トップページ > ハード・業界 > 2007年01月16日 > ynlC5flO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000031615843



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だなゲームを腐らせたのはPAR
争うことに疲れてしまった
松下電器幹部「勝ち組はアップルと任天堂」
妊娠発狂一番騒音を放つのはWiiだった
PSP総合396
PS3がwiiを抜く確率を何かの確率に例えるスレ
 次世代機戦争を題材にRPG作ろうぜ 
【FOMA】ケータイDS登場で任天堂DS脂肪【D800iDS】
うおおおおおおお 稲妻雷光斬!!!
○XBOX360総合スレ1023

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

松下電器幹部「勝ち組はアップルと任天堂」
104 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 15:10:11 ID:ynlC5flO
>>91
そういう軽いノリでレイプとか言ってんじゃねーよ異常者が。
ゲームを腐らせたのはPAR
587 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 20:46:39 ID:ynlC5flO
どこへでもどこまでも走れる車ゲーがあるとするだろ。
物理エンジンと自動生成の何でもぶちこわせる箱庭を用意したから好きなように遊べ、みたいな。
これってすごい自由度が高いわけだ。
これを、コース内でだけ走れるように制限を加えて不自由にすると、特定の方向へとよりゲーム性が増す。
ゲームってのは制約の中で課題を達成しようとする遊びだからな。
そして「このレースでライバルに負けると借金のカタとしてライバルにヒロインの店が奪われる」
みたいなストーリーをくっつけてプレイヤーへの制約と課題に理由付け動機づけをすると今っぽいゲームになる。
作り手がプレイヤーに与えた制約と課題ってのはゲームデザインそのものなんだからある程度は尊重したほうがいいと思うよ。
【FOMA】ケータイDS登場で任天堂DS脂肪【D800iDS】
16 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 20:52:48 ID:ynlC5flO
>>8
脳天気やの
うおおおおおおお 稲妻雷光斬!!!
443 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 20:55:14 ID:ynlC5flO
稲妻って雷光のことなんじゃないの?
○XBOX360総合スレ1023
694 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:00:39 ID:ynlC5flO
GoWっていまひとつ食指が動かないなあ、たくさんあるFPSがまたひとつ増えたみたいな感じ
個人的にアイマス買ったらフォルツァとHALOまで買う物がない
アイマスが長く楽しめるといいな
あとちくちく積みゲーとPSPで過ごそう
ゲームを腐らせたのはPAR
592 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:05:19 ID:ynlC5flO
>>589
むかしラリーXという車ゲーでヨガのパワーを駆使して車に壁をすり抜けさせた少年がいたんだ。
すごいよね。
PS2が日本のゲームをつまらなくした
7 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:14:13 ID:ynlC5flO
面白いよ日本のゲーム
PS2が日本のゲームをつまらなくした
12 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:18:49 ID:ynlC5flO
自分から見てつまんなくなってメーカーって任天堂だけみたいな気がする
ナムコ叩きスレとかあるけどナムコも質が落ちたんですかね
PS3がwiiを抜く確率を何かの確率に例えるスレ
5 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:23:04 ID:ynlC5flO
正六面体のサイコロを振って5以上の目が出るくらいかな
○XBOX360総合スレ1023
844 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:25:50 ID:ynlC5flO
ファミ通だけじゃなく他の雑誌やラジオ、テレビの報道番組もそうだよ
○XBOX360総合スレ1023
862 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:30:26 ID:ynlC5flO
台湾だろ
○XBOX360総合スレ1023
868 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:31:32 ID:ynlC5flO
でかすぎると扱いづらいからな
争うことに疲れてしまった
14 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:37:30 ID:ynlC5flO
>>7
以前、そんなに煽り合わなくてもいいんじゃないの?
と言ったら、じゃあ一体お前は何が楽しくて2chやってるんだ!
と怒られたことがある
この板の大多数にとってこの板はハードや業界の情報を交換する場じゃなくて煽り合いのアリーナのようだ
PS2が日本のゲームをつまらなくした
15 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:39:59 ID:ynlC5flO
GCはN64の後継ってことで期待大きかったんだけどね
ゲームを腐らせたのはPAR
598 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:42:08 ID:ynlC5flO
いきなりどうしたんだ?
○XBOX360総合スレ1023
918 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:44:14 ID:ynlC5flO
アマゾンの満点と星一つってネタ投稿しかないもんな
PS2が日本のゲームをつまらなくした
24 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:48:11 ID:ynlC5flO
PS2はソフトの数が多すぎて埋もれすぎってのはわかる
うかつに手を出すと地雷踏んだりするしな
自分の経験と信頼できる口コミを頼りに膨大なソフトの中の一部に安住したりとか
スーファミの末期とかもそんな感じだったのかな、その辺はよく知らんが
PS2が日本のゲームをつまらなくした
32 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:51:41 ID:ynlC5flO
>>27-28
まあまあw
ゲーヲタにとってヲタ好みのするところが受けた印象があるから、64は
争うことに疲れてしまった
27 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:53:11 ID:ynlC5flO
俺が買うのは一台だけだから
PS2が日本のゲームをつまらなくした
39 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 21:56:06 ID:ynlC5flO
同じだろ、勝ちハードが熟成した末期は。
大体GCが天下とったとしてもシオシオの任天堂じゃ主流ソフトメーカーはPS2と変わり映えしなくなるだろうし
争うことに疲れてしまった
39 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:00:28 ID:ynlC5flO
争ってる人間がゲームそっちのけだろう
ゲームを腐らせたのはPAR
607 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:03:09 ID:ynlC5flO
>>599
割烹で出てきた料理をマヨネーズでぐちょぐちょにして食べようがそりゃ勝手だがそれじゃ元の味わかんねーだろって話だぞ
大丈夫か?
PS2が日本のゲームをつまらなくした
48 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:06:48 ID:ynlC5flO
64でソフト作ってた人たちって今は何やってんの?
1080の人たちとか
ゲームを腐らせたのはPAR
610 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:10:26 ID:ynlC5flO
そりゃあ好きにしてもいいけどそれじゃもとの味わかんねーだろ?真面目な話。
ゲームを腐らせたのはPAR
612 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:11:51 ID:ynlC5flO
悪じゃあないけどそれじゃもとの味わかんねーだろ?当然ながら
食い飽きたってんならわかるけど
PS2が日本のゲームをつまらなくした
58 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:14:21 ID:ynlC5flO
マリオより罪罰とかPDとかの方が質高かったからな64は
GCはマリオが面白かったのかもしれないが
ゲームを腐らせたのはPAR
617 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:16:40 ID:ynlC5flO
制約を無くしたいと考える人ではなく違う制約を作り上げる人が未来のクリエイターになるんだね
PS2が日本のゲームをつまらなくした
65 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:19:40 ID:ynlC5flO
>>59
以降って書くとN64も腐ってるみたいに聞こえちゃうじゃないか
PW64とかWR64とか1080とかいろいろあっただろう

