トップページ > ハード・業界 > 2006年05月12日 > TZ4XQudC

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110001043412300000000468350



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だなPSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★292
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ47
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ46
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。207
PS3がせめて地獄に生誕できるよう真剣に考える★5
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。202
Xbox360の『フレームシティ』がなんと発売中止

書き込みレス一覧

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。202
637 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 00:03:52 ID:TZ4XQudC
>>619
「売るな」の方が手っ取り早い気がする。
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★292
699 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 01:27:41 ID:TZ4XQudC
90年代の前半と中盤と後半、そして00年でボンボンはぜんぜん違うモンだと思うのは俺だけか。
血の入れ替わりは激しいんだけど、入れ替わりが激しすぎるが為に受け入れられづらい気が。

90年代前半〜中盤のコロコロもそんな感じ、絵柄がなんかエロかったり、
エロネタとか子供にゃちょーっとわかりづらいネタがちょっと入ってたりとかね。
でも、子供はそう言うのを飛び越えて面白いとか言うからな。

>>661
確かPSの仕様自体からしてロード画面が飛ばせないみたいな感じなんでなかったっけ。
PS2の高速ロードが思いっきり仇になってるソフトもあるし('A`)
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★292
785 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 05:41:47 ID:TZ4XQudC
>>706
SFC>N64じゃなくてPS、でもあの当時って負けとか勝ちとかの空気は無かったな。
勝ち負けが露骨になったのはFF7が出てからPSのシェアが一気に凄いことになったあたりな気がス。

>>721
どうしても奴らからはゲームが好きと言うニオイがしないんだ・・・

>>783
取って代わった、はいいんだが、結局任天堂以上の蛮行を行っていたりと言う
化けの皮がどんどんどんどん剥がれ落ちて来ていると言う地獄絵図になってるな。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
23 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 07:31:05 ID:TZ4XQudC
>>1


>>19
うーん、PSPの生還スレは前のバイト先の先輩に教えてもらってたんだけど、
結局コケ確定だしなぁ・・・

何と言うか、発売前に一気にコケ確定、となると話の種としてもすげー厳しい気が。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
35 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 07:39:23 ID:TZ4XQudC
>>21
まぁあそこはしゃーないっしょ、店が発売日に買う以外は価値ナス。
画面写真がちょっと多いくらいか。

>>28
終戦も時代が過ぎればいい思い出にもなる、
ウチの曾爺さんなんて離島にも行った事をわざわざ色々と書いてて、それ結構長い間残してたし。

>>31
ハリウッド版FFも相当酷かったけどなぁw
まぁアレはアレでマトリックスやら何やら最終的には映画側の進化にも繋がったからいいとしてもだ。
PS3は進化じゃなくて退化だな、未来人のような。
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ46
867 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 07:52:02 ID:TZ4XQudC
>>866
レコーダー用のブルレイディスクが小さい奴でも3k以上する訳だが・・・
日本ではプレスのブルレイソフトがまだ出てねーから何とも言えんわな。

北米では29.99ドル、だいたい3600円だからプレスはブルレイRよりも代金的に1k低い、と見積もればいいのかな?
容量がデカい方かどうか、どっちかわからんので詳しいことは言えんけれども。

ぶっちゃけて言うと開発費も含めて3k以上値上がりするんじゃまいかと予測。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
55 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 07:56:55 ID:TZ4XQudC
>>52
和田政権になってからムチャクチャどころじゃないっしょもう。
証券家上がりは最終的な結果だけしか見ていないから困る
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
69 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 08:07:18 ID:TZ4XQudC
>>62
PSで実験ソフト買ってた人って、実際少なかったんだよね・・・
売れ行きとしては2万行く行かないかとかのソフトでも中古屋にあぶれてないソフトは大概がレア化してる。
皮肉な事にそれをリメイクしたバイトヘル2000は壮大に・・・

