トップページ > ハード・業界 > 2007年01月16日 > 2Ltbi4Gh

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020011423200042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だなPS3がもう50万突破か・・・
マスコミはもっとPS3を叩けよ!
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
PS3のタイレシオが急降下 2
PS3はこれから1年間、毎週7万前後の売上を継続する
ソニーってこんな事して許されると思ってるの?
バーチャファイター5が、遂にXbox360に登場!

書き込みレス一覧

バーチャファイター5が、遂にXbox360に登場!
818 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 14:19:47 ID:2Ltbi4Gh
ズバリ、行き着くところはそこかな。
PS3本体を買ってまでVF5やりたいとは思わないっていうか。
すでにPS3持ってるなら別に構わないが。
で、投資するなら、できるだけ安価の方が良いし。
360版が夏に発売するとして、それまでに360が値下げしてたら、
6万とか7万とか出す半分で済むし。
その分、アーケードで遊べるって考えもある。

昔のバーチャだったら「バーチャが出るならハード買うぞ」ってのはあったけど、
今のバーチャにはそれはないだろ。
ましてや、お先真っ暗なハードPS3でって事なら尚更。
バーチャファイター5が、遂にXbox360に登場!
819 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 14:23:47 ID:2Ltbi4Gh
あとはセガ本社とSOAの温度差もあるのかな。
北米では好調な売れ行きの360向けに、セガらしさをアピールできるタイトルを何か投入しようって事だろうし。
日本向けに出しても今の時点では360版なんて売れる見込みないから。
まだ、PS3版の方がハードユーザー多いから。
ただし、PS3版が壮絶にコケたらどうなるだろうな。
採算ラインは恐らく10万本くらいだと思うが、5万とか行かなかったらかなりヤバい。
さすがにそれはないだろ。
腐ってもバーチャだし。
バーチャファイター5が、遂にXbox360に登場!
841 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 17:59:59 ID:2Ltbi4Gh
これだけは言える。
PS3版発売後に、360版国内販売決定したら、
GKは、この話題(VF5の360移植)には触れなくなるだろう。
とくにオン機能なんて付いた日には
「バーチャなんてゲーセンでも閑古鳥、クソゲー(゚听)イラネ」だな。
この身の翻しの早さがGKらしい。
バーチャファイター5が、遂にXbox360に登場!
844 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 18:05:28 ID:2Ltbi4Gh
>>840
北米では人気ないと言いつつ、PS2版VF4は20〜30万本は売れたはず。
日本のおよそ半分は売れたわけで。
ただ、PS2ユーザーの数も多いんだよな。
PS3ユーザーも多いが、その5倍くらい360ユーザーがいるのだから、
まあ、普通に360版出しても10万本くらいは固いだろう。

困った事に、世界的に売れてないPS3はユーザー数が全然少ないので、
人気ないタイトルだと北米ではサッパリ売れないはず。
PS3国内版で5〜10万本、北米版は2〜5万本くらいだと思う。
最悪、世界向けに出してもPS3というハードだと採算ラインにも乗れない。

そこで、リソースを共有して、360版出して、少しでも損失を抑えたいというのが
セガの本音だと思う。とくにSOAの要望。

ちなみに360国内版出したとして、これまた2〜3万本とお寒い売上になりかねない。
まあ、それでもTES4みたいなのまでローカライズされてるし、
UBIやMS、それにカプコンも無駄だろうが頑張って日本語版出してくれてる。
こうやってサードが頑張らないとハードは普及しないわけで。
バーチャファイター5が、遂にXbox360に登場!
846 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 18:22:09 ID:2Ltbi4Gh
>>845
ワゴンってのは、小売店に責任があると思うが。
返品制度の無いゲームソフトは、発注ミスるとワゴンに乗せて処分するしかないから。

最近はこれを恐れてか、360のソフトの発注を極端に絞る小売店が多い。
おかげで新作タイトル発売日に店頭に並んでないなんて茶飯事。
代わりにPS2やDSのタイトルが大量に並んでるので何も変わってないとは思う。

