トップページ > ハード・業界 > 2007年01月12日 > PzWuJ9QQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002810114000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな■      PS3 不具合一覧      ■
開発中止の相次ぐPS3ソフト
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士5
高級レストランに入ったら、食事が出てこないPart3
PSPがこの地獄で存命できるか真剣に考える★347
PS3が地獄で存在できるか真剣に考える★14
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
FFシリーズがある限りPS3は負けない

書き込みレス一覧

「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
168 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 09:46:08 ID:PzWuJ9QQ
そういやマルガの日記の方にPS3について

> 1.独占だったはずのソフトのマルチ化
> 2.切り札のFF13,MGS4がマルチ化
> 3.マルチから外され始める

> 現在1が着々と進行中ですけど、2のステップを踏み、3に至れば撤退の二文字がクローズアップされて来るでしょうねぇ


既に某社が2より先に3をはじめて撤退をしつつあるわけですが…
こんな所でも予想外な出来事がねぇ、ほんとPS3(SCE)は罪な人。
高級レストランに入ったら、食事が出てこないPart3
379 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 09:51:16 ID:PzWuJ9QQ
>>376
「吉田 崇」じゃなかったっけ?多分似たような人だが。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
199 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 10:07:50 ID:PzWuJ9QQ
>>185
現実には100円の物が10万売れた方が,いい市場になる可能性はあるんだけどな?
100円の商品なら薄利ではあるけど、作る手間もそれほどじゃない。
まして消費者の負担も軽い、となればコンスタントに100円の商品を出して行けば
5000円の物が10万本売れる市場よりも長く稼げる事になる。
商品の回転は速く出来るしね。
ちゃんと毎回10万売れる市場が出来れば、消費者からも小売りからも信用が得られるだろう。

タイレシオは一つの指標としては使えるわけですよ。
ただ他の要素は見ないと駄目だけど。
売上だったらハードの数で割る必要は無い。
高級レストランに入ったら、食事が出てこないPart3
382 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 10:09:46 ID:PzWuJ9QQ
確実に料理人減ってるよね?あとメニューの品目も…
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
213 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 10:17:31 ID:PzWuJ9QQ
>>207
EAの場合はマルチ前提で作ってるから、基本が出来てから各ハードごとに
完成度上げて行くので30万程度で済むんだよね。
ソレでも30万なんだけど。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
234 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 10:31:22 ID:PzWuJ9QQ
>>227
ライセンス収入は売り上げ本数に比例しますね。
対してタイレシオは本体を買った人間のソフト購買意欲を示す事になるので
これが低いと「こんな駄目な機械作りやがって!」と怒る事は可能です。
特にPS3はこれまでさんざん「凄い凄い」と言い続け、これで売上倍増(以上か?)
ソニーも復活で経営も安泰だね、と株主の皆さんに言ってたわけだから
それを裏切る指標として,十分なのではないかと。
FFシリーズがある限りPS3は負けない
38 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 10:36:53 ID:PzWuJ9QQ
>>37
それなんてディーバ?
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
273 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 10:45:13 ID:PzWuJ9QQ
>>249
BDで出してる以上は一定でしょう?
ダウンロードは知らないけど、おそらくは優遇されているはず。
でもダウンロードは現時点ではタイレシオに入らないからね。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
301 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 10:50:30 ID:PzWuJ9QQ
>>289
ですね。
売上本数も低い、タイレシオも低いじゃどの方面から見ても叩かれます。
売上金額をハードで割ってもさほど意味は無い,というか低さが目立って…
FFシリーズがある限りPS3は負けない
40 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 10:56:59 ID:PzWuJ9QQ
>>39
360には11が出てますが…
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
347 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:00:33 ID:PzWuJ9QQ
>>332
人の価値観は認めませんが、自分が負けそうになったら多種多様の価値観で逃げます。
この手の人の十八番です。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
356 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:03:36 ID:PzWuJ9QQ
>>349
まあ株主もいろいろですからね。
ゲハを覗く株主だっていないわけじゃないし。

ただそういう株主の意見や非難は受け付けない株主総会の進行なのでw
FFシリーズがある限りPS3は負けない
47 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:07:38 ID:PzWuJ9QQ
>>46
> プレステ2>DC

本来の性能云々はともかく、世間的にはPS2の方が高性能と思われてたような。
発売前も発売後も。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
377 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:10:09 ID:PzWuJ9QQ
>>363
中国人がアルバイト雇って何台も買って所有するハードですが、なにか?
所有したあとどうするかは知りません。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
383 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:12:11 ID:PzWuJ9QQ
>>367
会社が瀕死なのに、長期で見てくれも無いもんだ。
本社も瀕死だし。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
389 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:14:56 ID:PzWuJ9QQ
>>379
ファミ通やメディクリのは集計協力店から集めた数字を基に
全国の販売店で売れた数を統計的に導きだしたもの。
ただしここにPS.com分の売上が計上される。

