トップページ > ハード・業界 > 2007年01月12日 > C7lJaTfi

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数077000000102600002100000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1450
ピニャータ怖すぎ!
ゲーム市場規模が97年のピークを超えて過去最高に!
360の野球すげえwwwwww
オンラインゲームがゲーム業界をだめにした
ニートと【山田とA助】釣り師
ごまえー☆ごまえー♪頑張っていっきまっしょぉ☆ミ
■■速報@ゲーハー板 ver.2018■■
ドコモ=Wii au=360 SB=PS3
PS3のタイレシオが急降下

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ドコモ=Wii au=360 SB=PS3
59 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 01:28:20 ID:C7lJaTfi
携帯じゃたいして例えられてないから意味ない
ピニャータ怖すぎ!
16 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 01:30:38 ID:C7lJaTfi
システムまで一緒だと福福の島になっちゃうじゃん!
ピニャータ怖すぎ!
23 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 01:35:25 ID:C7lJaTfi
>>19
それこそ日本人に売れないだろ
いい年こいてスマブラはねーべwwwww
301 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 01:36:42 ID:C7lJaTfi
ガンダムみたいな格闘するゲームのジャンルってなんてゆうの?
ピニャータ怖すぎ!
26 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 01:38:16 ID:C7lJaTfi
アメリカンはへたなデフォルメキャラ作るよりリアル金髪幼女つくったほうがかわいいよ
いい年こいてスマブラはねーべwwwww
303 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 01:45:01 ID:C7lJaTfi
>>302
まだあんまジャンル分けされてないんだな、サンスコ
ピニャータ怖すぎ!
33 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 01:50:40 ID:C7lJaTfi
>>31
即効で撃ち殺す
PS3のタイレシオが急降下
959 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 02:06:31 ID:C7lJaTfi
>>953
それPS3のみだったら完全に赤字だったな・・・・
360の野球すげえwwwwww
708 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 02:21:10 ID:C7lJaTfi
>>1審判が邪魔しすぎじゃねw
PS3のタイレシオが急降下
1000 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 02:24:15 ID:C7lJaTfi
1000
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1450
450 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 02:26:03 ID:C7lJaTfi
FFは一気に移植しすぎよ
もっとブランドだいじにしなさい
ピニャータ怖すぎ!
38 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 02:28:52 ID:C7lJaTfi
ぼくとシムのまち萌えす
Wiiの糞画像では満足できない!
453 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 02:37:20 ID:C7lJaTfi
リアリティない方がおもろいんだよね
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1450
520 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 02:38:31 ID:C7lJaTfi
桃太郎伝説の動画がどこにもみつからないのが悲しい
オンラインゲームがゲーム業界をだめにした
380 :名無しさん必死だな[]:2007/01/12(金) 09:34:13 ID:C7lJaTfi
アホか、人生は自分だけが主人公なんだぜ?
1月11日にゲハを揺るがすズコーがあります
131 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 09:36:53 ID:C7lJaTfi
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(./ ノ
    、ハ,,、
ゲーム市場規模が97年のピークを超えて過去最高に!
10 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 09:38:34 ID:C7lJaTfi
てかこれってまじですごいんじゃねぇ?
売れてんのは任天堂系のみだけど
オンラインゲームがゲーム業界をだめにした
384 :名無しさん必死だな[]:2007/01/12(金) 09:43:03 ID:C7lJaTfi
おもしろくないとこは潰れていくだけだからいいじゃない
PS3敗北確定前後からアンチ箱○が激増した件
42 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 09:44:55 ID:C7lJaTfi
箱〇マンセーも増えてきたな
ニートと【山田とA助】釣り師
27 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 09:49:44 ID:C7lJaTfi
(ノ∀`)アチャー
ゲーム市場規模が97年のピークを超えて過去最高に!
14 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 09:51:18 ID:C7lJaTfi
過去を引きずってるソフトやハードは伸びないんだろうな
ゲーム市場規模が97年のピークを超えて過去最高に!
19 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 09:54:02 ID:C7lJaTfi
>>17
そういやそうだな

じゃぁなんだろう・・・・宣伝?
PS3敗北確定前後からアンチ箱○が激増した件
63 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 09:57:25 ID:C7lJaTfi
箱〇マンセーついでに叩くやついるからな
ゲーム市場規模が97年のピークを超えて過去最高に!
21 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 09:59:48 ID:C7lJaTfi
じゃぁ俺が認める
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
200 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 10:09:24 ID:C7lJaTfi
せめてベスト100ぐらいまでいれるべきだった
ごまえー☆ごまえー♪頑張っていっきまっしょぉ☆ミ
127 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 10:54:03 ID:C7lJaTfi
>>10
しかしまぁエロゲのわりにがんばってんな
虹だと一枚絵のみだからな
ごまえー☆ごまえー♪頑張っていっきまっしょぉ☆ミ
130 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:11:01 ID:C7lJaTfi
http://www.youtube.com/watch?v=3jU2QKJfOQk
歌唱力ありすぎだろ
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
415 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:32:45 ID:C7lJaTfi
>>412
それはゲハの常識
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
418 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:33:59 ID:C7lJaTfi
質問のとこの文字がいちいち違うのはなぜなんだぜ
「タイレシオのグラフは企画倒れだった」
433 :名無しさん必死だな[]:2007/01/12(金) 11:47:53 ID:C7lJaTfi
あの画像はあきらかに作り物だな
http://jet7265.fc2web.com/pic62/052701.html

ゲームソフトを買うお金は、と親に出してもらっているのとこは2行じゃない

ただしソースはソニー
91 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:49:49 ID:C7lJaTfi
コロッケうめぇwwwww







ただしソースはブルドック
ゲーム市場規模が97年のピークを超えて過去最高に!
40 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 11:50:58 ID:C7lJaTfi
健康ブームの効果か?
■■速報@ゲーハー板 ver.2018■■
39 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 16:24:01 ID:C7lJaTfi
>>33
うわ・・友達いないんだな、こいつ
■■速報@ゲーハー板 ver.2018■■
43 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/12(金) 16:28:03 ID:C7lJaTfi
2chなくなったら吉田、朧2、ショボらニートコテは人生唯一の楽しみを失っちゃうね
1月11日にゲハを揺るがすズコーがあります
177 :名無しさん必死だな[]:2007/01/12(金) 17:27:37 ID:C7lJaTfi
これのことかああああああああああ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。