面白いソフトはハードを選ばずにファンはついてくるんだが、
問題はPS2以降で、面白いソフトの続編がほとんどダメになっちゃった訳で。

PS2でも面白いソフトは出るには出たけど、
それが欲しい人の手に渡る難易度が一部ゲームではPS以上に難しくなってるような気がする・・・
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★292
797 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 08:13:32 ID:TZ4XQudC
>>796
まさに万代書店のパネキット
19800円なんて誰が買うか! だなw

ゲーム機の相場以上に高いどころじゃないと言うのはぶっちゃけて言うとどうなんだろう・・・
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
106 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 08:35:45 ID:TZ4XQudC
>>80
PS3の最後にバンカーバスター+デイジーカッタークラスの焼畑が来たら・・・もうゲーム業界は最後、だな。

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ46
878 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:23:10 ID:TZ4XQudC
>>874
ってー言うかブルレイ自体が1枚単価が現時点でとんでもなく高いんですが・・・
大型家電店で売ってるレコーダー用のRを見てみるといい、結構な値段するよ・・・

>>876
サークル入場の時でも眼前で100人以上の列がど真ん前で出来上がったことがある・・・
・・・そこまでして買いたいのかよと。
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★292
805 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:25:12 ID:TZ4XQudC
>>803
レコーダー機能は無いと周知させないとマズいだろ。
20Gとか60Gでレコーダーて今年11月に出すなんて言うのは冗談にしてはちょっとアレな容量だし。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
211 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:50:06 ID:TZ4XQudC
>>201
箱三郎ではやらんよ、PS3で2本じゃね?
スク側だけはPS3でやる腹づもりだと思った方がいい。

>>204
ただ、今回の価格の発表聞いたらどうなるかな、って感じだな。
場が白けたどころか価格情報により情報を知ってる一気にユーザーが冷めてるような。

これでネットやってない人とかにも値段が知れ渡るだろう金曜日以降にも価格情報爆撃が直撃するはず。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
225 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 09:56:24 ID:TZ4XQudC
>>210
GTの海外対抗馬で箱三郎ソフト、しかもまだ開発段階の話なんだがMMOの車ゲーで
「テストドライブ:アンリミテッド」なるモノが出るとか、
ttp://www.xboxyde.com/news_2847_en.html

車のテカりに定評のある開発が担当、車は海外有名メーカー中心、
プレイヤーのカスタマイズも可能、無論パーツも有名メーカーのパーツからカスタム可、

単なるレースゲーではなくドライブゲーとしてでも楽しめるって話だそうで。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
236 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:05:27 ID:TZ4XQudC
>>235
で、ACアダプタを外部にしても「ダシ巻きを超えた」とか言われそうだよな(ノ∀`)
全部が全部呪詛返し起こってるんじゃないかねこれ。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
246 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:10:03 ID:TZ4XQudC
>>237
今んトコはプロジェクトゴッサムレーシング3あたりをオススメしておくよ。
グダグダなリッジよりもこっちの方をオススメ。
ま、箱はマリッジとか言ったり何だりしてるけど、
PS3を見て青ざめたメーカーが何を仕掛けるか、それが判明する来年あたりに期待さね。

>>239
マルチ展開、と言うよりもWiiと箱三郎だけで展開すべきだと思う。
あの日以降、PS3の冷えっぷりはちょっと洒落にならん・・・

バイオはGC専用>後でPS2でも出しますよ、つーてもGC版支持してる人が多い気がしないでもないんだが。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
264 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:18:09 ID:TZ4XQudC
>>245
・・・11月11日、59800とSCEの発表にありましたが、何か。
「上手い嘘を言うのがビジネス」なのだが、これは上手い嘘以前の問題なのではないか。

>>256
・・・ビジネスが超絶ド下手だよなカプンコって。
下手にマルチ化しない方がいいソフトだってあるのに
マルチ化して轟沈してるタイトルだってあるのに・・・
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
271 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:21:08 ID:TZ4XQudC
>>267
ピピンは高いというか・・・

あれ、中身はHDDの無いMACだし。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
297 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:30:44 ID:TZ4XQudC
>>273
お前は何を言っているんだ