大量に店頭に並んでるというのは、人気の1つの証でもあるが、
と、同時に何週間もそこにあるならそれは確実に店舗の余剰在庫。
半年もすればワゴンに乗る。
とくに1回やったら飽きるRPG、ADVにこの傾向が高い。
あと、毎年出るシリーズタイトルも。
PS3はこれから1年間、毎週7万前後の売上を継続する
434 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 18:31:50 ID:2Ltbi4Gh
ドットコム詐欺始まったな!
ソニーってこんな事して許されると思ってるの?
62 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/16(火) 18:32:43 ID:2Ltbi4Gh
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070116_ps3.html

「プレイステーション 3」日本国内生産出荷累計100万台達成
おめでとう!
PS3のタイレシオが急降下 2
512 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 18:35:41 ID:2Ltbi4Gh
「プレイステーション 3」日本国内生産出荷累計100万台達成
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070116_ps3.html

はい、生産出荷100万台突破、おめ〜
バーチャファイター5が、遂にXbox360に登場!
848 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 18:37:43 ID:2Ltbi4Gh
>>847
もし、ついた時に涙目になるから、そういう書き込みはしない方がいいな
もちろん逆にも言える事だが

VF5買う予定の360ユーザーにとって、
オン機能あり→ヽ(´ー`)ノバンザーイ
オン機能無し→(´・ω・`)デモカウナリ

オン機能無くてPS3と同等。
あったらPS3以上という事になるが。
PS3がもう50万突破か・・・
195 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 18:39:20 ID:2Ltbi4Gh
「プレイステーション 3」日本国内生産出荷累計100万台達成
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070116_ps3.html

はい、生産出荷100万台突破、おめ〜
PS3のタイレシオが急降下 2
515 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 18:43:18 ID:2Ltbi4Gh
GTHDは無料コンテンツであるにもかかわらず、DL数は全世界で30万。
(360のロスプラ体験版は100万DL突破→販売もミリオン達成)

オンの数字は嘘吐けないんだな。すぐバレるからか?
アカウント数も50万と、ハード普及してるはずなのにサッパリ。
いや、この数字から読み取れるのは、
「PS3ユーザーはやっぱり情報弱者」という事なのだが。
PS3のタイレシオが急降下 2
516 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 18:46:33 ID:2Ltbi4Gh
>>514
現状が予定の3割源って事だから、単純に将来予測も3割程度減らしたというだけのような。
実際には生産出荷詐欺でその半分だと思うが・・・
実ユーザーは3月までに200〜250万。
来年度に700〜1000万というのが妥当かと。
360の普及ペースもこの程度だったし。
PS3がもう50万突破か・・・
197 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 18:47:27 ID:2Ltbi4Gh
というか、マジで生産出荷詐欺
PS3がもう50万突破か・・・
198 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 18:48:28 ID:2Ltbi4Gh
Wiiが100万売ったという報道の時、PS3は半数の50万も売れてないという事を
大抵の一般人は知っているというのに、それから間もなく「100万台達成」なんて発表して良いのかも微妙。
PS3はこれから1年間、毎週7万前後の売上を継続する
436 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 18:49:43 ID:2Ltbi4Gh
>>435
すでに0.3とか言う衝撃の事態に陥ってるが。
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
545 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 18:52:27 ID:2Ltbi4Gh
最近は、セブンイレブンの店頭でもPS3本体が売られてるのを見るようになった。
SCEと取引のある所には、所構わず売りつけてる感じ。
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
547 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 18:53:24 ID:2Ltbi4Gh
>>544
4割余ってるという事は、買う気がある奴等がいればいつでも巻き返してやるぜって事だろう。
PS3がもう50万突破か・・・
200 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:02:37 ID:2Ltbi4Gh
中国人が買いこんでいてくれた頃はまだ良かったが、
ようやく大陸の人々(というか世界中の人々)がPS3ダメポに気づいたようで
このダブつきは更に加速するかと。

工場の生産には余力が生まれたが、市場での需要が激減。
こうなると、もはや値下げしてでも売り切るしかなくなる。
値下げは意外と早いかもな。
PS3はこれから1年間、毎週7万前後の売上を継続する
442 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:05:12 ID:2Ltbi4Gh
>>437
小売りの悲鳴が聞こえてくる。