>>56
ゲームはまずヲタ向けに作られたものが新しい地平を切り開き
それを巧妙に模倣してヲタ以外の一般ピーホー向けにお化粧したものが市場を広げるんだよ。
ずーっとそうだったし、これからもそう。

ゲームを腐らせたのはPAR
622 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:23:19 ID:ynlC5flO
他人とやるときは他人との同意がとれてればいいし
一人でやるときは本人が納得できてればいいさ

ただ、どっちにしろそれじゃもとの味はわかんねーだろ
食い飽きたってんならわかるが
PS2が日本のゲームをつまらなくした
68 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:29:26 ID:ynlC5flO
客層が増えたら店のメニューも増えるものだ。
たまに頑固な店もあって常連がつく。
PS2が日本のゲームをつまらなくした
70 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:31:01 ID:ynlC5flO
広くファンを引きつけるとそれが突然変異で現れたオリジナリティあふれたもののように錯覚する人がいるからね。
ゲームを腐らせたのはPAR
629 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:35:26 ID:ynlC5flO
やめなくてもいいんじゃないの?
それじゃもとの味わかんねーだろって指摘してるだけで使うなとは言わんよ
もとの味を知ることはできないけど俺はやめられないって言って使えばいいじゃん
ゲームを腐らせたのはPAR
634 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:42:33 ID:ynlC5flO
別に世話なんてしてねーし
自分が勝手にうしろめたく感じてる自分の行為を正当化しなきゃとか考えて他人に斬りかかってるだけじゃん
ゲームを腐らせたのはPAR
640 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:49:30 ID:ynlC5flO
ゲームはなんでも制約と課題のバランスが命だと思うよ。それがゲームデザインなんでしょ?
絵や音やストーリーや操作感で雰囲気が盛り上がって快適で爽快になるとよりよいから
そういう磨き上げて飾りあげる作業も大切だとは思うけど

にしても、バランス崩して遊ぶともとのバランスを味わえないからその辺覚悟して自己責任で
と言っただけで反発が強いのは、やっぱりなんか後ろめたいのかね
ゲームを腐らせたのはPAR
646 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 22:55:19 ID:ynlC5flO
チームで交代で寝て24時間完走とかやってネットで実況かなんかした人がいたんだっけ
詳細を忘れた
PSP総合396
944 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 23:02:29 ID:ynlC5flO
ロケフリってなんか難しそうで金かかりそう。
やっと無線LAN環境整えてブラウザとして使ってみようかってとこだからものすごく敷居高く感じるよ
ゲームを腐らせたのはPAR
649 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 23:05:53 ID:ynlC5flO
小説の挿絵だけ見たいからどうせつまんない活字なんて読まない、みたいなもんなのかな
妊娠発狂一番騒音を放つのはWiiだった
87 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 23:07:06 ID:ynlC5flO
Wiiがうるさいかどうか誰も知らなかったの?
ゲームを腐らせたのはPAR
654 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 23:17:29 ID:ynlC5flO
やってみて、このRPGは戦闘なくしてADVにした方がマシって思ったのはいくつかあるけどね。
グランディアの1作目とか。
途中でできなくなったけどポポロクロイスとかもそんな感じだったかな
ぼくなつみたいに絵本に徹した方が良い、みたいな
妊娠発狂一番騒音を放つのはWiiだった
94 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 23:20:46 ID:ynlC5flO
べつに持ってる本人が不都合無いならWiiがうるさかろうが静かだろうがどうでもいいような気もするけど
PS2が日本のゲームをつまらなくした
75 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 23:25:10 ID:ynlC5flO
ムービーと言えば天外の広井王子かな
 次世代機戦争を題材にRPG作ろうぜ 
66 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 23:28:37 ID:ynlC5flO
セガガガは掛け値なしの名作だったな
楽しんだ楽しんだ
ゲームを腐らせたのはPAR
657 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 23:31:21 ID:ynlC5flO
別に何度でも何ラジアンでもいいよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。