「最終的に黒字になる」と言う地点やその自信すら見えていないのに、値下げ発表だなんて
赤字と言う名の血液を体中の穴と言う穴から垂れ流し続け、そのままSONYごと野垂れ死のうとでも言うのか。

>>283
何と言うか見事に開発と経営がまったくもって逆方向を向いてる感じだな。
ここまで来たら開発は全部子会社化しないともうだめだろ、大神をボツにしかけたとか色々とモッタイナサス
ロックマンエグゼは今年あたりで終了らしいが来年からどーすんだ?って話もあるし

>>289
1つの世界的ブランドも消え失せるし、下手すればSONYごと消える可能性だってある。
命がけなんてのを通り越してるよ。
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ46
889 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:34:05 ID:TZ4XQudC
>>882
自宅がWiFiステーション!ってのもありえん話ではないかもよ?と思う俺。
ある意味学生とかの発表の場も増えた!とか思うとかなりwktk
サテラビューでやってた発売中止タイトルの配信やるとか言ったら濡れるどころじゃ済まないカモ

>>883
●USB2.0 × 2
●SDメモリーカードスロット × 1

個人的には下も気になるトコ。
セーブは内蔵の512の奴でも無問題そうだが念のために。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
327 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:38:56 ID:TZ4XQudC
>>309
・・・君には残念な噂を伝えなければならない。
エニックス側は■を切る気がある、と言う噂。
さらにはその■を取り込む側がSCE、と言う噂もある・・・

まぁあくまで噂だけどここ最近は噂が噂じゃ済まなくなるなんて話もありそうだしな。

>>316
少なくともスクエニの「エニ」は全部見てる感じ、WiiもPS3も。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
350 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:47:05 ID:TZ4XQudC
>>319
ストリンガーがリストラをしようとしたら週刊誌やら何やらですっげーグチってた記事があってワラタwww
そもそも役員自体がリストラを嫌ってるとか色々と書かれたね。
なんか90年代後半〜00年代初頭にガンが悪化してても病巣を切ればすぐにでも完治できるくらいだったのに
そのガンを切除できなかったから、2004年前後から急激にネットワークウォークマン、rootkit、PS3、デイビットマニング、PSBB等々と言う膿とかが出てきたんだと思ったほうが。

>>331
しかもスク側の事業が足を引っ張りまくってる、と言う悪夢その1
悪夢その2が「スク側のオンラインゲーム事業とエニ側の出版事業の黒で赤を埋めてる」っつー事。
赤字のオフラインゲーム製作縮小とかもあり得る話ではない。

FFやDQ最新作を盾に出来る時代では無くなったしな(ノ∀`)
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
357 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:50:23 ID:TZ4XQudC
EAスクウェアみたいな事って過去に1回やってなかったっけ。
ちなみにスクウェア側が吸収してた感じ、んでもってちょっとしたらそれ解消してたよね( ´∀`)

当時は元アクセラだったかのプレイオンライン誌持ってたり
デジキューブあったくらいの時期だったし・・・

・・・プレイオンラインは名前を使いたかっただけだったのかなと当時邪知したけど orz
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
372 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:52:49 ID:TZ4XQudC
って合併会社だったか、ああ、クソっ、人間の昔の記憶ってのはこう中途半端に壊れてるから困る

>>362
日本市場対策として、の効果はあるだろうけど・・・
今のスクウェアに10代後半〜 の作品って向いてるかどうかかな。

KH、FF以外に手玉があるのかどうかあたりが気になる。
ダージュやら何やらもコケまくってるからねぇ。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
386 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:56:37 ID:TZ4XQudC
て言うかFF12が出た時点で普通「これは上がるだろ!」と思ったら上がらなかったしな、株価。
今回は相当苦しいんじゃまいか。<スクエニ