ちょっと前までは「お一人様一台限り」だったが、今では「絶賛販売中!お早めに」に変わってる。
更には文房具店やコンビニの店頭にまで置かれるようになってきた。
ソニー営業活動の賜なのだろうが、工場がバンバン作ってるのに、売り先が無くなった時がヤバイな。
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
584 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:08:26 ID:2Ltbi4Gh
>>580
出荷したって言っても半分はドットコムへのクーポン発行だろ?
ソニーと取引のある流通関係者に追求すれば、事実か嘘かすぐわかると思うが、この国のマスコミはソニー擁護派多いからな。
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
586 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:10:04 ID:2Ltbi4Gh
>>583
しかも、近年の液晶モニター人気のおかげで、ハード中古店には、格安の大型CRTが売ってたり。
17インチで2〜5000円とか。
運良く19〜21インチ手に入れば、超格安でハイデフ体験できる。
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
588 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:11:41 ID:2Ltbi4Gh
>>585
実害が無さそうだし、まずマスコミが動かないと誰も動かないと思う。
ハッタリならいくら噛ましても問題ないだろ。
捏造された数値って点ではスペック詐称だってある。
自動車なんかでこういう事やったら、企業批判集中して、最悪営業停止になるな。
PS3がもう50万突破か・・・
203 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:13:31 ID:2Ltbi4Gh
>>201
言葉のマジックっていうか、「100万台販売」に対して「100万台出荷」だから。
(実際、出荷でさえ達成してるのか怪しい)
売れてないという空気を払拭するためにも、何とか100万という数字を持ち出してきたのかと。
PS3はこれから1年間、毎週7万前後の売上を継続する
446 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:16:23 ID:2Ltbi4Gh
寒空の元、喧嘩しながら発売日に並んで買った人達の今の心境はいかがなものか。
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
593 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:18:47 ID:2Ltbi4Gh
>>592
ソースはソニー
PS3のタイレシオが急降下 2
520 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:21:51 ID:2Ltbi4Gh
という事で実ユーザー数はだいたいオンユーザーアカウントの倍と考えるのが妥当。
全世界で100万台販売達成!ならあまり疑う人とか煽る人もいなかっただろうが、
国内出荷100万台はさすがに無謀というか、酷すぎる。
マスコミはもっとPS3を叩けよ!
23 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:22:28 ID:2Ltbi4Gh
「プレイステーション 3」日本国内生産出荷累計100万台達成
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070116_ps3.html

はい、生産出荷100万台突破、おめ〜
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
600 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:26:13 ID:2Ltbi4Gh
>>594
オンの実ユーザー数が少ないって事は、ハード普及台数は更に少ないっていう事を証明する事になるが?
そして、同様の事はXBOXにも言えるし。
Liveは500万アカウントに対して、ハード販売800万(←GKはこの数字にもケチつけてるようだが)
仮に360が800万じゃなくて500万とかだとしたら、重複アカウント考慮しても、オンライン装着率が100%に近いというトンデモない事になるが。

要するに、PS3の実ユーザーはだいたい100万程度って事だろ。
しかも全世界で。
GTHDなんて全世界で30万しかダウンロードされてない。
本体が200万とか売れてるなら100万以上DLされてもおかしくないというのに。
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
605 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:29:42 ID:2Ltbi4Gh
>>602
他の工業製品なら、人気の指標となり得るが、
ゲームの場合、ソフト販売数という、捏造し難いものが存在するため、
「酷いタイレシオ」を産みだしサードの離散に加速が付く。
ゲームビジネスを考えた場合、生産出荷マジックは、そう何度も使える技じゃない。
PS3がもう50万突破か・・・
210 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:31:45 ID:2Ltbi4Gh
>>205
新聞やテレビ・ラジオ報道等されてただろ。
2ちゃんにばかりかじりついていて世の中の情勢を知らないのか?

