トップページ > ハード・業界 > 2006年09月29日 > 7EoZDoTM

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11412361500018830000000000071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな■ソフト売上をみんなで見守るスレッドvol.1076■
PS3が引き継ぐのは「今」の「縮小したPS2市場」な現実
360 vs Wii vs PS3 354
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 84
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
Wiiの失敗が確定しました…

書き込みレス一覧

<<前へ
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 84
228 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 05:59:46 ID:7EoZDoTM
ドイツフランス更新。360ちょっと失速かなぁ。ドイツでも鉄拳頑張った。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
304 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 09:41:08 ID:7EoZDoTM
> SFC、PS、PS2、DSといった歴代勝者ハードは
> 「ライバルハードが売れなかったから」なんて情けない理由で勝ったわけじゃないもの

まさにその理由で勝ったんだよ。
ライバルハードを列挙すれば一目瞭然。売れなかったハードの山。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
306 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 10:15:23 ID:7EoZDoTM
DSの時にアナログが無い、アナログが無いと叫んでいたのと同じ。
タッチパネルの成功で全く意識されなくなってしまい、
十字キーがあったから成功したとかすりかえが起きているけどね。

十字キー+ボタンがあったからではなく、それだけで充分だったというのが現実。
Wiiも同様、クラコンクラコンと叫んでいたことはすっかり忘れて、
ヌンチャクがあったから成功したとかすりかえが起こる。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
312 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 10:26:57 ID:7EoZDoTM
SSもPSも売れていない。ゆえに64が勝つと見られていた。
ところがスクウェアが逃げたことで売れないことは確定した。
SS、PSの動向と関係無くこの時点で64は既に負けている。
そしてFF7がPS出て勝利が決まったのではない。
海外でSSが売れていなかったことがPSの勝利を決めた。

言葉遊びに近いからあまり意味は無いけどね。
そもそも勝つということがより売れるという意味である以上、
ライバルハードは負けでありより売れないに決まっているのだから。
鶏と卵のような話。他方が負けているから他方が勝つのか、
他方が勝っているから他方が負けるのか、見やすい方で見れば良い。
どちらが正しいなどと言う必要は全く無い。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
315 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 10:33:21 ID:7EoZDoTM
テレビのリモコンの背面にボタンなんて無いでしょ。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
320 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 10:42:08 ID:7EoZDoTM
かぶるよね。

PS3の価格を発表して久夛良木社長は、「安過ぎたかも(笑)」と発言
していたが、あまりの評判の悪さに発売前の値下げを余儀無くされた。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
322 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 10:45:41 ID:7EoZDoTM
触れないのはどちらかと言うと振動を失ったPS3の方。
何度も言われているだろう。
Wiiの失敗が確定しました…
825 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 10:48:41 ID:7EoZDoTM
>>818
変わったのはサードでは。
任天堂はベースボールとか割と変哲の無いものを作っていた。

いかがわしい熱気はむしろサードが作っていたわけだが、
その頃のサードは既に存在しない。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
325 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 10:50:33 ID:7EoZDoTM
それは売れていない数字。
そのままのペースでいったSSは典型的な負けハード止まりだもの。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
327 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 10:53:13 ID:7EoZDoTM
振動でさえ手応えがなく実際にやった方が楽しいと言う人が、
振動すらないボタン操作で満足することなど永遠に無さそうだな。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
332 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 11:00:20 ID:7EoZDoTM
そのWiiに負けると発売前に宣言してしまったね。社長。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
339 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 11:07:11 ID:7EoZDoTM
DSではアナログが足りないと言われていた事実を無視しては何の説得力もない。

> 要するにDSで十字キー+ボタンを無くしてタッチスクリーンの機能だけに特化したようなモンで、

これが嘘。率直に言ってどんな馬鹿でも分かると思うけど、
タッチスクリーンの機能に特化したようなものはリモコンのポインティング部分。
十字キー+ボタンに当たるのがヌンチャク+ボタン類。
アナログに当たるのがクラコン。

従来のゲームが「完全」にカバーできないと騒いでいたのは事実なのだから、
そしてそれが今全く、本当に100パーセント忘れ去られてしまっているのも事実なのだから。
売れてしまえばソフトの方から合わせてくる、売れなければそもそもソフトは来ない。
意味無いんだよ。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
343 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 11:13:49 ID:7EoZDoTM
> 売れているハードに価値があるからという結論

売れていないハードに価値がないからという結論、と何が違うの?
どちらが上か下かという基準しか定めていなければ全て相対的な話にしかならない。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
354 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 11:25:45 ID:7EoZDoTM
勝たなければ皮肉にならないよ。負ければ負け惜しみにしかならない。
360 vs Wii vs PS3 354
906 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 11:29:12 ID:7EoZDoTM
http://www.finalfantasy7110.com/etc/gameshow2006/index2.htm
■次世代機は何を買う?
田中さん:
「様子見が多いよね。クリエーターに聞いてもWiiでタイトル作ってますってのが殆ど。
ウチもDSタイトルが多いよね(笑)」
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
362 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 11:39:40 ID:7EoZDoTM
良くない。のっけから64の移植で入っているから。
世代的には、アナログはプラスアルファではなくあって当然だった。

ゆえにWiiと同様に従来のゲームを一つのコントローラーで
遊んできた人間には不満があったわけだが、現に忘れられている。

あれほどあった不満が全て、忘れられているのが現実だ。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
365 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 11:56:18 ID:7EoZDoTM
基本的に程度問題は隠蔽される。

PS/PS2なんてFC/SFCから恐ろしく読み込み待ち時間が増えて
快適さの落ち具合を言ったら本当に比較にならない。しかし、
忘れられてしまう。64の信者が何を言おうと、GCは早い、
Xboxサイコーと言っても、意味が無かったのが現実だ。

何が致命的なのかが、非常に重要。
PS3のコントローラはその機能とは裏腹にWiiに近い物とは見なされない。
コンセプトが重要だから、機能ではなく形状が問題にされる。
まず先に進み、その後でカバーすべく戻らなければ目的は達成されない。

互換も一緒。最初から互換前提で進んではWiiのように性能が伸びない。
360もPS3も互換が困難になることをある程度割り切って先に進んだから
こそ性能が上がった。そしてそこから戻る形だから互換で苦労している。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
367 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 11:58:31 ID:7EoZDoTM
>>364
その通り言い方の問題だが、
ライバルハードが負けるから勝ちハードが決まるというのは
一方的ではなく正しく両者を俯瞰した正当な議論だ。
むしろライバルハードを見ないで売れるかどうか考える方がどうかしている。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
373 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 12:10:41 ID:7EoZDoTM
>>371
Wiiについての不満もゲハの少数派に収まる。
そして消えてしまうという話ならそれで終わりでは。
Wiiの失敗が確定しました…
852 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 12:12:49 ID:7EoZDoTM
PS3のコスト上げるの? それとも価格上げるの? どっちも駄目っしょ。
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
381 :名無しさん必死だな[sage]:2006/09/29(金) 12:16:53 ID:7EoZDoTM
> ここはPS3の話をするところではありません

他機種のWiiへの影響を語るのはアリ

> またWiiに満足できてる人がくるところでもありません

個人的にWiiを買うか否かは別問題
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。