>>382
2.4G、しかもCPU4個でその性能って・・・箱三郎よりも下がってね? 気のせいだと思うけど
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
397 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 10:58:35 ID:TZ4XQudC
>>383
海外と日本合同で作ったFFなら見てみたいな。
外人はやる時は1年以下と言う年月でもしっかりシステム練り上げて新作作るし、しかも評価シビアだしな。

>>395
よくはわからんが天文学的に難しそうだなw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
424 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 11:06:22 ID:TZ4XQudC
>>404
ドット絵の時代、俺らって海底大戦争とかSNKの格ゲーとかのドット絵で
「これさ、職人1人死んでねーか?」と言ったりしてるくらいの職人芸を見せ付けられた。

PS3になったらその職人芸を感じない、まるでどこにでもある「既製品のような」ゲームでも
開発者がどんどん倒れ、どんどん逃げて行き、心を病み・・・
正直、ただ逃げるとかちょっとどころじゃない騒ぎになりそうだなホント。
日本なんかじゃ特にそんな気がする・・・

>>406
外人のアジア人感覚とかと似たようなモンな上にエラ張ってる人多いからああなるんだと思ってくれ( ´∀`)

>>413
あーこりゃVF4の方がマシだよどう見ても(ノ∀`)
汚いとかそんな次元通り越してる。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
505 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 11:19:30 ID:TZ4XQudC
>>476
んあー、ここと地獄と真剣くらいしか毎日見てない。
とりあえず明日以降は仕事あるから発言数が相当減るけどな。

自慢じゃあないが色々な板にも行ってるし・・・ orz

>>496
困難どころかさらに膨らみそうな予感
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。204
590 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 11:33:23 ID:TZ4XQudC
>>564
お互いがお互いを刺激しあってたSFC、PCE、MD時代みたいな関係って事だな。

>>574
クオリティ檄!帝國劣化してませんかこれ('A`)
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★292
95 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 20:13:15 ID:TZ4XQudC
>>80
スゴイ、地味にスゴイ・・・

>>84
カプの「借金まみれ」ネタは実はPS時代から有名じゃないかなと。
ヒットしても結局それを食いつぶし、ジリジリと借金が増える感じ。

案外情報漁ってると、ユーザー側からも2003年からはゲーム業界ヤバイヨヤバイヨって人が増えてるのよね( ´∀`)
アンサガの下落から始まりRPGがヤヴァくなってEAの評価が一部の人にはうなぎ登りの如く上がってったりとか。

>>90
ちょとワラタ、ってか辞めた人間も「何やってんだ」って感じだったよなアレもw
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ46
991 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 20:21:03 ID:TZ4XQudC
>>977
キャラゲー寄りだけど俺からも。
・ソニックジェムズコレクション(ソニックファイターズとかソニックCDとか、ソニックとかセガスキーなら確保しておいても悪くは無い)
・SDガンダムガチャポンウォーズ(任天堂監修は伊達じゃない! ほんとスルメゲーだよこれ(*´д`) )
・ゾイドフルメタルクラッシュ(シナリオ部分はアレだけどゾイド板での評判は高いゾイド3D格ゲー、ゾイド偏愛者なら対戦用に確保しておくとよろし)
・機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡(一年戦争祭り時に再評価されたGCガンダムゲー、難易度は高いがオススメ。)

>>988
NFSUG1はRideが神曲、ってーかロスプロの曲がすげー好き。

>>989
ACの左右にグワングワン揺れるDX筐体はムチャクチャ疲れるけど面白いぜーw
AXのコースはちょっとだけ甘い所あるけどもGXのコースがAXのDX筐体に来てたら絶対死ねるくらいに揺れるw

>>990
傷ナシなら買い、ガチャ攻略本は高いな。
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★292
101 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 20:26:31 ID:TZ4XQudC
>>97
それも含めてもそうなんだけどな、ヘンなトコで赤出てたりとか販売不振も絡めてで。
不動産以外にも海外拠点やら何やらも含めて赤が出まくってる。