世間の認識では、Wiiが1ヶ月で100万台も売れるほど人気で、PS3は人気なくて売れてないって事。
それなのに、大本営がプレス向けに「うちも100万台到達したぜ」って嘘臭い事言ってるから騒がれてるんだろ。
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
622 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:36:21 ID:2Ltbi4Gh
今日のWBSあたりで取り上げられるかな?
「不振のPS3がようやく100万台達成」とか。

しかし、任天堂に先手打たれてしまった以上、今更100万台とか言葉使っても意味ないっていうか。

PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
627 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:38:32 ID:2Ltbi4Gh
>>623
それはXBOX Liveも同じ事。
そういや、360の販売台数疑惑があった時(この時はもっと多いはずという疑惑)、
GKは重複アカウントというネタで攻めてたな。

つまり、オン登録者に重複が多いのだから、ハードはもっと売れてないはず、と。
で、今度は逆にオンに重複がいるからDL数が少ないんだって?
いい加減にしろ!
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
633 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:41:50 ID:2Ltbi4Gh
GKソースだと360の世界シェアは500万台超くらいらしいが、Live登録者は500万人超という事で、重複が同様にできる事考えると、PS3のオン人口は200万くらいいないとおかしい事になる。

実際の360の販売数は800万超で、Live重複考えてもオン装着率は50%程度って事で落とし所となるのだが、同様の論理をPS3に持ち込むと、PS3の全世界実ユーザー数は100万にも満たないという事に。
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
646 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:45:56 ID:2Ltbi4Gh
>>638
そういやBDのプレス請け負ってるのもソニーだっけ?
こりゃいくらでも水増しできるな。
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
656 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:47:45 ID:2Ltbi4Gh
>>643
発売期間とネット装着率にどんな因果関係があるんだ?
PS3買った→同時にヤフーBB契約してきた→まだ開通しない(´・ω・`)

こんなヤツが10万人くらいいるっていうなら話は別だが。
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
660 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:49:13 ID:2Ltbi4Gh
オン環境無い奴によく売れるハード、それがPS3という事か?
なるほど、情報弱者を相手にしてるだけの事はある。
PS3はこれから1年間、毎週7万前後の売上を継続する
448 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:51:19 ID:2Ltbi4Gh
緊急出荷って、先週まで50万ようやく超えたとかいう販売数なのに?
昨年2ヶ月分をまとめて出荷かい?
今頃、全国のソニーから仕事受けてる運送業者は不眠不休で、あのデカくて重い商品を運びまくってる事になるが。
PS3がもう50万突破か・・・
215 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:56:45 ID:2Ltbi4Gh
>>214
人気と数字はリンクするもんだ。
100万って発表があった時、PS3は半分→あんまり人気無いね、だから。
着うただってDLカウント数が人気の指標になってる。

新聞の紙面や、テレビのニュース報道で「早くも100万台」とあれだけ伝えてれば、頭の片隅に残ってるだろ。
で、残らないっていうならPS3の生産出荷100万だって何の意味もない事になる。
だったら嘘吐いてまでプレスリリース出したりしない。
PS3がもう50万突破か・・・
217 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:58:32 ID:2Ltbi4Gh
ちなみにゲームに疎い一般人の同僚も、Wiiの100万台報道の時は「すげー人気な」って言ってたな。
ゲーム機にとっての100万台がどうとかは知らないが、ニュースになるくらいだから人気→100万っていう数字は凄いとリンクするわけ。

で、これは先に任天堂がやっちまったから、後からソニーが生産出荷使って発表しようがスルーされたら終了。
PS3がもう50万突破か・・・
218 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 19:59:01 ID:2Ltbi4Gh
>>216
>>206
PS3がもう50万突破か・・・
227 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 20:24:28 ID:2Ltbi4Gh
>>226
PSωには色々なハードがあるらしい
PS3日本国内生産出荷累計100万台達成
759 :名無しさん必死だな[]:2007/01/16(火) 20:28:42 ID:2Ltbi4Gh
>>740
PS3以外全部

コケようが何しようが、面白そうなゲームが出るなら買う
全く食指が動かなかったのはPS3がはじめてかもしれない
ピピン@以下


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。