生産出荷が発表されるのはソニー(&SCE)の公式発表。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
394 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:17:50 ID:PzWuJ9QQ
>>392
議事進行が決まってますので、突っ込まれる前に議題が次ぎに行きます。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
425 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:38:30 ID:PzWuJ9QQ
>>420
過去見たときは名前が「崇」だったような気がするんだが…
FFシリーズがある限りPS3は負けない
59 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:50:43 ID:PzWuJ9QQ
>>57
12が230万本程度ですから,もっと低いでしょうね。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
435 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:52:56 ID:PzWuJ9QQ
>>434
サンクス、俺の勘違いだな。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
447 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 12:05:21 ID:PzWuJ9QQ
>>443
常識的に考えて、そんなにほいほい買い替えれる値段じゃないでしょうに。
加えて互換も極めて問題が多いのは周知の事実なんだが。
SCEの看板ソフトで何の問題も無しに動く方が少ないんだよ?
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
452 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 12:16:41 ID:PzWuJ9QQ
>>448
マルガの方でも入ってないですね。
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm

ハード別シェアではGC以下DC以上らしいけど。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
453 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 12:17:32 ID:PzWuJ9QQ
>>451
欲しい人に渡ってないなら、今の店頭の在庫はいったい?
PSPがこの地獄で存命できるか真剣に考える★347
671 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 12:18:21 ID:PzWuJ9QQ
>>669
すりーさん漫画で酔いつぶれてましたね。
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士5
807 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 12:20:03 ID:PzWuJ9QQ
>>806
かーわるんだ!変わるんだ!無敵のロボに〜

ロボットだったのか…  しかもライター型になる金ぴかの。
PS3が地獄で存在できるか真剣に考える★14
731 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 12:29:39 ID:PzWuJ9QQ
>>730
ヒント:船の中
開発中止の相次ぐPS3ソフト
744 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 12:31:09 ID:PzWuJ9QQ
>>743
某店長ブログでは倉庫番してたらしいけどね。
倉庫じゃなくてバックヤードで,休憩スペースも無いとかw
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
473 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 12:35:32 ID:PzWuJ9QQ
>>470
簡単に言うとマルガの人がゲーム業界人でなくて,他業種の人だから。
確か建築関係だったか?
だから趣味でやってる事なので、情報も業界の人でないと手に入らない物は
使えないってだけ。
FFシリーズがある限りPS3は負けない
77 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 12:40:26 ID:PzWuJ9QQ
>>75
いざとなったら映像だけのBD売ってしまえばOK。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
498 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 12:49:41 ID:PzWuJ9QQ
>>489
偽るも何も、ソニーはゲーム機のみならずAV機器もみんな「生産出荷」で発表する所ですよ?
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
505 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 12:51:56 ID:PzWuJ9QQ
>>495
> はずなんだけど、PSPの本体売り上げが常に一定だったりと前々からずっと怪しまれている

PS.comの販売分が加味されていて、微妙に係数が変化するから。
で、PS.comの売上数を持っている(報告する)のはSCEなんだよね。
そういうこと。
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
518 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 13:02:27 ID:PzWuJ9QQ
>>512
PS.comでの販売は12/20日、ただしこの時点ではプレ予約販売。
ttp://blog.so-net.ne.jp/dir_sonyfan/2006-12-20

ちょうど6週目に12/20があってですね…w
PS3が地獄で存在できるか真剣に考える★14
735 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 13:06:46 ID:PzWuJ9QQ
普通なら誤植とか誤報とかということで、謝罪が入るはずなんだけどね?
それが一切無く「発売日未定です」ってのは変な力が働いたんだろうね。
■      PS3 不具合一覧      ■
167 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 13:10:16 ID:PzWuJ9QQ
>>166
> >熱暴走
> ラックとかには入れてないし(縦置・前後左右に充分空間あり)、部屋に暖房も入れずにプレイしてるからそれはないかと

入れてないからそれは無い、というのは分からないですよ?
個体差もありますし。
TVとの相性とかも確かにあるので、一度別のTVに繋いでゲームがどれほどプレイ出来るか
試した方がいいんじゃないでしょうか?
D端子接続じゃなくてもいいから。
PS3が地獄で存在できるか真剣に考える★14
737 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 13:13:53 ID:PzWuJ9QQ
>>736
いえ、本来ならそうで〜ってことですが、わざわざ「欄」を分けて書いていたし
もともと発売日未定なのを、改めて別枠で書く必要は無いはずです。

誤植の謝罪が無い事を含めて、極めて「怪しい」事があったのは間違いないでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。