…
PS3がいつWiiを抜くか予想しよう
423 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 20:34:01 ID:C3oCSpYD0
ここで質問を一つしよう

今、世界で一番潤沢にHD画質のコンテンツが存在しているところを
知っているかね?

その答えを知っていれば、極端なタマ不足に悩むBDソフト市場に
頼らなければ存在意義がゼロのプレイヤーなどより
レコーダーに圧倒的な需要が存在することに気付かされるだろう
正直もう少し安ければ俺もすぐに買う

ちなみにこの答えは、HDテレビを持っている人間なら誰でも
気付くことだよ
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 172
205 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 20:36:41 ID:C3oCSpYD0
>>200
>>201
面白いな君ら
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1369■
123 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 20:45:03 ID:C3oCSpYD0
新しいことをすると、それが便利でも革新的でも
叩くやつは現れるってことだな

あ、一般論だから
PS3がいつWiiを抜くか予想しよう
425 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 20:50:51 ID:C3oCSpYD0
外れだ
その程度の見識で語っていたとはガッカリだな
アメリカにだってロクにBDのパッケージされたソフトなど存在しない
(数えてみればいい、数えきれる数だから)
もちろん、答えはデジタル放送だ

DVDの普及にはレンタルDVDが強烈な追い風になったように
BDが普及するとすれば、やはり「選択可能なほど量的に保証された
コンテンツ群」は絶対に必要だが、レンタルのほとんど存在しない
BDにとってそれは放送でしか有り得ない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1369■
132 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 20:54:57 ID:C3oCSpYD0
GCにはこの後スマブラと年末商戦があるんだよなー
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1369■
140 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 20:57:33 ID:C3oCSpYD0
>>138
だからスマブラ需要
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 172
214 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 21:12:40 ID:C3oCSpYD0
一体ただのADVに何をそんなに手こずっているんだ!?
テイルズシリーズ最新作がWii、DSで発売!!
23 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 22:23:15 ID:C3oCSpYD0
なんちゅーか
ソースは2chって感じだな>>1
PS3の買取価格が大幅下落!!
437 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 22:28:32 ID:C3oCSpYD0
あ助の逆張りで鉄板
ありがたいありがたい
PS3、発売3週間15万台にして早くも供給過多に陥る4
775 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 22:30:16 ID:C3oCSpYD0
>>774
大失敗でしたな…
テイルズシリーズ最新作がWii、DSで発売!!
41 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 22:31:57 ID:C3oCSpYD0
いろんなゲームが出るのは嬉しいが、ここの信者を引き取るのはご免被る
どのハードのユーザーもそう思ってることだろう
『オトメディウス』はDSでしか移植出来ない
359 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 22:34:22 ID:C3oCSpYD0
>>358
なぜだろう、ナムコからクレームが付く気がする
テイルズシリーズ最新作がWii、DSで発売!!
52 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 22:38:51 ID:C3oCSpYD0
>>47
ほかの何を発売するって噂が出ても
テイルズが乱発を止めるのだけは信じないぞ
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 172
272 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 22:41:39 ID:C3oCSpYD0
でもスパロボの場合は「前の作品が発売されるまで次の作品を
発表しない」って不文律もあるし、OGs、GC→XOライン以外の
据え置きスパロボもあるだろうから、
OGs発売直後に「次回作すぐ発売」ってパターンもあると思う
でもあるとすればそれはトーセスパロボなのかな?

【決着】俺らねPS3は完全にコケたと思うよ part1
384 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 22:44:25 ID:C3oCSpYD0
自発的に逃げるなー、俺だったら
2/21にテイルズに関するオドロキの発表!
476 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 22:45:24 ID:C3oCSpYD0
問題は「やっぱりPS3版の方が売れましたね(笑)」って流れには
まず絶対ならない事だろうけどね
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 172
275 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 22:46:21 ID:C3oCSpYD0
あ、そうなの?トーセフォントじゃないから気づかなかった
じゃ本隊は何を
【決着】俺らねPS3は完全にコケたと思うよ part1
386 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 22:54:36 ID:C3oCSpYD0
っていうかGCを一旦突き放しているように見えるのは
年末ブーストのお陰だからなぁ
GCはもう数週間後に年末がくる訳で、一旦クロスしちゃったら
抜き返すの大変だぞ、こりゃ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1369■
525 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 22:56:52 ID:C3oCSpYD0
SG1000(とその兄弟機)→MKIII(マスターシステム)→メガドラ
→サターン→ドリキャスで大体5世代
テイルズシリーズ最新作がWii、DSで発売!!
80 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 22:58:22 ID:C3oCSpYD0
>>75
テイルズが任天堂を裏切ってPSに走ったのは
別に友情が理由じゃないからなぁw
テイルズシリーズ最新作がWii、DSで発売!!
96 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 23:03:26 ID:C3oCSpYD0
従来売れていたタイプのゲームも売れないPS3よりは良いのでしょう
テイルズシリーズ最新作がWii、DSで発売!!
107 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 23:07:21 ID:C3oCSpYD0
>>100
ガンダムやリッジを50万いや100万売る、と息巻いていた頃は
そんな事を考えていたこともあるかも知れません
テイルズシリーズ最新作がWii、DSで発売!!
115 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 23:09:46 ID:C3oCSpYD0
まぁ、ネタだろうねぇ

ただ「ToT作り直します!」で延期→ほとんど変わらないものを発売、
って流れは、「作り直すくらいなら新作作っちゃった方が早くね?」
でラインを分けたという好意的な妄想をしてみるよ

それだけToTがアレだったってだけだけど
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 172
284 :名無しさん必死だな[sage]:2007/02/17(土) 23:14:16 ID:C3oCSpYD0
>>282
まさにそのパターンに嵌って全滅したことあるよ…
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。