>>98
無線LANにはならんかもだけどWii側が簡易のWiFiステーションスポットになる可能性はあるな。
DS体験版DLとかの構想はきちんとあるし、まぁこれは後々の発表を待っても良さそう。
Xbox360の『フレームシティ』がなんと発売中止
382 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 20:41:57 ID:TZ4XQudC
>>376
PS2時代とかの時点でそれはやってたよね、とっくのとうに。

>>380
Wiiの競馬ゲーも浮いてたなー(ノ∀`)
恥さらしと言うよりも、「あはは、技術力もっと磨いて頑張ってねー」みたいな感じだな。

バンナムガチヤバス
PS3がせめて地獄に生誕できるよう真剣に考える★5
125 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 21:14:47 ID:TZ4XQudC
>>109
初代PS時代ならまだしも、今の時代のSCEは洒落にならんね。
アルファやLv5に代表されるSCE系の下請けがすげえ色気出しすぎてる。

サードも全体的に無駄弾撃ち状態になってきてる状態なのになぁ。
威力が高い弾を狙い撃ちにせず全部同じくらいの威力の弾ばかりをバカスカ撃ってる気がス。

>>123
トップ転落要因、原因があっても、「そこから這い上がれる素質がある」から良かったんだ。
PS2からはちょっとそれが洒落にならなくなってきてるぞ、っと。
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ47
19 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 21:16:33 ID:TZ4XQudC
>>1

つガストの山盛りポテトフライ
つパンの耳フライ、砂糖はお好みで
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★292
134 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 21:22:20 ID:TZ4XQudC
>>132
店からしてみれば泣きたい、アレ orz
グギャアなんて中古戻り洒落にならんし・・・
ゲオで1980になってても売れてない、ってのは笑えないよ・・・

正直開発費、広告費その他諸々を考えるともっと売れないとアレはトントンにはならないはず。
Xbox360の『フレームシティ』がなんと発売中止
397 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 21:26:39 ID:TZ4XQudC
>>390
テクノスはくにお君と言うよりも超人学園ゴウカイザーが原因の数割以上だったような、
あれ、もう物凄い金食い虫だったと言う話を聞いたんだけどなぁ(ノ∀`)

>>396
100人突っ込んでも何もしてなかったんじゃないかなぁ・・・
スタッフ光臨して内情ゲロってくれるとまた祭りになりそうな予感。
ゼノEP2は内ゲバが一番面白かったwwwww
Xbox360の『フレームシティ』がなんと発売中止
409 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 21:51:46 ID:TZ4XQudC
>>399
ゴウカイザーと社長のダブルシュートで一本と言うのはマジで洒落にならなかったw
くにお君シリーズの話聞かないなーと思ったら倒産の話聞いて「マジで!?」とか思ったリア消>リア厨時代。

>>407
ぶっちゃけるとPS3とPSPはもっと多そうなんだよな('A`)
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★292
169 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 21:57:34 ID:TZ4XQudC
>>141
うーん、しっかりした出来で30万オーバーとかかなぁ。
次にきちんと結果が繋がるなら10万15万でもOKなんだけども。

>>144
30本・・・南無。
ウチは現在15本以下なんですがジリジリと値段下がってます。
子供の日特価+店員の気まぐれ発動で5280と言う赤字価格でもFFがぜんぜん売れなかった地獄

>>146
うち、アンチスクエニが上司やってる某家電店ゲームコーナーなのよね otz
中古地獄と言うか買取価格更新が未だに高いから転売erが多すぎると言う地獄。
でもスクエニタイトルはDC以外はそんな数でもない、が、DC新品の発注担当者出てこい otz
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★292
180 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 22:06:33 ID:TZ4XQudC
>>173
ウチの店の感覚で言うと、なんだけど
今の4k超え買取>5kちょい出しでも厳しいんじゃまいか。
ゲオの買取価格2.5k>4k出しなら相当黒くなるんじゃないかなぁ。

ウチの店、某家電店の1コーナーだから研磨関係とかはまったくもって考えてないけど otz
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★292
187 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 22:13:06 ID:TZ4XQudC
>>181
・・・個人の思想は本部には逆らえまいて、俺は仕入れ口出し不可の身分だし、
上の人はゲーマーなんだけど商売する時は思想よりも商売がちょっと先な人ですた。
ただ、本部の担当はホントにしばき倒したくなる程の物量送ってよこすからな、
1ヶ月でそれを売り切ってくれってのは_だ、ぶっちゃけると・・・

>>183
ウチは子供の日特価と同僚の気まぐれでかなり安く入手できた・・・
積みゲー多くて積んでるけどな otz
PS3がせめて地獄に生誕できるよう真剣に考える★5
133 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 22:17:06 ID:TZ4XQudC
>>132
ちなみに箱のPGR2とかでもそれは実現できてるんだよね( ´∀`)
路面状況が握ってる手にダイレクトに伝わってくる。

PS3ではもうこう言う感覚は味わえないどころか明後日の方向の感覚を無理矢理感じる事になる。
くやしい・・・でも・・・
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★292
199 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 22:36:04 ID:TZ4XQudC
>>197
ネタ映像とかを入れて持ち歩くーなんてのもiPodに取られてるしな。
PS3がせめて地獄に生誕できるよう真剣に考える★5
135 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 22:42:12 ID:TZ4XQudC
>>134
演出面でのメリットはかなり減ったな・・・

何と言うか何でジャイロなんか乗っけたんだ・・・
なんてこった、腐っ(ry
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。207
263 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 22:53:53 ID:TZ4XQudC
>>167
案外今の中小サードは大手の下請けやってる事が多いよね・・・
そろそろ「自社ネタで出してぇ!」なメーカーが戻ってきそうな予感。

>>220
紙媒体は裏事情、台所事情が簡単に見えてくるようになると一番不利なんだよね・・・
「ああ、もうネタが無いんだな、面白おかしく書けるライターもいないんだな」と考えると
正直紙媒体の終焉までのカウントダウンのスピードが増加するのはたやすいな・・・

>>242
ぶっちゃけ今のソニーは悪い意味で業界を完璧に潰そう、壊そうとしてるからな・・・

>>244
共存って言葉がホント阿呆らしく聞こえたな。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。207
279 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 22:57:09 ID:TZ4XQudC
>>250
ヒント:アメリカのアタリショックの救世主
Xbox360の『フレームシティ』がなんと発売中止
445 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 22:59:40 ID:TZ4XQudC
>>443
人材流出っつーよりも、改善されてない社内評価制度が原因で覇気が消えうせてるな・・・もう。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。207
330 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 23:08:54 ID:TZ4XQudC
>>316
日本はアニメ1作品がBD供給確定。
ただ、他のソフトがぜんっぜん未確定な気がする。
海外だとT2やら何やら色々とBDとかで出るみたいだが。

まぁガンダムDVD-BOXの方がほぼ一生モノになるから
買うならそっちの方がいいかもな、間隔には余裕あるしDVDだから従来機でも買い足さずに見れるし。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。207
341 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 23:10:45 ID:TZ4XQudC
>>321
レコーダーだかが出てなかったっけ<BD
それでも30Gの奴はまだまだ1枚単価クソ高い気がする
同じ値段でDVD-Rのスピンドル買った方が(ry

>>329
ま、マジかよそれ!<まんまAoEで
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。207
555 :名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 23:54:29 ID:TZ4XQudC
>>423
実際戻るんじゃまいか。
開発費暴騰+ブルレイのプレス金額はユーザー側からしてみればまったく読めないし。

>>465
マルチプラットフォームにするくらいだったら・・・なメーカー増えそうだ、
またN64、PS、SS時代の物凄い様子見をするんじゃないかなと予想。

>>469
日本のRPGは海外ではADVみたいなモンだと思った方がいい。

>>470
今は格差社会なんだから、最終的には時代すらも追いつかなかったオチになりそうだがな。
プアマンズBDとか言っときながら誰も選ばなかった地獄がありそうだぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。